表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
72/194

翌朝は眩暈がするほどに快晴。

 スラスラはじめ『元気の有り余った男たち』は触手から救われた礼として、ケウィの調査に同行することとなった。

 林を歩く銀髪の男はのんびりしたもので、何の警戒もしていないように見える。

「大丈夫ですよ。多少凶暴化はしているけれど、『兎』の魔物だそうですから。」

 ヤヲの姿に黒い甲冑、腰にバスターソードを下げたスライムは、その言葉に眉を曇らせた。

「兎で、魔物って、まさか……」

 草むらからぴょこりと飛び出す長い耳。それよりもさらに長く、ぴょこりとそそり立つ一本角……

一角兎アルミラージっ!」

 しかも一匹だけではない。草むらから一本、木立の間からまた一本と角が立ち上がる。

「あれが兎なんて、可愛いモンかよ!」

「ええ? だって、あんなに愛くるしいじゃないですか。」

「あいつらは肉食だぞ。それになぁ……」

 スライムが抜き構えた剣に向けて、一匹が飛び込んできた。鈍い音と火花。

 鋭い角を弾き逸らしたスライムは、そのまま剣を構えた。

「もともとが、えらく凶暴な生き物だ。」

 草を踏み分けて次々と現れる、角と牙を持つウサギ達。

「眼のいい奴は前へ! 仕留めなくていい、弾き返せ!」

 鋭い声で隊員たちを配しながら、ヤヲの姿の中でごぽりと脳液があわ立った。

(こんなに大きく群れるわけが無い。)

 一角兎アルミラージは好戦的であるがゆえ、群れれば共食いする性質がある。

(誰かが意図的に集めたのか? 誰が?)

「スライム、あそこに!」

 一人の隊員が指差すほうを見れば、背の高い草の間に見覚えのある褐色の肌が走り去った。

「ミョネ? くっそう、あいつの仕業か!」

「やばい、姫さんが危ない!」

「ユリにはヤヲがついている。心配するな! 今は目の前を切り抜けることだけ……っと!」

 また一つ、角を弾き返した剣が火花を散らす。

「魔法攻撃のできるものは先頭を行け! 所詮は動物、炎にはひるむはずだ。火属性の術式を中心に組んでゆけ。」

 ざざっと、数人の男たちが詠唱の陣を組んだ。

「後のものは二列に組んで、側を守れ、詠唱者にウサギを近づけるなよ!」

 ずざざざっと武器を抜き放った男たちが動く。

「ケウィ、俺とお前はしんがりだ。できるか?」

 ケウィがするりとレイピアを掲げた。

「よし、生きて帰ったら、ユリとデートさせてやるよ。」

「それは、頑張らないわけにはいきませんね。」

「おまえら、俺の理想は『一兵たりとて欠くことなく』だ! 全員で、この戦いをつまみに酒宴といこうじゃねぇか!」

 『元気の余っている男たち』は、大きな鬨の声をあげた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ