第十三話 真相
「抜け駆けなんてずるいわ……私も、下僕とお茶したかったのに」
勇者――カレスが眠りについてすぐのこと。
魔王の娘、エレオノーラが外に出てきた。
「ルーラ? 何をぼんやりしてるのよ」
エレオノーラの言葉に、先程までカレスの座っていた席に腰を下ろしているルーラがピクリと体を揺らす。
「……エレオノーラ様ですか。申し訳ありません、ご主人様とお話した余韻に浸っておりました」
「そう。私にもお茶淹れて」
ルーラの対面にエレオノーラも座る。
カレスの時とは違ってルーラは座ったままお茶を注いで、エレオノーラに差し出した。
「起きていたのですね」
「ええ。寝たふりして下僕に悪戯しようと思っていたのよ……それなのに、あなたが連れて行ってしまうなんて、ずるいわ」
「申し訳ありません。独り占めしてしまいました」
「まぁ、いいのだけれど……大事な話もしていたようだし」
「話を聞いていたのですね……耳が良いことで。ご主人様は?」
「寝たわよ。それを確認して、こっちに来たわ」
カレスの就寝をエレオノーラはしっかり見届けたようである。
「わざわざそれを確認して出て来たと言うことは、ご主人様に聞かれたくない話でもあるのでしょうか」
「ええ。まぁ、私が聞かれたくないというより、あなたが聞かれたくない話だと思うけれど」
銀髪の少女がティーカップを傾けて、静かに言葉を紡ぐ。
夜の闇に溶け込むような、不思議な音色の声が響いた。
「どうして、嘘をついたのかしら?」
言葉に、ルーラは目を閉じた。
驚く様子はない。動揺もないのは、カレスとの話に聞き耳を立てていたエレオノーラが、その質問をすると予想していたからだろう。
「嘘は、ついておりません」
「でも、真実は隠した。そうでしょう? ……私を魔界から連れ出した協力者であり、マニュの封印を解き、サキの村を襲っていた敵を追い払ったのは――あなたじゃない」
ルーラは『わたくしのお答えできる範囲で、よろしいでしょうか?』とカレスに告げていた。
これをカレスは『知らないことは言えない』と解釈したらしいが、ルーラは『言いたくないことを言わない』という意味合いで口にしていたことである。
だから彼女は嘘はついていない。
だが、エレオノーラの言う通り、真実は隠していた。
「この家に下僕と一緒に住もうと計画したのはルーラなのよ? 全部、あなたが影で色々したから、今の状況が完成したのに……どうして彼にそのことを教えてあげなかったのかしら」
種族も境遇も違う四人の幼女が、この家で暮らしている真相。
それは、ルーラが手引きしたことだったのである。
かつて、ルーラはカレスに助けられたごくごく普通の村娘だった。
でも、今は違う。
たかが村娘が、魔王の娘を魔界から連れ出すことなんてできない。
たかが村娘が、邪神アンラ・マンユの封印を解くことなんてできない。
たかが村娘が、一つの村を壊滅させるほどの敵を追い払うことなんできない。
ルーラはもう、普通じゃないのだ。
「もしかして、あなた……下僕に、自分が『勇者』になっていることを、言わないつもりかしら?」
魔王の娘、エレオノーラは知っている。
勇者とは代替わりするということを……カレスが知らない、勇者という存在の仕組みを彼女は父の魔王から聞かされていた。
「……わたくしは勇者ではありません」
「とぼけないで。お風呂場でも確認したでしょう? 下僕の体に勇者の紋章はなかった……あなたも自分の目で確認してたじゃない。食い入るように、彼の裸を見てたくせに」
「それは、その……おちんちんに興味があっただけですから」
「な、何よ、ませてるわね……私たちにはまだ早いわ――って、そういうことじゃなくて」
言い逃れしようとするルーラを、エレオノーラは許さなかった。
「私、見たわよ。ルーラのふとももの付け根に、紋章みたいなのがあったわ」
「エッチですね」
「同性だから問題ないわ。エッチなのは、あなたじゃない……おちんちん見てたくせに」
「案外、可愛い形をしてました」
「え? 本当に? 私、実は恥ずかしくて見れなかったの……って、だからそういう話じゃなくてっ」
エレオノーラのジトっという視線に、しかしルーラはどこ吹く風だった。
「……確かに、ご主人様には隠し事をしました。でも、そんなことはどうでもいいと思いませんか?」
自分の功績なんて、ルーラはどうでもいいと口にする。
「ご主人様と出会えた――ただ、それだけを喜んではいけませんか? もし、わたくしがご主人様と同じ『勇者』であった場合、きっとあの人は複雑な気持ちになると思います。だから、わたくしは村娘でいいのです」
真実を全て告げれば、きっとカレスはルーラに感謝する。
エレオノーラ、マニュ、サキともう一度で合わせてくれたことに、ありがとうを伝えるはずだ。
だが、同時に気も遣うだろう。
勇者になったルーラに、何かしら思いを抱いてもおかしくはない。
その可能性があるから、ルーラは真実を告げなかったのだ。
「ご主人様が幸せになってくれるのなら……それだけでいいのです。わたくしが何者であろうと、関係ありません」
「ふーん? まぁ、いいわ。あなたがそう言うのなら、そういうことにしてあげる」
頑ななルーラを見てなのか、エレオノーラはこれ以上追求しないことにしたようだ。
「でも、息苦しくなった時は相談しなさい? 私もあなたには感謝しているもの……下僕と出会わせてくれてありがとう。何かあれば力になってあげるわ」
「では……その時はご相談致します」
ここまで会話を交わして、二人は席を立ちあがった。
もう夜も遅い。そのまま後片付けをして、眠ることにしたようだ。
みんなには色々と事情もある。
でも、カレスと四人の幼女はこうして再会できた。
今はただ、そのことを喜んで――深い事情は、心の奥にしまい込むことにしたようである。
そして、スローライフが始まる。
山もない。谷もない。元勇者カレスの穏やかな日々が、幕を開けるのだ――