現状の登場人物や用語
お久しぶりです。
放置していたため、忘れている所を思い出す為の登場人物ですが、ほとんど自分の為のものです。見なくても問題ないです。
登場人物紹介
辻 朝日 ネーム【メイ】
一応主人公です。男性です。男子高校生。担任教師から不審なゲームの話を聞いたら、自分のところにも届いてきました。ゲームでのプレイヤーネームは【メイ】。種族はヒューマン族。メイン武器は短剣。ステはDEX特化型。ジョブは現在『短剣使い』。
まともな思考をしていますが、たまにロマンに走りだす時があります。
DEXにステータスを振っていくことでレベルの上がる効率が良くなる事を発見した人です。
斎藤教諭 ネーム【】
主人公の担任教師です。女性ですが、ヒロインではありません。三度の飯よりゲーム命といった人です。活発で生徒に慕われていますが、基本的に思考回路が残念です。主人公に残念せんせー呼ばわりされています。プレイヤーネームはまだ未定です。後々出します。
ゲームで選んだ種族はエルフ族。ジョブは魔法使い。ステータスは後々だします。
効率よりもロマンや面白さを求めるところがあります。
エルフ族の魔法使いですが、森の中で火属性魔法を使いまくった所、仲間にも被害続出。その結果『歩く(ウォーキング)厄災』と呼ばれるようになりました。
【アニー】
主人公が始まりの町で出会った古参プレイヤー。ヒューマン族。主人公に対し、ある程度のゲーム情報と武器を与えてくれました。漢です。兄貴です。
環境トップがタンク、魔法使いが横行しているのにも関わらず、長剣を用いた『剣士』で戦う。また、環境トップに居座る自称攻略組に嫌気がさしており、週に何度か始まりの町に戻り才能がありそうなプレイヤーを探している。
ステータスはバランス良く振ることを良しとしたバランス主義。剣士らしい、王道的な戦い方を好む。
始めた当初、リアルでも知り合いの【ニッキニキ】が消えたことから、HP関連には気配りを忘れない。
【ニッキニキ】
アニーのリアルでも知り合いの人物。LP0によってデリートされました。いつかこの人出したいです。
【クレクレ君】
アニーから武器を貰う主人公に対し、一人だけずるいと絡んできた人。また、何処からかゴブリンをトレインしてきた迷惑人物。主人公にクレクレ君と呼ばれてますが、別にこれがプレイヤーネームではありません。
個人的にまた出番があれば出したいなぁと思っている人です。
【オッティー】
主人公が二日目にログインしたときに話しかけてきたプレイヤー。モブです。
受付嬢さん
冒険者ギルドの受付嬢さん。NPCのはずなのに受け答えがとても流暢で自然。野ウサギ狩りで好成績を出したメイの名前を期待の新人として覚えてる。
武器屋の親方
主人公が短剣を買ってもらった武器屋の親方。NPCです。
グッド
冒険者ギルドの前にある「グッドの道具屋」の店長。NPCです。ポーションとかを売ってくれて、ウサギの素材を買い取ってくれました。
ロイ
「ロイの防具屋」の店長。NPCです。主人公の装備を作ってくれました。
用語とかそんなの
Self Story Online
主人公らに届いた怪しいゲーム。時期的には主人公のもとへ届いた一か月くらい前から配られ始めた。VRMMOですが、視覚と聴覚のものです。五感すべてではありません。ですが、キャラクターを制御するにはユーザーの脳や神経を流れる電気を参考にしているため、キャラクターの運動能力はユーザーの運動能力に左右されます。現実で変な走り方をする人はこのゲームでも変な走り方になります。
何でもできるような自由で寛容なゲームではありますが、デスぺナだけは厳しいようです。
ステータス
キャラクターの性能。現状、レベルが上がる度に割り振れるポイントが2ポイント与えられることが分かっています。
HP
食らっても問題のないダメージの限界量を指します。
LP`
キャラクターの命を指します。HPが0になるとこのステータスが表示されます。LPが0になるとそのキャラクターは削除され、100日間のキャラクターメイク禁止となります。
DEX
器用値です。上げたところで攻撃力にも防御力にも一切影響が出ません。しかし、DEXを上げるたびに効率が上がり、レベルアップが楽になります。
※他のステータスについては、後々追記します。
※その他の部分は、ツッコミ入れられてから捕捉します。
本文の続きは金曜日に出せたら出します。守れなかったらごめんなさい。