表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/9

レビューを書こう

「ふーむ。はたしてこの続きはどうなるのだろう」


 とある連載中のサスペンス小説に、すっかりハマってしまった宮野さん。続きが気になって仕方がありません。

 その作品には幸いにして、冒頭のあらすじ部分に『2日ごとに更新、全○話予定』と書いてあるので、途中で途切れる心配はないようです。

 続きが待ち遠しい宮野さん、ふと小説の上のレビューという文字が気になりました。


「こんなに面白い小説なのだ、他の人達にも広く知って貰いたい」


 いまこそ、このレビュー機能の出番ではないでしょうか。

 なぜならこのサイトのレビューとは『お勧めレビュー』、公式いわく「店頭のお勧めPOPの様な物」なのですから。

 皆に知られてもっと人気が出れば、作者さんもやる気が出て、更新ペースが上がるに違いありません。

 早速『レビューの書き方』で検索した書き方を参考に、見様見まねで初めてのレビューを書き、送信しました。

 即断即実行の宮野さん、時間を掛けたらやる気が減ってしまう、というのは感想書きのときに学習済みなのです。


「はて。そういえば、書かれたレビューは何処かの一覧へ載るのだろうか?」


 そういえば宮野さん、肝心のレビューというものを、作品からのリンクでしか見かけたことがありません。

 少なくとも、『小説家になろう』のTOPには無いようです。

 ならばと『小説を読もう』に切り替えると……ありました!

 TOPの右側の中段ぐらいに、「みんなの新着レビュー」という物で公開されるようです。

 宮野さんが書いたレビューも、名前付きでしっかり表示されています。

 きちんとお勧め出来ていて安心しましたが、何か気恥ずかしくて、早く自分のレビューが流れて欲しくもある、複雑な気持ちの宮野さんでした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ