表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
フクロウの皇女  作者: patsilver
双子の姫
5/5

二人

マルタがクリスティーヌの10の誕生日に彼女に与えた弓は特注の立派な品だった。


弓自体は金属でできており、それは三つに分解できる。そして分解した弓は一見旅人が荷物を入れるためによく使用するような袋にしか見えないケースに収納できるようになっていた。この袋は内部が二つに分かれていて、中に弓とそのほかの荷物を分けて収納できるという優れものだ。


武器の扱いを教わる過程で彼女が幼いころからマルタに言い聞かされていたことは、「武器を持っていることを他人に悟られないようにすること」であった。女が武器を持つことはこの世界においてあまり一般的ではないため注目を集めてしまうし、堂々と武器を所持していると周囲の人間に警戒されてしまう、というのがマルタの考えだった。そのために、与えられたケースを一目見た瞬間からクリスティーヌにはそれの役割がわかっていた。弓は距離を取って攻撃できるという点で重宝する武器であったから、一見それとわからずに持ち運ぶことができるのは彼女にとってありがたかった。


弓のほかにもクリスティーヌはマルタにナイフと鞭の使い方も教わっていた。そして彼女は、いざというときにすぐに取り出せるようにとの教えを守ってそれらを常に腰から下げていた。


クリスティーヌはマルタの指示通りに弓を組み立て、ナイフと鞭の入った鞘をいつものように腰に下げると外に出た。


オーウェンとマルタはもうすでにそこにいた。


二人も自分と同じ弓を持って鞘を腰から下げているのに気づき、クリスティーヌは少し驚いた。オーウェンはともかくマルタが彼女と同じように武器を身に着けているところを彼女は見たことがなかったからだ。マルタはいつもクリスティーヌに教えるときは長弓を使っていたし、彼女が腰に差していたのはいつもナイフではなく長剣だった。それにマルタはクリスティーヌの知る限り、鞭を持ち歩いていることなどなかった。

しかし、同じような服装の二人を見てクリスティーヌは少なくとも彼らは同じ組織に属しているようだ、と考えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ