猫をなでる
猫をなでる
抱っこしてなでる
嫌がって逃げる。
いつも。
ゆっくりなでる。
膝に座らせて、逃げないうちに首をマッサージ
肩、肩甲骨、背骨に沿って、そっとそっと
次にお気に入りのブラシでカイカイする
念入りに、やさしく。
額を、その小さな頭に寄せると
ゴロゴロいう。
細いうなじに鼻を寄せると
不思議といい匂いがする。
もう、ほんと可愛くて。
だから、ゆっくりなでる
大事になでる。
ここらでようやく、フニャ~ンと、柔らかくなってくるので
そっと抱っこする。
「にゃ~」、とかいう猫。
そして逃げる。
抱っこギライな猫。
夜中。
寝てる額をザリザリなめてくる。
すぐに目が覚めるし、それでもこっちは眠いからうまく抵抗できずにいると
それはそれは、それはいつまでもザリザリなめてくる。
ざりざりざり
結構痛い。
でも猫の好意はすごく伝わってくる。
なので困る。
わたしと猫はこういう感じです。