表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/194

 すっかり打ち解けた子供は、飴玉数個でスライムが欲しかった情報を全て話してくれた。

「じゃあ、お前らに飯を配りに来る奴らがいるんだな。」

 無邪気な顔がこくりと頷く。

「そいつらは何者なんだ?」

「半魔半人のヒト。」

「へえ、イイヒトだな。」

「うん、イイヒト。半魔半人、イイ……ヒト……」

 だんだん平坦になってゆく口調、虚ろに濁ってゆく眼……その異常な様相に、ヤヲとシンが息を呑んだ。

「カチガナイボクラニ、ホドコシヲ……」

 その口調に合わせるように、スライムの口調もゆっくりと間延びする。

「そうだ、価値がない。だが、おまえ達を必要としているヒトがいるな?」

「アノオカタ……」

 それだけを聞くと、スライムは子供の手の中に残りの飴玉を押し込んだ。虚ろな瞳に正気の光が灯る。

「俺のことは秘密にしたほうがいい。その飴玉、取られたくないだろ?」

 チビ蜥蜴が再び無邪気に頷くのを見たスライムは、ごぽりとユリを抱き上げた。

「行くぞ!」

 ずるりと歩き出す後ろを、ヤヲたちが慌てて追う。

 一見無表情なその生き物が秘めている怒りに、ユリだけは気がついていた。

「スラスラ。笑う。」

「今は勘弁してくれ。とてもそんな気分じゃない。」

 後ろを振り返り、振り向きしながらヤヲは言う。

「あの子供、おかしいですよ。」

「ああ、おかしいな。」

「放っておくんですか!」

「俺じゃ、どうにもしてやれない……」

「そんな薄情な!」

 ユリが珍しく大きな声を出した。

「ヤヲ!」

 広げた手のひらは、スライムが滲ませる液体でぬれている。

「……涙?」

「はあ? 俺が泣くわけないだろうよ!」

 微かな鼻水混じりのその声に、ヤヲは怒りを完全におさめた。

「解りました、今は何も聞きません。私がやるべきことだけを、言ってください。」


「間違いねぇ、アノオカタってのは、ミョネが言っていた『あのお方』だろうよ。」

 相手が『婚姻外の子』では、人間側の王を頼るわけにはいかない。スライムがヤヲに指示したのは、魔王への伝令魔族はやうまを出すことだった。

 その報告書を書くため、宿の一室が立ち入り禁止にされた。中にいるのはもちろんスラスラとヤヲ、それにサケヤの三人だけだ。

「いいか、ヤヲ。お前は今日、『スラムへは行かなかった』。」

「行きましたよ、ちゃんと。」

「行かなかったことにしろって言ってるんだよ。ついでに言うと、あの場にはユリも『居なかった』。報告は全て、俺から聞いた話だということにしておけ。」

 サケヤがあわててそれを止める。

「馬鹿か! お前まで責任を被ることはねぇと言っただろ。全て俺から聞いたことにしておけ。」

「俺は完璧主義者なんでな。魔王まで騙しにかけようっていう、大事な仕込みを、人任せにできねぇンだよ。」

 何か言いたそうにぱく、と口を開けたヤヲを、スライムはごぽりと眼球液で制した。

「何も聞かないでいてくれるんだろう?」

 金髪のオトコはぐう、と喉に言葉を詰まらせる。スライムはごぽりともう一つ音を立て、サケヤに眼球液を向けた。

「さて、俺は完璧主義者だって言ったよな? どんな些細なことでもいい。情報は全てよこせ。特に魔族たちが消えた夜、何か変ったことがあったはずだ。」

「ああ? まあ、これも噂でしかないがな、青い霧が街に立ち込めたそうだ。」

「青い霧……やっぱりな。」

「何か、知っているんですね。」

「スラムで、おかしな匂いがしただろう。」

「ええ、すっぱいというか、腐ってるというか……」

「あれは、ゾンチセの実の匂いだ。」

「聞いたことがねぇなあ。」

「この辺じゃそうかも知れねぇな。北方の戦場ではよく使われるモンだ。焚いて煙状にすれば一時的な興奮状態を得られる。兵達の士気をあげ、攻撃性を高めるために軍隊には欠かせない。」

「いわゆる興奮剤まやくってやつですか……」

「だが、勇猛な北の戦士でさえ、この実を直接口にしたりはしない。経口摂取した場合、12時間の間、強い幻覚と不安感をもたらす。離脱の際に味わう飢餓感は半端ない。その禁断症状を利用して、拷問や洗脳に使われる。」

「洗脳? それであの子供は……」

「くそっ! あんな、この世の終わりを漂うような感覚を、子供に見せるなんて……」

「まるで使ったことがあるような言い方ですね。」

「使ったんじゃない。『使われた』ンだ!」

 ヤヲの憐憫の瞳を避けるように、スライムが眼球液を逸らす。

「……昔のことだ。」

「あの子供たちを救うことは出来ないんですか?」

「ゾンチセの中毒症状の治療、それに、洗脳外し……専門家による長期的な治療が必要だ。」

「つまり、街が解放されなければ、その専門家ってのを呼ぶこともできないってコトか。」

 ずるりとした生き物は、ダムピールの美しい顔を吃と見据えた。

「ユリをこれ以上危険にさらすわけにはいかない。それに、俺だってこれ以上の面倒ごとはごめんだ。報告書を送ったら、すぐに次の街に向かうからな。」

「もちろんだ。お前たちをこれ以上巻き込むつもりはねぇよ。」

「その代わり、確実に魔王サマが救済の必要を感じるように、報告書を仕込んでやるよ。」

「あれだろ、都合の悪いことは隠しつつ、相手好みの情報を盛ればいいんだろ。」

「おお、解ってンじゃねえか。」

「そういうのは、得意なんだよ。」

 声を低めて微笑みあう二人の、その悪そうな表情に、ヤヲが不安のまなざしを向けた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ