表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
琥珀色の風  作者: 徳次郎
93/95

◆第91話◆

 試験の間、優子は帰りにそのまま表参道まで行って、2時間うろつき、それから家に帰って翌試験の勉強をした。

 彼は何時もいないまま、出会う事は無かった。

 一日中張り込みたいけれど、試験が終わるまではそうも行かない。

 試験が全て終わった日、一葉と里香がカラオケと買い物へ行こうと優子を誘う。

 彼女も少し息抜きがしたいと思ったし、明日からいくらでも忍を探せると思うと、小休止のつもりで二人に付き合うことにした。

 渋谷まで出てカラオケをした後、暫くブラブラしていた三人だが、マックに入って他愛無い話が飛び交う中で、里香が唐突に表参道に行きたいと言った。

「オープン以来行ってないからさ。久しぶりに行こうよ」

 表参道ヒルズの事だ。

 半日一緒にいて、他愛無い話を積み重ねた事で気持ちが何時もより開放されたのか、優子もついでのように突然切り出す。

「実はさ……今高森って、表参道にいるみたいなんだ……」

「はあ?」

 一葉が声をだす「高森は病院でしょ?」

「実はさ……」

 優子は自分でも納得していない事実を話して聞かせた。

 高森が一度目の形成手術の後、病院を抜け出して姿を消した事。どうやら、篠山の家が所有しているアパートに隠れている事。

「なんで言わなかったの?」

 一葉はコーラのカップを手で潰す勢いで言う。

「だ、だってさ……なんて言ったらいいか判んないし、あたしも何だかわけ判んなくて」

「じゃあ、早く行ってみよう」

「一葉、それは無いよ」

 里香が言った「表参道までは一緒に行っても、高森の隠れてるアパートにあたしたちが行くのはマズイって」

「そ、そうか……」

 一葉はコーラの残りを、音を立てて啜ると

「とにかく向おう」

 そう言って立ち上がった。



 優子は二人から離れて、高森のアパート。正確には彼のアパートではないのだが……そこへ行って見る。

 しかし、ヤッパリ高森の姿も気配もそこには無かった。

 ――いったい何処に行ってるんだろう。本当にここに隠れてるの?

 優子は別行動の友人たちが気がかりで、アパートの周りをぐるりと廻ると、その場を後にした。

「どうだった?」

 一葉と里香の待つ場所で合流する。言葉を発したのは一葉だ。

 優子は小さく頭を横に振って、わざと明るく笑う。

「やっぱりいなかった」

「そうか……」

 三人は明治通りと表参道が交差する歩道橋を登って、西の空に沈みかけた太陽を眺める。

 高層ビルの黒い影の谷間に、オレンジ色の夕日が浮かんでいた。

 優子は手すりに片手をかけると、もう一方を前方に突き出して宙を掴む。

 手が届きそうなほど、夕陽が大きかった。

 一葉も手すりに腕ごと絡めるように、身体をくっつけた。

「楽しい試験休みも、優子には苦難だね」

「そうでもないけど……」

「優子も新しい男捜せばいいのに」

 里香が背中で手すりに寄りかかる。

「あんたと優子は違うの」

 一葉が里香の腕を押した。

 ビルの長い陰は、街並に逸早く暮色を忍ばせ、車道を行き交う車にはヘッドライトがポツポツと燈り始めていた。

 後を行き交う同じ年頃の声が、高い笑い声と共に過ぎてゆく。

「あっ」優子が小さく叫んだ。

「なに? どうしたの?」

 一葉は優子に振り返ると、彼女の視線を追う。

「あのバイク……」

「バイク?」

 歩道橋の直ぐ下の車道に、信号待ちで停まったアメリカンタイプの大型バイクが見える。

 そのアイドリングは、周囲の喧騒から秀でた音を奏でていた。

「あれ、高森だ」

「うそ?」

 一葉が首を伸ばして覗き込む。

「ゼッタイ高森よ。あれ、篠山のバイクだもん」

「ああ、言われてみれば篠山らしい音がしてるかも」

 一葉と一緒に、里香も身体を返して車道を見下ろした。

「優子、行かないの?」

「そうだよ、あんた、早く行きな」

 一葉が優子の腕を取る。

「えっ、で、でもさ……」

「バカ、早く行けって」

 一葉は彼女の身体を手すりから剥がすように腕を引っ張ると、背中をバンと叩く。

「早く、信号変わっちゃうでしょ」

 一葉はモタモタしている優子の腕を掴んだまま走り出した。

 サラリーマンと肩が触れて「あ、ごめんなさい」と言いながら、意識はそれどころではない。

「早く、早く!」

 階段の手前で優子の腕を放し、背中を再び叩いて強く押す。

 交差する信号が黄色になって、右折の矢印が点灯する。

「早く走れ。早く!」

 優子は一葉に後押しされて、階段を駆け出した。

「もっと速く走れ!」一葉の声が再び背中を押した。

 肩に掛けたスクールバッグを握り締めて、優子は一段とびで階段を駆け下りる。

 階段を上ってくる人波を掻き分けると、それらの視線が行き過ぎる彼女を追った。

 不完全燃焼で燻されていた想いが、唐突に湧き上がって真っ赤に燃え上がる。

 鼓動が跳ね上がって、激しく胸を叩くのは走っているからではない。

 想いに決着をつけたい……いや、そもそも想いに決着などつけられるのだろうか……

 ローファーの踵が、足から外れそうになって浮き上がった。膝上丈のスカートが、走る風で舞い上がる。

 歩道を横切るとき、信号が青に変わるのが見えた。

 優子は止まらなかった。

 以前の彼女なら、諦めて立ち止まったかもしれない。

 しかし、今の優子には彼と歩んだバックボーンと、背中を押してくれる友人達がいる。躊躇する事無く、そのままの勢いで車道へ飛び出して、停止線の最前列にいた忍のバイクの前に飛び出た。

 ダダダダッと、ハーレーのエンジン回転数が上がった。

 唸りを上げたバイクは走り出そうとしたが、直ぐにブレーキを掛けて止まる。

 沈むフロントホークと一緒にグッと前方に揺れたヘルメットが、優子を見つめた。

「忍! 高森忍!」

 優子は肩で大きく息をしながら、周囲の喧騒に掻き消されないように、仁王立ちのまま精一杯叫んでいた。

 心臓が張り裂けそうなほど騒がしい動悸を奏でて、バイクの騒音までをも飲み込む。

 ヘッドライトの燈した車の群れが傍らを次々に流れて、優子は光の帯に包まれた。





何時もお読みいただき有難う御座います。

加筆・修正の調整にもよりますが、あと2話で完結予定です。

渦巻く展開にお付き合いくださる読者の方々に、大変感謝いたします。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネット小説ランキング>恋愛コミカル部門>「琥珀色の風」に投票 ネット小説の人気投票です。投票していただけると励みになります。(月1回)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ