表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/80

やったね家族が増えるよ1

「取り敢えず落ち着いてくださいね」


 一通り自己紹介は済んだけど、何にも解決はしていないのに気付いちゃって、勝手に溜め息がでてくる。

 弩で撃たれた筈のバジリスクは相変わらず元気そう……くそぅゾンビめ。


「バジ、あまりがっつくと女性に嫌われてしまうぞ」

 メガネを掛けたティアマットが、バジリスクに対して嗜めるように言うと、バジリスクが凄く驚いた顔で言った。


「マジか……」


「マジですよ」


 うんマジだよ。


 どうやらティアマットの言葉は信頼度が高いようで、バジリスクは少し大人しくなった。

 こちらを横目でチラチラ見てくるけどね。


「デ? どうやったら私は家に帰れるノ」


 下らないやり取りに横槍をいれた富士子さんは、未だ現状を飲み込めていないみたい。

 少し困ってしまったので、明らかに顔にでちゃったかもしれないけど。


「えっと、あの、帰るのは……」


 この人にどうやって説明しよう……。


「帰れませんよ、貴女はずっとここに閉じ込められたままです」


 ティアマットがきっぱり言ったことで富士子さんはキィーって金切り声を上げながら反論する。


「出られないってどういう意味ヨ! あの場所には私が500年間の間貯めた財宝もあるんだからネ!」


 うわ、500年も生きてたんだ、だいぶ先輩だぁ。

 火に油を注ぐような発言に現実逃避をしながらも、私は仕方ないと口を開く。


「残念ながら、ティアマットさんの言うことは間違っていません。貴方達はこのダンジョンに食べられて、ダンジョンの一部として顕現している状態です」


 その言葉にティアマットはやっぱりかと頭を抱え、バジリスクは頭にはてなマークを浮かべ、富士子さんは理解したくないと喚く。

 私はなんか申し訳なく感じて、ひきつった笑顔を作るしかなかったワケで。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ