表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化】燃費が悪い聖女ですが、公爵様に拾われて幸せです!(ごはん的に♪)  作者: 狭山ひびき
公爵様に拾われて幸せです!

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

20/78

エレン・クラルティの勘違い 1

お気に入り登録、評価などありがとうございます!

 一か月も飽きずにわたしの検証実験をしていたリヒャルト様が出した結論はこうだ。

 わたしは、人よりも聖女の力が強い。

 そして、その力は、絶えず微弱に出ている状態――つまり、癒す対象がいないのに、ちょっとずつ癒しの力がこぼれ出ている状態で、だからこそ人の何倍もお腹がすくし、わたしの出し汁もといお風呂のお湯に癒しの力が付与されたのだろうとのことだった。


 あくまで仮説段階だそうだが、リヒャルト様なりに確証を得ているようである。

 それを聞いたシャルティーナ様は、癒しの力を使いまくれば食べても太らないのではないかという新たな仮説を立て、実験しようかどうしようか本気で悩んでいるらしい。


「たくさん食べても頑張って癒しの力を使えば太らないってことでしょう⁉」


 そんなに太る太らないの問題が重要なのか~、とわたしはかつての聖女仲間を思い出した。彼女たちも年中ダイエットをしていた気がする。ダイエットには終わりがないらしいので、わたしはそんな苦しいことはしたくない。まあ、わたしの場合、ダイエットをはじめたら餓死する未来しか見えないから、したくてもできないのだけど。


 でも、そっか~。

 確かにわたしは力のコントロールが得意ではなかったけど、常に癒しの力を垂れ流している状態だとは思わなかった。道理ですぐにお腹がすくはずだわ。

 ちなみにわたしのこの体質については、リヒャルト様とシャルティーナ様で意見が割れている。

 リヒャルト様は、きちんと訓練して、癒しの力の垂れ流し状態を改善した方がいいと言うし、シャルティーナ様はそれで食べても太らない羨ましい体質なんだからこのままでいいのではないかと言う。

 わたしはどちらの意見を採用すればいいだろう。


 ……神様の言うことは絶対だけど、わたしの場合、訓練してもきちんとコントロールできるようになるか怪しいんだよね。細かい調整は昔から苦手なんだもん。


 そんな訓練をするよりも、リヒャルト様のお家の子にしてもらうにはどうするかを考える方がわたしには重要である。

 こんな素敵な生活(ごはん的に)、逃したくない。

 そのためには、リヒャルト様にわたしはそばに置いておくだけの価値があるのだと証明しなくては!

 ちなみに一か月――すなわち、三十人の患者をわたしが癒したため、入院患者がほとんどいなくなった病院は現在とっても閑散としているそうだ。

 収入的に厳しいそうなので、リヒャルト様が実験に協力してくれたお礼に、寄付金を出しておいたと言う。患者を癒して寄付金も払うなんて、神殿とは逆だね。


 データが取れてリヒャルト様はひとまず満足したようなので、わたしの実験は一時中断である。終了でなくて中断なのが悲しいが、結論が得られていないから、終了はしないのだそうだ。仮説でも充分だと思うのに、リヒャルト様は細かい。

「癒しの水」についての実験も中断である。

 わたしにしか生み出せないとわかったが、そうすると逆に扱いに困ってしまうため、引き続き「癒しの水」の存在は外部には漏らさないらしい。

 リヒャルト様が使用人たちに、もう汲み置く必要はないから下水に流していいと言ったけれど、使用人たちはやっぱりわたしの出し汁をバケツに一杯か二杯、こそこそと回収していっているみたいだ。

 リヒャルト様も邸の外に出さないのならばと、この分は大目に見ているようである。


 ちなみにわたしの出し汁は動物の怪我にも有効で、この前、馬車の馬が怪我をしていたときに使ったら治ったらしい。

 それ以来、馬を洗うときに使用していると聞いた。相手が馬なら別に恥ずかしくないからいいんだけどね。


 ベルンハルト様とシャルティーナ様は、あと一週間ほど滞在して王都に戻られるらしい。

 さすがに社交シーズンの終わりまで王都の邸を留守にはできないと言っていた。

 わたしとしては、シャルティーナ様が帰られる前に、リヒャルト様のお家の子になれる方法をご相談したいところだ。

 シャルティーナ様は聖女仲間だからなのか、それともわたしの太らない体に興味があるからなのか、とっても親切でいろいろお話してくれる。きっと相談したらいい方法を教えてくれるはずである。


 ……よし、リヒャルト様にもらってもらう計画を立てるぞ!


 すっかり餌付けされているわたしはもう、リヒャルト様なしでは生きられない運命なのだ!





お読みいただきありがとうございます!

ブックマークや下の☆☆☆☆☆の評価にて応援していただけますと励みになります!

どうぞ、よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 馬を洗う…… 一日走った馬さんのお疲れを癒すのですね。(そして異常に毛艶が良くなったりとか)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ