表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
114/194

19

 しぱしぱしぱ!と、天井でダガーが小気味よく歌う。

 切り崩された天井がいくつもの石塊となって、ヤヲとミョネに降り注いだ。

「ミョネ!」

 鋭い叫び声が響き、褐色の体はどん!と突き飛ばされた。

「ヤヲ!」

 悲鳴をかき消すように、砂煙と石のぶつかり合う音がヤヲを埋める。

「ヤヲおお!」

 彼が立っていた辺りには、砂色のホコリを微かに上げる石くれの山が残っているだけだった。

「やだ! ヤヲ、ヤヲっ!」

 石山に飛びついたミョネが、剣化させることすら忘れた生身の手で、石くれを掻き分ける。

 その背後に音もなく影の中から銀髪の暗殺者が立ち上がった。

「あ~あ、カワイソ。」

 石を掻き分ける爪がはがれとび、血が床に垂れる。

「姐さん、今のあんた、ちっともキレてないよ。そんな男一人に、みっともなく取り乱して。」

 しゃりんとアサシンダガーが泣くように唄う。

「ミョネ! よけろっ!」

 スライムの叫びすら届かず、ただひたすらに石山にすがるその脳天めがけて、白刃が襲い掛かる。

「姐さん、さようなら♪」

 ガラガラと音を立てて石山の一角が崩れ、ぬうと突き出した巨人斬フルンティングが凶刃を跳ね上げた。

「ミョネを傷つける事は、私が許しませんよ。」

 石屑を掻き分けて立ち上がったその男は、褐色の体を掬うように抱き上げる。

「ヤヲ、怪我は?」

 額から流れる血河を気遣う女に、金髪を揺らして男は微笑みかけた。

「ハーフエルフは丈夫なんですよ。この程度……」

……むしろ、彼女の手のほうが傷だらけだ。

「ああ、ミョネ、こんなになって……」

 爪がはがれて血を流すその指先を、ヤヲは、はむっと口に含んだ。

「どうしてこんな可愛らしいことをするんですか。仕方のない女性ひとですね。」

「や、ヤヲ?」

「もう、可愛くて仕方ない。食べてしまいたいくらいです。」

 しゃきっと刃を翻す音が、甘い言葉を切り裂く。

「だったら、その可愛い女と一緒に死んじゃってぇ♡」

 リユの姿がずぶずぶと影に沈み始める。

 だがヤヲは、そんなことは意にも介さずに、腕の中のミョネにうっとりとした視線を落とした。

「ミョネ、私と結婚してください!」

「は?」

 緊迫した空気をぶち壊すその一言に、部屋中がぽかんと立ち尽くす。

 スライムも、ユリも、影に上体を沈めそこなったリユも、碧玉の老人までもが……ただ、フラスコの中の大先生だけが叫んだ。

「馬鹿ね! そういうのを死亡フラグって言うのよ!」

「知っています。ユリ様の絵草子マンガで勉強しましたから。」

 われに返ったリユがずぶん、と影に沈む。

「へえ? じゃあ、どうやって回避するのぉ?」

「回避なんかしませんよ。」

「じゃあ、死んじゃうんだぁ?」

「ミョネ、返事は後で聞かせてくださいね?」

 小さなキスを頬に贈って、とん、とその体を突き放したヤヲはフルンティングを低く構えた。

「死にませんよ。フラグだろうが影だろうが、叩き斬るのみっ!」

 影の中を気配だけが走る。隅にわだかったぬるい闇の中を、天井のくぼみに沈む黒の中を縦横無尽に動き回る。

 ミョネを引き寄せながら、スライムは気安い声でヤヲにはっぱをかけた。

「部屋ごとぶった切るなよ!」

「解ってますよ。」

 すうううと巨人斬の切っ先があがる。ゆっくり、ゆっくりと眠りから抜け出すように……

「隙だらけだね!」

 影がすうっと形を変え、ヤヲの足元に迫る。

 咆哮にも似た豪振が地に響き、振りぬく軌跡さえ見せぬ光速の刃が影を裂いた。

「うぐうううう!」

 不穏なうめき声を上げて影がのた打ち回り、縮み、再び伸び上がって……完全に沈黙する。

「いいぞ、ヤヲ! そのままじいさんもぶった切れ!」

 踊るように身を翻したヤヲの動きに合わせて、剣身が一閃の光を描く。

 ガ……イイイイイイン!

 緑玉の表面にぶち当たった刃が、苦しそうに鳴音を響かせた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ