表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

“普通の人間”

作者: 出雲 寛人

僕は少し人と違う。


みんなが笑っていないタイミングで笑い、みんなが泣くタイミングで無感情。


怒りの感情も全く無い。


だから僕は普通の人間に近づきたいといつも思っている。


普通の人間になれば、「なんでこの人今笑ってるの」という冷ややかな視線を浴びないで済む。


そこで僕は購入したのだ。


パラメータ変動薬を。


例えば、「笑い」のパラメータ変動薬を飲むと、「笑い」の感覚が普通の人間に1近づくということだ。


しかし、喜怒哀楽どの要素が出るかは、買ってみないとわからないという仕組みになっている。


おそらく大量に購入することで、”普通の人間”に近づくことができるはずだ。


毎日高いお金を払って、一つずつ薬を飲んでいく。


流石に毎日購入していると生活に支障が出始めてきた。


食生活も実家から送られてくる米だけを食べている。


そして一年が経とうとしていた頃、ネットニュースがスマホに入っていた。


「パラメータ変動薬詐欺!効果は全く無し。」という見出しだった。


すぐに記事を読むと、科学的にも効果がないと証明されているらしかった。


僕は激怒した。


今まで怒りという感情がなかったのだが、これが、「怒り」の感覚か。


僕は歓喜した。


怒りという一つの感情が解き放たれ、普通の人間に近づく大きな一歩になったと感じたからだ。


そうだ。普通の人に近づいた記念に1人でお祝いをしよう!


僕はすぐさま庭で緑のものを集めた。


カエル、バッタ、雑草を大量に。


そしてお鍋に入れてグツグツにて40度になったくらいで浴槽に入れ、カエルたちと一緒に風呂に入った。


今日は特に”普通の人間”に近づいた貴重な1日だったので安眠出来そうだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ