表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エージェント  作者: Shion akiyama.
7/24

006 強き者

柔らかなベッドで眼を覚ます。

夕べの残りのパスタを熱湯にくぐらせ、レンチンしたミートソースをかける。

グレープフルーツジュースで、パスタを流し込み、朝食を済ませる。

「これで、静かだったら良かったんだけどね?」

空母もアパートも、不壊の加護付きだから、良い様なものの・・・

現在進行形で巨大な吸盤に襲われていたりする。


「朝っぱらからピタピタと~! 蛸だか烏賊だか知んねぇけど、何処のドイツだよ!!」

海龍の気配が無くなったお陰で、入り江(海龍の巣)に入り込んできた烏賊だった。

でかい烏賊はアンモニア臭がひどく、食えたものではないらしいので・・・

「ウインドシュレッダー!!」

うん。半透明な烏賊そうめんの出来上がり。

内臓もそのままだったせいで、海が一寸ばかり黒くなった気がするが・・・

これは・・・ 撒き餌だな。美味しそうな魚が集まってくれると嬉しい。

新鮮な海の幸は良いものだ。完全冷凍で寄生虫等を死滅させた後に、美味しく頂こうではないかww

急速冷凍の魔術は何を隠そう最初の派遣時に覚えたのだよ。

刺身の美味さは、どこの世界に行かされてたとしても求めるべきなんだよ。日本人だもの。(笑)



しかし、昨夜は燃えたな・・・

術式の陣は、簡単に付与できるのだが、簡単に分解出来る筈のパーツがバラせない。

アーティファクト化して、不壊を付与された機械には、分解=壊れる定義されているのか?

技術では、結局分解する事が出来なかった。


おかげで、魔改造のスキルで構築し、組み立て作業を強いられた。散々な目に合わされたが、成果も有った。

ガトリングは魔銀のパイプを使い、変換術式を組み替えてストーンバレット射出装置に、

ミサイルポッドは同じく魔銀のパイプ製シャインアローと、サンダーアロー射出装置へと置き換えられた。

また、機体には認識阻害。エンジンには遮音の術式を施し、隠密行動が可能になった。

これで、実弾切れになる事も無く、不壊の恩恵で無限に戦闘可能な永久機関の完成だ。

ただ、ガトリングやミサイルポッドがパイプに置き変わっているので、武装に見えないのが哀しい。

悪戦苦闘の末・・・ 気が付けば、午前2時を過ぎていた。

必要に迫られない限り、今後は、なるべく根を詰めるのは自重しよう。



さて・・・ 反省はこれくらいにして、ここからマッピングの続きに入る事にする。



上空からの探査では、魔物自体の視認は厳しい。熱センサーは、昼の時間帯の砂漠では、用を成さない。

結局、少数の群れを補足し殲滅しただけだ。全長20~30mの砂ミミズ・・・ 

この世界のサンドワームって奴かな?

物理攻撃が効き難く、雷撃により感電した固体を、氷結させてインベントリに放り込んだ。


魔銀のパイプで、減速系の攻撃を追加する事にしたのは、言うまでもないだろう。


さて・・・ 砂漠の景色は、オアシスでも無い限り、変化に乏しいもので・・・

昼にさしかかろう時間帯になる頃には、単純な作業に飽きていた。

名前も聞いていないこの国の小さな町を基準に南は海に出るまで、

東に5km単位で移動して縦軸を埋めていく。オアシスは2箇所発見。超低空飛行で探索を実施。

初めのオアシス、直径約290mの円形状の緑地。20人前後の戦闘集団と思われる部隊を確認。

二つ目のオアシスは、瓢箪型、直径90mの小円に直径130mの円で構成されている。

初めのオアシスに比べ、やや緑地は少なく、荒野混じりの緑地といった印象を受ける。

こちらは、人族の反応は無し。

と、確認作業は一旦中止して、町で昼食にして、ギルドで売却代金を徴収してくるとしよう。



傭兵ギルドに着いて、受付で受け渡し証を出すと、

其々のギルドで個別に引き取って欲しいと言われる・・・。

「それ・・・ 真面目に言っているのか?」

「そうですが?」

ふざけている様子ではない。

「傭兵ギルドに素材売却したはずなのに、他のギルドに一個人で行くのは筋が通らない。」

と言い張り、代金の回収を、傭兵ギルドに押し付けた。 

これは、当然の主張であり、我侭ではない。

それに対して、文句を言うギルド職員が居たが、

「手数料だけ取って何もしないのなら、次回から素材は全部他に直接持って行く。」

と諭してやると、ようやく自分が何を言っているのか理解できたのか、

しぶしぶ代金の回収に出かけていった。


これでは、文化レベルも底辺と評価するしかないだろう。

自分の不幸を嘆きたくなった。



代金の支払準備が出来るまで、ギルドの解体場で、サンドワーム1体の解体をする事にした。

この手の魔物は定番なので、どの世界にもいた。 だから、解体位出来てしまうのさ。

多聞に漏れず、ワームの肉は食用で、別の世界で食したものは、筋肉質で脂の少ない鳥肉の様なものだった。

ざっくり切って、肉と防具の素材になる皮をはいで・・・


ついでに、昼飯の準備もしてしまおう。8リットルの寸胴に、3リットルの水、少し大きめに切った野菜を入れ、

ミンチ状にした肉を塩と胡椒で味を調え少量のツナギと、薬味を混ぜ込み、練って丸めて、

つゆの素が基本の味付けをした具沢山の”つみれ汁”を作る。


ギルド酒場のオバ・・・ オネイサン達は、見慣れない料理に興味があるようだ。

かなりの圧力を感じる。 ヒシヒシと・・・ 

この世界でも、オバ・・・ オネイサンは強者の一角に食い込む様だ。

味見と称して寸胴を持ち去ると、一頻り料理を吟味した後、なにやらアレンジ料理を始めるのだった。

恨めしそうに見ていた傭兵達(ギルマスも含む)に分け前は残らなかった。

サンドワームが巨体だったため、大量の肉の手持ちが有る事が知られると・・・、

オバ・・・ オネイサン達の熱い食yo・・・ 要望という名の圧ryo・・・ リクエストにお答えして、

残っていた肉は、丸ごと強da・・・ 買い取られた。


結局、つみれ汁は、味見程度にしか食べられなかったので、串焼きを買って昼食を済ませた。

もう他所で食事は作らない事にしよう・・・ 手間を喰っても腹は膨れないのだ。



代金の支払には、まだ時間が掛かりそうなので、今日のところは諦めて、空母に戻る事にした。


今日は、やりたい事も確認作業も有ったのだ。 

まずは、この国の武器、主に刃物の解析。

見た目は、野暮ったいが・・・ 切れ味も最悪。というか・・・ 鋭利に見えるだけの鈍器なのか?

誉めるところが一つも無いって・・・ 「有る意味すげぇ!!」

鑑定すると・・・『鉄を含む・・・混じり物で作られた、粗雑な剣・・・の様な物。』

こういう時に、適切な言葉が有った筈だ。

「駄目だ。こりゃ!!」

鋳造で、作られた、混じり物だらけの剣。俺は早々に、この国での戦力増強に見切りをつけた。

俺は、足手纏いを何とかしてやろうと思うほど傲慢では無いのだ。

そして、過ぎた力を手にすると、必ず”勘違いした馬鹿”が現れて、面倒な事になるのを、体験していた。

その馬鹿達は確か・・・ そうそう、怒り狂った民衆に八つ裂きの刑に処されたり、

都の広場で斬首されたり、塩の柱になったりと、お決まりの末路を迎える事になる。

あまり、気持ちの良いものではない。

この世界そのものの、戦力の底上げを目論んだのだが・・・ お粗末過ぎた。




こんな派遣でも、3回目くらいまでは、レベル上げもスキル獲得も楽しかった。

ただ、朝起きたら魔物討伐(あばれ)て、昼飯食ったら魔物討伐(あばれ)るという、

なんともストレスフリーな仕事だったんだが・・・

レベルカンストしてからは、スキルアップだけが楽しみになって、

何度目かで作業になり、惰性で魔物討伐(苦業)になった様な気がする。

今回は・・・ アーティファクトの改造が、やり放題なので若干楽しいが・・・

新鮮味はないし、これから、ず~~~~~~っと、この世界で生きるとなると、

そこまで無茶も出来ない。実際の話、”俺強ぇえ!”が楽しいのは、

何も考えなくても良いという、条件下にしか成り立たないのだ。


制限付きの温いさでは、どうにもモチベーションが上がらないのだ。

寝る間を惜しんで、血反吐を吐いて身に着けた魔法も、上位に位置する物は殆ど封印して、

中級の魔法でさえ、出し惜しみを余儀なくされて久しい今日この頃・・・ 

例えるなら、

Ryzを知ってしまったオペレーターがi9を使わなくなるように、

デュラを知ってしまった自転車乗りは、アルテでは満足できないのだよ?

縛りプレイは、俺には向いていないのだ。

「フルスペックで ”do my best”したいんだよ?」

とは言っても、1日千匹を狩ったら10年で目標達成に成る程生態系は生易しくない。

そんな事をすれば、何種類かは絶滅して、崩壊が早まるだけ。 

地道に()るっきゃないか・・・




そして、本日のメインイベント!!!

ステータスボードで交換可能な、ポイント報酬の確認!!


「ステータスボード!」

Name マサキ・ディ・レクター Profession 傭兵 ブロンズ

skill 身体強化 武道の心得 魔法の心得

【隠蔽中(喧嘩LV.悪夢 法術LV.日本人 錬金術LV.日本人 改LV.日本人)】

equipment 異邦人の服 異邦人の靴 刀 

【隠蔽中(超電磁刀”水切り” オリハルコン合金入り安全靴)】


・・・職業が傭兵に変わった事意外変化は無い。


「ページ フルオープン!」

フォンと音を立て、更新されるステータスボードを確認する。


Name マサキ・ディ・レクター Profession 傭兵 ブロンズ

skill 喧嘩LV.悪夢 法術LV.日本人 錬金術LV.日本人 改LV.日本人

equipment 神器『服』 神器『超電磁刀”水切り”』

神器『オリハルコン合金入り安全靴』

Race HumanGod HP.999555 MP.999555 Unique Skill 魔改造 

Blessing 輪廻神の加護 破壊神の加護 再生神の加護 

Title 運命の輪 輪廻の使徒 破壊を齎す者 再生を促す者 破戒者 

achievement point 21/3 SP-AA achievement point 3/3

Untreated 15


達成のポイントが、可笑しい・・・ というか、上限は3だったのか?

という事は、使徒として使われるのも3回が限界だったと・・・

俺は、7倍も酷使されていたと?

・・・答えの出ない問題は保留!


そして・・・ 評価AAのポイントも使えるらしい。

問題は、未処理の15件か・・・

そういえば、最初は恩恵で色々貰ったけど・・・

恩恵の更新が無かったから、必要なのが無かったんだよなぁ・・・



ポイントは何に使えるかだが・・・ 

「これは、また・・・ どれも目移りするなww」

一体どれだけの欲望が有るっていうんだ? 万に届く恩恵の数々・・・

流石に、”世界を救う”を、達成した報酬というべきか・・・

「ポイントを3消費して得られる恩恵は途轍もないな。」

天地創造? 黄昏? 祝福? 世界を作ってくれちゃうのか・・・ 

って言うか、これはもう、”神様になる”レベルじゃないのか?


ポイントを2消費して得られる恩恵も、充分ぶっ飛んでいる。

再生? 楽園? 絶滅した種の復活? 約束の地の作成・・・ 神の御業だな・・・

「どれもこれも、人の手には余る。」


ポイントを1消費の恩恵も・・・ 並列処理、時の扉、狭間空間・・・

「おおっ! なんか普通・・・ そんな訳あるか!!」

充分以上に物騒な代物も混じっているぞ?



その中でも、気になった、”人型”。1体のみ、完璧な人形が作れる。

そして、”神器”。これも、1つ限定で、アーティファクトに出来る。

さらに、”眷属化”。これは、限定数が3。3体の絶対服従のしもべが出来る。

それに俺の魔改造でいじくれば・・・

不壊不滅の恩恵を持つ完全自立型眷属”形状記憶流動体スライムボディ製”T-1000が作れる。 

・・・って、言うか・・・

人型、積層法術陣、並列処理、知識共有、眷属化、神器と、各1ポイントを消費して、

GETしちゃいました。



流動体の身体には、無数の法術の陣を記憶させる事が出来る。

攻撃系は上級下位まで、補助系は上級まで、回復系は超越級までを記憶させた。

そして、結界空間法術の次元倉庫は、多重積層陣で書き上げた。

千代田区が丸ごと入っちゃう(笑)くらいの、巨大なものに仕上がった。

並列処理は、元をただせばゴーレムへの命令伝達機能だったようなのだが、

神様御用達の意思疎通型AI(神工知能)に似たものだと理解した。

つまり、そのAIを眷属化させる事で、分身とも言える人形が出来上がる。

更に仕上げで、神器かする。 完全無欠のロック・・・ ”殆ど俺”の出来上がり。


出来上がりに不満があるのか、彼女・・は、型状を女性型に自分で構成しなおした・・・ 


俺の深層心理の中から、俺の(・・)理想を見つけ出したのだ。

これは・・・ もう、嫁だな・・・ 

これ以上に好きなタイプは今のところ存在しない。

この世界で、嫁を貰うのに、高くて飛び越えられそうにないハードルを作ってしまった・・・。


そして、名付けには時間を要した・・・ 

なにしろ、本人が駄目出しをするのだ。


結局、”ビーナ”に落ち着いたのは、空が明るくなり始めた頃だった。



Name ビーナ Profession 旅人 料理人

skill 身体強化 法術LV.超越級 不壊不滅LV.神級

equipment 神器『バトルドレス”ワルキューレシリーズ・Type-01”』 

神器『天駆ける靴”天馬”』 神器『破邪の刃”鬼斬り”』 

Race 神器 HP.∞/9999 MP.∞/9999 Unique Skill 神器格

Blessing マサキの加護 創造神の祝福 愛の女神の祝福 12神の加護 美の女神の祝福  

Title 超越神器 寵愛を受けし器


ビーナ・・・ 実は俺より強くないか・・・

「出来る事を比べなければ、私の方が強いとも言えます。」

「・・・考える事も解かるんだ・・・。」

「同一思考ですからww」



Name マサキ・ディ・レクター Profession 傭兵 ブロンズ

skill 喧嘩LV.悪夢 法術LV.日本人 錬金術LV.日本人 改LV.日本人

equipment 神器『服』 神器『超電磁刀”水切り”』 

神器『オリハルコン合金入り安全靴』

Race HumanGod HP.999555 MP.999555 Unique Skill 神器魔改造 

Blessing 輪廻神の加護 破壊神の加護 再生神の加護 創造神の監視対象

Title 運命の輪 輪廻の使徒 破壊を齎す者 再生を促す者 破戒者 神器改造職人

achievement point 15/3 SP-AA achievement point 3/3

Untreated 15 SP-Untreated 1


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ