表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/103

3・魔法レッスン

翌朝、さっそくゲンチアナに魔法を教わろうとしていた。しかし、一向に魔法は使えない。


「なぜ…使えないんだ?」


イメージをしてから教わった詠唱を唱える。それを4時間ほどやっているが・・・

まったくウンともスンともいわない。


「どうだい?使えたかね?」


昼飯の支度をしていたゲンチアナが見に来た。


「いいや。まったくダメだ。」

「そうかい・・・どれ、やってみよ。」


そういって近くのイスに腰を掛け、こちらを見てきた。


Flammae(フランマエ) illuminare(イッルミナレ) et(エト) noctem(ノクテム),veni(ウェニ)!」


シーン・・・・・・何も起きない。


「ふむ、魔力が手に集まっておらんの・・・。手に魔力を集めるイメージをするんじゃよ。」


今まで妄想はしてきたが、実際のところどういった物なのかもわかっていなかった。


「魔力って言ってもどうやってやればいいのか。そもそも、魔力自体がわからん。」

「なるほどな・・・そういう事じゃったか。なら、こうするとどうかの?」


俺の手を取り、ゲンチアナから何かが流れ込んで来るのがわかった。

入って来た何かは、体を通り右手の指先に集まり、そこからまた戻って左手の指先まで行き、また戻って足の先を右左に流れて行った。

なにかピリピリした感覚が動いているのがわかる。


「どうじゃ?感じるかね?」

「ああ・・・感じる。」

「そうさね。これが魔力じゃよ。」


ゲンチアナは俺の手を放し、イスに戻った。


「ほれ、もう一度やってみよ。」

「ああ」


深呼吸して指先にさっき感じた魔力を集めるイメージ。

同時に掌に火を灯すイメージをして、詠唱を始めた。


Flammae(フランマエ) illuminare(イッルミナレ) et(エト) noctem(ノクテム),veni(ウェニ)!」


ボウ!

成功した!掌を上に向け、前に出した俺の手に炎が宿った。

その時、感覚的に掌から魔力が噴出するように感じた。


「ほう、立派なものじゃの」

「ああ!だが、一つ気になることがある」

「何かね?」

「婆さん。昨日、詠唱していなかったよな?どうやるんだ?」

そう、昨日俺に見せたゲンチアナの魔法は詠唱が無かった。

「…あぁ、そうだったの~。しかし、慣れればお主も出来るかもしれんぞ」

「本当か!」

「あぁ、それだけ立派な炎が出せるのだからできるじゃろう。なに、昼ごはんを食べたら知識を教えてやろうかの」


そういって、ゲンチアナは席から立ってリビングへ向かった。


(やった!魔法が!憧れの魔法ができた。)

俺は握った拳を眺めながら笑みが止まらなかった。


初投稿なので4話一気に投稿しましたが、今後はゆっくり投稿していきたいと思っています。

見直しとかをしながらの投稿なので、4・5話先の話まで出来たら投稿しようと思ってます。また次回も読んで頂けると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ