表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】国立第5魔導研究所の研究日誌  作者: 九条美香
新人魔導師、発表会に参加する
128/141

同日、発表の瞬間

 聞き逃してしまった恭平の発表は、なかなかに好評だったようだ。休憩時間になっても、彼の周りで話を聞こうとしている魔導師たちがいて、真子にやんわりと止められていた。


 葵はとにかく我が道を行く発表スタイルだった。普段どおりの口調で話すものだから、隣の透が壇上まで止めに行きそうになっていて、全力で押さえつけた。とは言え、彼女の発表は一部の人間に絶大な人気を誇り、葵は満足そうに席に戻った。


 双子は交互に話していたせいで、少し周囲を混乱させた。慣れないと見分けがつかないものだ。それでも、質疑応答の際には、時間が足りないほどに手が挙がった。


 和馬の発表はやや異色で、魔導考古学省大臣はお気に召さなかったらしい。発表の最中に欠伸をされて泣きそうになっていた。夏希が大臣を睨みつけ、小さく舌打ちをしていたのを聞いてしまった。


「では、最後の発表に移ります」


 司会者がそう言ったので立ち上がる。壇上へ向かおうとしたとき、聞き覚えのある、けれど場にふさわしくない音がした。


「きゃあああああああ!」


 悲鳴を上げたのは誰だろう。他人事のように考えてしまった。


「天音! おい、天音!」


 夏希が猫をかぶるのも忘れて叫んでいる。何があったんですか、そう問おうとしても何故か声が出ない。それもそのはず。


 天音の胸元からは、どくどくと血が流れていた。


「どういうつもりだ、かなた!」


 銃を構え、こちらに向けているかなたを、夏希は睨みつけている。彼女の手は魔導文字を書く準備をしていて、かなたに対して攻撃しようとしていた。


「確保!」


 第2研究所の魔導衣を纏った研究員――先日輝夜を呼びに来た女性――が捕縛の術を使った。さらに男性の研究員が銃を取り上げてかなたの両手を封じる。


「なんでだよ、かなた……」


 裏切られた哀しさ、辛さ。夏希は涙を流していた。雅の固有魔導でも、天音は助からない。もう、天音は息をしていなかった。


「清水夏希魔導復元師、松野かなた魔導解読師を魔導考古学省に連行します。よろしいですね?」

「あぁ……」


 力が抜けてしまったのか、夏希はその場に座り込んだ。自身の推理は外れていて、美織は本当に裏切っていたのだ。そして、かなたまでも――


「と言うとでも思ったか?」

「……は?」

「ホントはお前が犯人だろ、林未来さんよ。ずーっと天音を見てたの、気づいてなかったとでも?」


 第2研究所、第4発表者の林未来。それが彼女の名だった。夏希は彼女の発表にそこまで興味はなかったが、名前はよく覚えていた。


 彼女こそが、美織に罪を着せ、さらにはかなたに天音を殺させた人物なのだから。


「美織は確かにウチのコトをバラしたし、占った結果を『白の十一天』に伝えたよ。でも、それはお前がそうさせたからだ」

「……何をおっしゃっているのやら。やはり弱小研究所の人間は碌なことを言いませんね」

「1つずつ話してやろうか。あたしは最初っからお前が怪しいと思ってたんだ」

「こんな状況で何を。今は松野かなた魔導解読師を捕縛し、魔導考古学省に送ることが最優先でしょう」


 夏希は未来の話を無視し、喋り続ける。


「なぁ、なんでお前は天音が新人だって一目見ただけでわかったんだ?」

「……今まで見たことがない顔でしたので」

「何言ってんだ、第5研究所は今までこんな場に出たコトがねぇんだから、全員見たコトねぇ顔だろうが」


 その瞬間、ピタリと未来の動きが止まった。夏希がそれを見逃すはずもなく、いつもの悪役じみた笑顔で彼女を追い詰める。


「お前の固有魔導な、輝夜が教えてくれたぞ」

「それが、なんだというのです? ただ、私は少しだけ過去が視える、それだけの固有魔導しか持っていません」

「表向きはそうしてんのか。でも輝夜は知ってたぞ。お前の固有魔導は、『絶対に逆らえない命令を出す』モンだってな。おまけにそうして命令された間のコトは忘れちまうんだって。おかげで色々やりづらかったわ。天音に命令されたらと思うとギリギリまで説明もできねぇし」


 未来は美織に命令し、知っていることを全て話させたうえに予言もさせた。彼女が裏切り者について占った際によく視えなかったのは、自身も関係していたからだ。


 だが、第三者である輝夜ならばそれを視ることができた。


「……馬鹿な! 口外するなと命じたはず……っ!?」

「証言サンキュ。一言だけアドバイスな。ホントに教えられたくないんなら、『口外するな』じゃなくて『教えるな』にするべきだったと思うぜ」


 輝夜に会ったあの日。握られた手には、未来の固有魔導について書かれていた。かなり細かい字で何行も書かれたそれは、彼女が以前から未来について気づいていたことを示していた。


 そして、口外できなかった輝夜は、文章にして夏希に伝えたのである。


「握った手にメモ、っていうヒントを真子から天音に出したんだけどな……気づかなかったみたいだ」

「伊藤天音は死んだ。それが全てでしょう。私が『白の十一天』であると気づいたところで無駄です。この会場にいる全員、私に従うようになっている。何故貴女が私の支配下にないのかはわかりませんが……貴女の負けです。彼女たちは私にとって有利な証言しかしない」

「ホントにそう思うか?」

「は?」

「あたしが真実を知って、何の対策もナシにここに来るバカに見えんのか。そりゃ驚きだ」


 おい、もう起きていいぜ。

 夏希は天音の方に向かってそう言った。まるで、彼女が生きているかのように。


「部下が死んで気がおかしくなったようですね。伊藤天音は胸を撃たれて死にました。死者は生き返りません。どんな術を使ってもね」

「『死者は』な。死んでなけりゃ起きるぜ」


 天音の体が、夏希の声に反応したように、ピクリと動いた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ