表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ママはパパっ!?

作者: 桜色

 あたしには自慢の綺麗なママ、カッコイイパパがいます。二人はいつもラブラブで、あたしは幸せです。


「ママぁ! 今日のご飯なにぃ? 」


 テーブルの上に身を乗り出して聞く。と、ママが振り返って笑う。


「今日はね……焼きそばよ! 」


「えぇ!? また、焼きそばぁ!? 」


 もう4日も焼きそばだ。あたしがブーブー言っていると、パパが調理をしようとしているママの所へ行く。


「お前はちっとも料理、駄目だな……成長期の加奈の事を考えろ。」


「じゃぁ、涼ちゃん作ってよぉ」


 相変わらず、娘の前にも関わらずイチャイチャしている。


「おい。加奈、何が食べたい? 」


 急に問を投げ掛けられる。


「あたしは麺以外だったら、何でもいいよ」


「……そ……そうか」


「ママはねぇ、ハンバーグ食べたぁい」


「お前に聞いてないわ」


 ママはパパにデコピンをパコッとされる。




 結局、ママの要望でハンバーグとなった。


「凄い。美味しそうなハンバーグ」


 ママが作る、焦げ焦げのハンバーグとは違い、パパのハンバーグはレストランで出てくるような完璧な出来映え。綺麗に盛り付けられたソレを口へ運ぶと、魔法みたいに幸せな気持ちになれた。


「涼ちゃんの料理は美味しいわねぇ」


「お前も一応、主婦なんだからご飯くらい作れるようになれ」


「はぁい」


「もぅう、イチャイチャしてないでよっ。イライラするぅ」


「そう思ってんなら、早く見つけろよ。いい男」


パパが言うとママが睨み付ける。ケンカを阻止するべく、話をそらす。


「そういえば、家族で温泉とか、プールに行った事ないね? 」


 二人の顔つきが凍る。


「そうだったけぇ? 」


 パパが困ったような顔で笑う。


「そうだよ。大人になった、あたしのビキニ姿、見たくないの? 」


「ビキニぃいっ!? 加奈! あんなハレンチな物着ないのっ」


 ママが叫ぶ。パパがあたしに跳びかからんとするママを、押さえつける。こんな調子だから、あたしは秘密にしていた。十六歳にして、初めて出来た彼氏の事。


 (ここ気になるなぁ) 

 鏡の前で、おでこに出来た大きなニキビを撫でながら、大きなため息をつく。太ももを摘まむと、セルライトが浮かぶ。

 (こんなんなら、サボらないでダイエットしとけば良かった)




「待ったぁ? 」


「う〜ん? ちょっと」


 あたしと彼氏の光太郎は、いつも海辺のバス停で待ち合わせして学校に行く。夏の日差しに照されたて、少し日に焼けた光太郎はなんだか少し色っぽい。


「そういえば、夏休み始まるじゃん」


「うん。どうしたの」


「だからさ、近いし……今度の水曜に海行かないか」


「え!? 本当に? 」


「可愛い加奈の水着姿見たいし」


 (これは、大変な事態だ! 究極のダイエットモードに入らなければ……)


 


「どうしたのよっ! こんなに食べないなんて……具合悪いの? 」


「ただのダイエットだよ……」


「いやぁ、涼ちゃぁん。加奈がダイエットなんて言ってるぅ」


「そういう、年頃だろ? 」


「ダイエットなんてしなくても、加奈は可愛い! むしろ、可愛いすぎるっ! 」


「はぁ……じゃぁ、あたしランニング行ってくる」


「え……加奈ぁ!? 」


 ママの声を無視して外に出る。夕方の生暖かい風が、身体をつつむ。


 (よし)


 あたしは走る。恋する力があたしの原動力だ。


 



 約束の前日、あたしは最終チェックに入る。

 ニキビ無し

 ムダ毛無し

 ビキニ良し

 体型まぁまぁ

 ネイルばっちし

 (これで安心して、明日を迎えられるぅ)

 あちしが背伸びをして喜んでいると……

 ガチャッ


「加奈ちゃん? 何してるのぉ?」


「うわっなっ何!? 」


 ママが部屋を覗いてきたので、あたしは急いでビキニをバックに隠す。


「ママに言えない事なの? 」


「いや……ちょっと明日、友達と海行くんだ」


「ふぅうん」


 怪しい、とも言いたげな表情でママに見つめられ、あたしは冷や汗が溢れ出る。


「ま、いいや」


 バタン

 ママは部屋から立ち去った。やっと蛇から解放された様な疲労感がどっと身体を襲う。


 (最近、ダイエットとかでも、疲労たまってたし……はぁ、もうダメ)





 ジリジリジ


ガチャ




「加奈ぁ? 起きなくて大丈夫ぅ? 」


「あ……やっ!? こんな時間!? 」


 あたしは飛び起きる。もう、約束の時間を過ぎている。





「おせぇよ」


「ごめん」


 海につくと光太郎は本当に怒っていた。あたしと目すら会わせない。


「遅刻してきた割にはメイクばっちりじゃんか……そんなんやってる位なら早く来いよ」


「メイクがそんなの……? 」


 (光太郎に会うために可愛くしてきたのに……)


「だいたい、毎回来るの遅いし……そんなんだったらメイクすんな」



「光太郎……」


「ん? 」


「光太郎のバカぁ! 大っ嫌い」


「そ、大嫌いなら俺は帰るよ」


「……」



 光太郎が見えなくなると、あたしはその場に座り込んだ。


 (大人げない……あたしが遅刻し続けているのが、原因なんだ)


 海を眺めていると、カップルばかりが目に映り、寂しさが増す。


 (あんな事言って……もう、嫌われちゃった……)

 光太郎に出会った頃、光太郎とデートした事……いろんな思い出が浮かぶ。自然と涙が流れおちる。



「涙は似合わないよ。お嬢さん」


「きゃっ」


 目の前に突然、二十代後半くらいの金髪のサーファー風の男が現れる。あたしは予想外の訪問者に腰をぬかす。


「良かったら、一緒に遊ばない? 俺、彼女にドタキャンされて一人なんだよね」


「はぁ……」


「じゃぁ、決まりだね。まずは腹ごしらえといきますか」


「へ!? 」


 金髪の男はこちらが返事をしてないのにも関わらず、強引に海の家に引きずりこむ。



「おごりだからジャンジャン遠慮せずに食べてよ」


「あははは」


 席にすわるなり、そう言う男からいつ、逃げようか? と試行錯誤していた。


「俺、焼きそば! 彼女も焼きそば? 」


「あっ焼きそばは……」


「嫌いなの?」


「昨日も一昨日も焼きそばだから……」


「じゃぁ、大好物だね。お姉さん、焼きそば2つお願い! あ、あとたこ焼きも」


 多分、この男はリスニングのテストをしたとしたら赤点だ。あたしは苦笑いした。


「しかし、凄く可愛いね。おまけにスタイルもいい」


「え……誰が? 」


 あたしは思わず聞き返す。


「君の事だよ」


「そんなぁ……全然、ぷにぷにですよッ」


「あれ? 彼氏とかに言われない? 」


「……彼氏ですか……」

 (光太郎は今、どうしてるのかな? 帰っちゃたのかな? )


「彼氏いないの? 丁度いいね……俺も今からフリーになった所」


「彼氏はいます……でも……」


「どうしたの?俺なら何でも聞いてあげるから……」


「……え」


 男が急に腰に手を回して抱きついてくる。


「静かな所に行こうよ……」


「ちょっと、触らないでくださいっ」


「何いってんだよ? ちょっと手をまわしただけだろ? 」


 腰にまわした手が水着の中へ入る。


「離してよっ」


 あたしは腕を振り払って男におもいっきり、ビンタをくらわしてやる。


「何すんだよっ! この女っ 」


 男が殴りかかる。


 そこに、誰かが割って入る。凄く、綺麗な男の人だ。


「加奈ちゃん。大丈夫? 」


 (なんで……あたしの名前知ってるの? )


「ちょっと待て! 俺がソイツ殺るんだからなっ!手出すなよっ」


 突然の次の声の主を見ると、そこには光太郎がいた。


「光太郎ぅ……」


 涙が溢れる。

 あたしは、光太郎に抱きついた。


「おっおい……

  なんだよ、俺……カッコ悪……」


 光太郎を見ると、涙が溢れていた。


「光太郎……大好き」


 あたしは、光太郎にキスをする。勿論、唇に。


「加奈ぁ!? 何してるのよっあんたぁ」


「は」


 あたし達が抱き合っている間に、必死に金髪男を倒してくれた親切な美形男はまるで、女みたいな声をあげる。


「……あれ、お前の父親だろ? さっき、合流したんだよ」


「しっ知らない……パパは茶髪じゃないし、髪は短いし……あんな変なんじゃないっ」


 あたしは、現実を理解するのが嫌だった。

 だって、そういう事はママがパパみたいじゃない?


「……何してんだよ、晃ぁっ」


「あら、涼ちゃん」


「げっ何してんだよっ! 加奈いるじゃんかっ 」

 新たに現れた人物は、ワンピース風の黒の水着を着てあらわれた。


「ごめんね。時が来たら言おうと思ってたんだけど……本当は、パパはママでママはパパなんだ」

 申し訳ない顔で、ママみたいなパパは言う。


「は……」


「良かったな? お前の家楽しそうじゃん」

 

 無責任に光太郎が笑う。

「いや……」


「え」


「もう、どっちでも……あたしの親なんだから、関係ないよ

 ママ、守ってくれて、ありがとう」


 あたしは、ママに抱きつく。そうだよ。本当はパパだったとしとも、ママはママでパパはパパ。


 ちょっと変わった家族だけど、大好きです。パパもママも、みんな宝物です。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 随分遅くなってすいませんでした。 キャラクターはとても魅力的なのですが、一人ひとりの身体的描写が少ない所や全体的な、たとえば周りの景色などの描写が少ないように感じました。 特にキャラクターの…
[一言] 失礼します、イボヤギです。 早速、読ませていただきました。 以下、“ネタバレ”になりますが…… かなり“翔んでる”話ですが、料理やら温泉やらで上手く伏線を張られていますね。ただ、タイトル…
2008/09/06 01:59 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ