表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
琥珀色の風  作者: 徳次郎
72/95

◆第71話◆

 ――な、何で? 何でこんな事になるの?

 優子は安西のアパートの小さな部屋で、忍と一緒に並んで座っていた。

 小さなテーブルを挟んだ向かい側には、篠山の姿もある。

 近くの神社に忍と初詣に行ったら、篠山と安西も来ていたのだ。

 ――しくじった……もっと遠くへ行くべきだったんだ。あたしとした事が、安西と同じ場所へ初詣に行ってしまうなんて……

 新しい住宅街が出来る以前から在るその神社は、意外に大きい。

 図書館の先を少し行くと小さな丘が在る。

 何時もは閑散とした場所だが、鳥居の入り口から出店が並んでいた。

 石段が延びる先は林に囲まれた平地になっていて、再び大きな鳥居を潜る。

 古びた神社を取り囲むように出店が立ち並ぶそこは、参拝者も多く人混みで溢れていた。

 何人かの同じ学校の連中を見かけたが、気付かれず、又は知らない振りで通り過ぎる事ができた。

 それなのに、安西とは鉢合わせをするかのように、本当にバッタリと出合った。

 もはや知らない素振りなど出来る状況ではなかった。

「あけましておめでとう」

 安西はすかさず言った。

 こんな時でも彼女は冷静だ。

 4人で東屋に座って話しをしているうちに篠山が言った。

「これから安西の家で飯食うんだけど、お前らも来ないか?」

 彼にしてみれば気を使ったのだと思う。

 自分の家には招く事は出来なが、安西の家なら忍も大丈夫だと思ったのかもしれない。

 もしかしたら、安西と忍の事を知らないのかもしれない。

 相変わらずアパートの敷地に在る枯れ木が、魔女の邸宅のように物寂しげに佇んでいた。

 でも……

 優子は安西の部屋に入って直ぐに気付いた。

 篠山は幾度と無くこの部屋に来ている……

 ――ていうか、あたしがこの前来た時の物寂しげな雰囲気が無いじゃん……

 何だか部屋の中が明るい。

 畳の上にはグレーの絨毯が敷かれ、小さな茶箪笥も在る。

 ――カップもグラスもやたら増えてない? ていうか、全部二人分ないか?

 優子は正座をして周囲を見渡していた。

「ハイ、どうぞ」

 安西は3段の重箱を出してきて、テーブルに広げた。

 ――お、お節? 安西、お節作れるの?

「すげえな」

 篠山がそう言って割り箸を割る。

「いま、お雑煮作ってるから」

 安西はそう言いながら、小さな台所を行き来する。

「あ、あたしも何か手伝おうか?」

「あら、優子も料理できるの?」

 安西が振り返って笑う。

 ――料理ぐらいできるっつうの……お節は判んないけどさ……

「優子の料理は、意外とうまいよ」

 忍が言った。

「へえ、俺も食べてみたいな」

 安西の鋭い視線を他所に篠山は無邪気に笑って、伊達巻をくわえる。

「じゃあ優子、お餅焼いてくれる」

 安西の声に優子は立ち上がりながら

「お餅どこ?」

「ああ、冷蔵庫に入れて在るよ」

 篠山が応える。

 ――あ、あんた、餅のありかまで知ってるのか?

 優子は台所で小さな冷蔵庫を開けた。



 優子は台所にある小さなオーブントースターで餅の焼け具合を見ながら、奥の部屋で談話する忍と篠山の姿を何度も見る。

 何のわだかまりも感じない、以前と変わらない二人がそこにはあった。

 優子は安西に背中を突かれて振り返る。

「餅、やばいよ」

「あっ……」

 優子は慌ててトースターの扉を開けて、餅を取り出した。

 ――うわっ、ヤバ……黒くなってる……

 膨れ上がった餅は、片面がガリガリに硬くなって焦げている。

「それ、あんた食べなさいよ」

 安西は小さな声で、冷たく言った。



 陽が暮れる頃、優子と忍の二人は安西の家を後にした。

 篠山が出入りするあの部屋は、もう孤独の砦ではなかった。

 忍に思いを寄せながら過去にすがって生きていた頃に比べると、安西はふっくらとした笑顔を見せるようになった。

 忍との過去にすがるという事は、結果として自分の過去も忘れられないという事なのだ。

 今の安西は、閉ざされた長い孤独からちょっぴり解放されたのかもしれない。

 優子は何故だかそんな事にホッとして、古い塀の向こうのアパートを振り返った。

「どうした?」

 忍が声をかける。

「うん、何でもない」

 優子は少し先で止まった彼に小走りで追いつくと

「高森は、安西の部屋に来た事あったの?」

「ああ、前に一度だけね」

「そっか」

 澄み渡る寒空を見上げる。

「何時とか、訊かないの?」

 忍は優子を見つめた。

「別に、いいよ。何時でも」

 優子は白い息を吐きながらそう言って笑うと「今年はいい年になるといいね」

 忍はそんな彼女を見つめて「ああ」と応えた。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネット小説ランキング>恋愛コミカル部門>「琥珀色の風」に投票 ネット小説の人気投票です。投票していただけると励みになります。(月1回)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ