表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無題  作者: ケケロ脱走兵
33/45

(33)

 こうして、我が家の家族旅行は終わった。


 すでに、もう今では夏の盛りも峠を過ぎ、朝晩もめっきり過ごし


易くなって、蝉も鳴き止むほど騒がしかった己然の夏休みも終わり、


蝉に替わって虫の音が聴こえ始めると再び学校へ通い始めた。更に、


妻までも「出ていくばかりだともたない」とか言って、早朝から近


くのコンビニで働き始めた。朝食を作ると宣言した私は今も実行し


ていて、妻が起きる時間を少しは遅らせることに貢献しているはず


だ。しかし、彼女らが出かけた後にひとり取り残された私は、静ま


り返った家の中で所在なくただ時間だけが過ぎていった。


 美咲は、何とか編入試験に受かり再び学生生活に戻った。教師に


なる夢はどうやら諦めたようだ。「自分自身も思い通りにならない


のに、人に教えるなんて無理」、自分を見つめ直して、少なくとも


以前よりは衝動的な感情の暴露はしなくなった。木下さんの息子と


まだ続いていて、連絡は取り合っているがすぐには会えないことが、


自分自身を実験台にして理性によって感情をコントロールする訓練


をしているのだと、これまで私にそんなことを吐露したことなどな


かったのに、私の携帯に送ってきてくれた。私は、「辛くなったら


一人で悩まないで、いつでも家に帰って来なさい」と送り返した。


彼女は、今、奪われた父親との時間を取り戻そうとしていた。もち


ろん、彼氏との絆であるスキューバダイビング、じゃなかった「ス


クーバ」ダイビング、への想いを失ってはいなかった。Cカードの


習得はある程度までならプールのあるショップでもできたので、そ


れも、木下さんの息子が以前勤めていた都内のショップに通って、


後は現地での海洋実習を残すばかりで、当然、彼女は彼氏との再会


の日を楽しみにしていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ