表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

足るを知る

作者: 高千穂 絵麻

 人間の飽くなき欲求。

 上へ、更に上へ。


 ある人は向上心と言い、またある人は貪欲と言う。


 現状に満足しては発展がないのか、満ち足りていることを幸せと思うのか。


 自分次第であり、人それぞれである。


 野望の高さは残り時間に反比例するのだろうか。

 それを悟りというのだろうか。

 それとも諦めるということだろうか。


 私はどこへ向かう。

 皆はどこへ向かう。

 そして世界は。


 命は続き時が流れる。


 無為に過ごす時間は、満足と呼べるのかい?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] はじめまして。 心に残る詩でしたので、感想欄にお邪魔いたします。 向上心と欲 この二つは見分けにくいですし、そもそも別個のものではないのかもしれません。 上へ上へという思いは激しく苦しく…
[良い点] 短い文章の中に作者様の人生への思いが垣間見えるようでなかなか興味深い作品でした。 [一言] 無為な時間はそれはそれで良いものですよ。
[良い点] 同じことでも肯定的と否定的と対比して表現しているのが良かったですし、考えさせられました。 [気になる点] ありません。あえて挙げると、あらすじに戒めとあって、むしろ向上心ある作品だと思った…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ