第2話この地
護衛艦あづまCIC
「こちらあづま本部応答を!」
「だめだ、レーダーが反応しない!」
「僚艦に伝達して呼び続けろ!」
「ここは、どこだ?」
「艦にたっす戦闘準備。火器に火を入れろ」
「了解」
「絶対東和だ、間違いない!」
東和連邦哨戒機撃墜地点
「何だありゃ?」
F-15のパイロットが言う。
「こちら青島航空自衛隊駐屯地所属タイガー1あづま応答を、」
それと同時にレーダーが反応する。
「やはり東和連邦か、」
「ああ」
「こちら東和連邦空軍MiG-45、直ちに空域から退去せよ。」
「うるさいな、ここは日本領空だ!、領空侵犯として、撃墜するぞ」
「なら、」
「レーダー照射された!」
「ミサイルが来る!」
「フレアと、チャフだ!」
「効いてな・・・」
「こちら青島DCタイガー1応答しろ!」
「東和連邦が、本当に撃墜しやがった・・」
「官邸に連絡しろ」
「はっ」
総理官邸
「状況はどうなんだ、防衛大臣」
「まず、東和連邦海軍所属のMJ-2Oが、EEZ接続海域
に侵入、それをあづまが、撃墜しました。ですが
その瞬間光に包まれてあづまと連絡が途絶えました。
そこを海上自衛隊の、警告を無視して無理あり突撃
してきた第1決起艦隊に占領されました。」
「おそらく哨戒機は、時空転送機だった可能性があります。」
「東和連邦は、科学力も、上ですが、武器は、
全て旧式なので開発したと、思われます。」
「艦隊は、空母ウルジャン。重巡洋艦サジェスト。
駆逐艦ルサ、駆逐艦ベーリング。その他12隻
ですね。」
「どうする?」
「海上自衛隊は、近くで、演習中の第50護衛隊群
通称連合艦隊を向かわせます。」
「あの艦隊か、」
第50護衛隊群(連合艦隊)
大和型3隻空母25隻原子力空母4隻イージス艦600隻
護衛艦900隻潜水艦65隻哨戒機680機強襲揚陸艦690隻輸送艦290隻の大艦隊。
指揮官 沢渡涼太 海将
「しかも今は米第7艦隊と一緒に行動しているので好都合です」
第50護衛隊群旗艦原子力空母くらま甲板
原子力空母くらま艦載機360機
「司令何をしているんですか?」
「何って日光浴だよ」
「とりあえずCICに集合です」
「今回の作戦は、東和連邦の第1決起艦隊を殲滅する作戦だ。」
「艦長!」
「何だ?」
「対艦ミサイル25発接近中!」
「何!」
「くらまから全艦に達する対空戦闘よーい、」
「対空戦闘よーい」
「イージス艦全艦SM-3発射しました」
「15発命中」
「5発突っ込んできます!」
「CIWSだ」
「全ミサイル命中無し」
「やり返せ!」
「90式対艦ミサイル発射!」
「目標駆逐艦ルサ」
「1発命中 全甲板主砲命中しました。」
幻想郷あづま艦橋
「艦長レーダーに艦影です!」
「何!」