表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

生命のエンジン①

――やっぱり、見つかっちまったか。

 省生は悪戯を見つかった子供のように、どこか楽し気に言った。

 物置で実験器具を見つけた茂木は、柊を呼びに行き、梅村省生を連れて物置に戻った。ドアの鍵を開けるように言われた省生は、さして抵抗も見せずに、素直に要求に応じた。

 柊と梅村省生が物置の中に入る。入口を塞ぐ形で茂木が後に続く。省生に逃げられては一大事だ。

 薬品の匂いだろう、物置の中は独特の匂いがした。茂木は高校時代の理科室を思い出した。あの何処か乾燥した無機質な匂いがした。

 柊は物置の中央に置かれているテーブルの周りをぐるぐると歩き回った。省生は入口の側の茂木の横に立って、柊の様子を見つめていた。柊は窓際の机の前で足を停めると、机の上に置かれている書類を手に取って眺め始めた。

「刑事さん。そんなもの読んだって、あんたには分からないよ」省生が冷やかす。

 柊は書類を机の上に投げ捨てると、「ふん。あんた、ここで毒を抽出していたんだろう?」と振り返りながら言った。

 省生は「ふふふ」と笑って見せただけだった。

「まあ、良い。鑑識に調べてもらえば、直ぐに分かることだ。おい、鑑識を呼んでくれ」

 柊に言われるまでもなく、既に県警と鑑識に連絡済だった。

「はい。大丈夫です。手配済です」と茂木が答えると、柊は嫌な顔をした。

 そこそこ長い付き合いだ。柊が(余計なことをしやがって――黙って、俺の指示通りにしていれば良いんだ)と思っていることは、容易に想像できた。

 物置の中で三人、黙って睨み合ったまま、時間だけが過ぎて行った。やがて、パトカーのサイレンの音と共に、安中警察署の刑事と鑑識が駆けつけて来た。

 新井と金子がいた。物置の中を一目、見ると、「ああ、茂木さん。やりましたね。ここで毒を作っていたのですね!」と傍らの省生を睨みながら言った。

「それを鑑識に調べてもらいたいのです」

「分かりました。おいっ!テーブルの上のものを調べてくれ。毒成分が検出できたら、直ぐに教えてくれ!」新井がてきぱきと指示を出す。

「とりあえず、母屋で待っていて下さい」と新井が言うので、柊と茂木は省生を間に挟むようにして母屋に戻った。

「物置にあった、あの実験器具は何なのですか?あれで、トリカブトやドクゼリから毒を抽出したのでしょう?」ともう一度、柊が問い詰めたが、省生は「ふふ。刑事さん。黙秘権というのがありますよね。暫く、黙っていましょうや」とふてぶてしく答えた。

 三人、睨み合う形で沈黙が続いた。

 テーブルの上にあったシャーレに粉末状の物体が残っていた。鑑識が調べたところ、アコニチンが検出された。トリカブトから抽出されたのだ。毒成分だ。

 新井が飛んできた。「茂木さん!出ました!アコニチンです。トリカブトの猛毒です。物置にあったシャーレから検出されました‼」

 梅村省生はその場で緊急逮捕された。

「やはり、お前の犯行だったのだな?」

 柊の言葉に、「はは。もっと早く捕まると思っていましたよ。時間がかかりましたね。意外に、とろくさかったなあ~」と梅村はせせら笑った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ