5
セクシーなミョネと、ヤヲの姿をしたスラスラ……小間物の店先で連れ添って買い物をする男女は、恋人同士に見えなくも無い。
「だからぁ! 大人の女に贈るのにそれはないでしょ!」
スラスラは舌打ちして、手にした人形を棚に戻した。
「入隊の支度金ってのがたんまりもらえたはずだよ。けちけちしないで、こう……きらきらだったりさ、ゴージャスだったりするものがあるだろ。」
「解んねぇよ、女の喜ぶものなんて。」
「解らなくてもしっかり選ぶっ! あんたの仕事は、あの姫サンを口説き落とすことなんだからね!」
「は~あ、面倒くせぇ。お前が選べよ。」
「そ? じゃあ、いくつか候補を挙げるからぁ……」
嬉々として棚を漁りはじめた女から、うんざりと視線をはがすと、小さな路地の向かいに古書店が見えた。
(本……か。)
ミョネは、ヤヲの姿の男が歩き出したことにも気がつきはしない。店中のアクセサリーを手に取り、矯めつ眇めつしては、また棚に戻す。
「ねえ、これなんかさぁ……」
振り向いた女は店の外、古書店の前に佇む男の姿を見て激昂した。
「ちょっと! まじめにやんなさいよねっ!」
小間物屋から飛び出してきたミョネの剣幕に、男はさらに溜息をついた。
「なに、それ、絵草子?」
「暇つぶしに読むには、丁度いいだろ。そっちは? 決まったのか。」
「いくつか候補はあるんだけどさ。」
「面倒くせぇ。第一候補と第二候補を買って来いよ。」
「なんで二つ?」
「第一候補はお前にやる。これから、もっとシンミツなことになるだろうしな。」
「あんたって意外に……」
「なんだ、要らないのか?」
「いや、要る! 包んでもらうから、待ってろよ!」
ぴょこんと走り出した後ろ姿を見ながら、スライムはにやりと笑った。
(女って、ちょろい。)
読みかけていた本をパタンと閉じて棚に戻す。
(さて、これもだめだな。人死にが多すぎる。もっと馬鹿馬鹿しいだけのものは……)
ホコリ臭い書棚を物色する男の顔は、真剣そのものだった。
無法者と書いてスライムと読む彼ですら、それが性急なやり方だと解っていた。だが、警戒されないのをいい事に、無作法に『女性』の部屋に入り込む。
スライムは、ヤヲの姿のまま、小さな小箱を、小さな手のひらに載せてやった。
「これ、なに?」
「さあ? 開けてびっくり?」
振るとカタカタと金属質の音がする小箱は、二人の興味を、全くといっていいほど引かなかった。
「もう一つ、ある。旅の荷物になって悪いんだけど……な。」
視線をそらしながら差し出された数冊の絵草子に、ユリの瞳が微かに輝いた。
「眠れないときに読むといい。」
「スラスラ、選んだ?」
「ああ。実に馬鹿馬鹿しい話なんだが、意外にしっかりと造りこまれているんだ。俺も、つい夢中になっちまって、一括購入しちまったよ。」
小さな両手がしっかりと絵草子を抱え込み、あきらかに冗談物と思しきカラフルな表紙に頬寄せる。
「……感謝。」
見上げる小さな体を抱き上げて、ヤヲの姿の男は、『スライム』の声でささやいた。
「ちゃんと眠れているか?」
「あまり、無い。」
「夜が怖いときは笑え。楽しいことだけ考えろ。無理に眠ろうとしなくていい。」
「一緒、寝る。」
「俺を……オトコをあんまり信用するな。ひどい目にあうぞ。」
ずるりと、ヤヲの形が崩れる。
「男の親切なんて、下心の裏返しだ。優しければ優しいほど、でかい見返りを欲しがる。」
ずり、ずるりと、スライムの体が少女の腕を這い上がった。
「スラスラ?」
不安そうに見上げる銀の瞳に、優しげな眼球液がふっと微笑みかける。
「『寝台』としての俺を信頼しろ。お前が怖がることは何もしない。ただ……」
がたりとドアの開く音に言葉をさえぎられ、スライムは振り返った。
「ちっ! あと少しだってのに!」
戸口に立った女は抱えていたリネンを取り落とし、金切り声を上げる。
部屋の中央でぶよぶよと蠢く淫靡な生き物は、今まさに、小さな少女を飲み込もうとしているところであった。




