表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

61/455

61 小屋が完成した

前話のあらすじ:小屋の外側を大体作った。

 ミレットの家での夕食の後、ルカが心配そうにこちらを見てくる。


「アル、大丈夫? 疲れてない?」

「少し疲れてるぞ。久々に魔法沢山使ったからな」


 石や木材の加工に、レンガ並べなど魔法を沢山使った。


 問題はレンガ並べだ。

 モルタルを塗ってレンガを並べる。それをきわめて正確かつ素早くするのだ。

 しかも、数が大量だ。ただでさえ難度と魔力消費の高い重力魔法でそれを行う。

 当然ながらとても疲れる。


「今日は早めに寝たほうがいいんじゃない?」


 ルカが心配そうに言ってくれる。


 まだ余裕はある。冒険者のころなら休まず動いていたレベルの疲れだ。

 限界まで魔力消費後、さらに鼻血を出しながら魔法をひねり出すことも珍しくなかった。


 だが、今は平時なのだ。限界まで頑張る必要などない。


「そうだな。そうさせてもらうかな」

「わふ」「もぅ」


 俺が寝室に向かうと、フェムとモーフィが付いて来た。

 俺はベッドに入ると、すぐに眠りについた。



 真夜中。誰かがベッドの中に入ってきた。


「む?」


 またクルスかと思ったら、ミレットだった。


「ミレットか、どうした?」

「起こしちゃいましたか? ごめんなさい」

「それはいいが……」

「夜這いしにきました」

「えっ!」「わふぅ?」「もぅ!」


 俺が驚く以上にフェムが驚いていた。モーフィはよくわかってなさそうだ。

 嬉しそうにミレットに顔をこすりつけている。


 真剣な表情でミレットが言う。


「アルさん、明日から新居に行っちゃうから」

「だからって」

「私をもらってくだ――」

「ももう」


 モーフィはミレットに、じゃれついている。


「ちょっと、モーフィちゃん。いま大切な話を……」

「もう?」


 モーフィはミレットが来てくれて嬉しいのだろう。

 ミレットはめげずに夜這いの続きをしようとする。


「私、アルさんの……こと……」

「もぅももう」


 ミレットはモーフィにべろべろ舐められている。

 それでもミレットは真剣な顔を崩さない。


「まあ、ミレット落ち着きなさい「もぅ」

「でも「ももぅ」

「ミレットの気持ちは嬉しいが「もう」


 あまりに無邪気にじゃれつくモーフィに、真面目な雰囲気が消し飛んだ。

 ついミレットと二人、顔を見合わせて笑ってしまう。


「ふふふ」

「ははは」

「もう?」


 モーフィは首をかしげていた。


「とりあえず、今日は寝ますね」

「そうしたらいい」


 ミレットは自分の部屋に帰って寝るものだと思って、俺はそう返事する。

 だが、ミレットは俺のベッドに入ってきた。


「アルさんが新居に行ったら寂しくなります」

「いつでも来てもいいぞ」

「本当ですか?」

「うむ。なんなら住んでもいいぞ」


 一瞬、ミレットの顔が輝いた気がした。

 俺は、とても疲れていたので、そのまま寝た。


――――――――――――――

 次の日の午前中、大工が来てくれた。

 内装は村の大工に頼んでおいたのだ。


「これから内装してくるわ。組み立てるだけだから午前で終わるぞ」

「ありがとうございます」


 必要な木材の加工は、ほぼ完了している。

 昨日までに暇を見つけては魔法で手伝っていたのだ。


「家具作りも終わってるからな。あとは中に入れるだけだ」

「手伝えることはありますか?」

「ああ、例の重力魔法? ってのでちとたのむわ」

「了解です」


 大工の指示通りに木材を浮かせて中に入れる。

 組み立ても重力制御すると簡単だ。


「いやあ、ほんと魔法って便利だな」

「恐縮です」

「じゃがな、重力魔法をポンポン使える魔導士はそういないのじゃぞ」

「そうかい。それは貴重な人材だな。アルさん、うちの婿になるかい?」


 そのとき、ミレットの声が響いた。


「だめ! だめです!」

「じょ、冗談だよ。怖いな……」


 大工は顔を引きつらせている。


 順調に内装工事は終わった。


「あとは、家具だな」

「家具の搬入も手伝いますよ」

「家具はでかいぞ?」

「魔法もありますし、魔法のかばんも使えますから」

「ほんとに便利だな」


 魔法の鞄は外観よりはるかに内容量が大きいのだ。

 そして重くならない。


 てきぱきと、家具を配置する。昨日に比べたら楽な作業だ。


 すべてが完了すると、村人たちから拍手が巻き起こった。


「新築万歳!」

「家が増えたぞ!」


 住民数が増えたわけではないのだが、家が増えるだけでもうれしいようだ。

 村人たちに中を見学してもらう。

 ミレットが大喜びで案内していた。


 狼小屋の方には魔狼たちが入っていった。

「わふ」「わふぅ」

 嬉しそうな声が聞こえる。喜んでもらえたようでよかった。



 王都からやってきたクルスたちと合流して、中をみんなで見て回ることになった。


 クルスが、俺の腕をつかむ。


「まずはトイレから見ましょう!」

「なぜそこから」

「大事ですよ?」


 結構広いトイレだ。モーフィが使うことを想定しているからだ。


「モーフィ。今度からここでトイレするんだぞ」

「もぅ!」


 モーフィも気に入ったようだ。


「台所もみましょう!」

「そうだな」


 ミレットに引っ張られて台所へとやってくる。


「ここの貯蔵庫は、魔法陣の効果で腐らないのじゃぞ」

「すごい」

「こっちは冷えるのじゃ。こっちは凍るのじゃぞ」


 ヴィヴィがどや顔で説明していく。台所にはヴィヴィの魔法陣がたくさん刻まれている。

 貯蔵庫だけではない。炎熱系魔法陣まで描かれている。

 これほどの設備は貴族の城にもないだろう。


 台所を感心しながら見ていたユリーナが言う。


「温泉は? ちゃんとひいているのかしら?」

「ぬかりありません」

「見てみたいわね」


 ルカの言葉でみんなで風呂場に行く。


「広いのだわ」

「こっちは結構深いわね」

「モーフィちゃんが入りますからね」

「もう」


 トイレにお風呂はモーフィ基準だ。だから広い。

 ゆったり入れそうだ。とてもありがたい。


 風呂の見学に飽きたのか、クルスが言う。


「アルさんの部屋を見せてください!」

「そうだな、見に行くか」

「はい!」「わふぅ」「ももぅ」


 自分の部屋だという認識があるのだろう。

 フェムとモーフィも元気に駆け出す。


「こう見ると俺の部屋も結構広いな」

「ベッドもでかいです」


 これもやはりモーフィ基準だ。


「もぅもぅ」


 モーフィは嬉しそうにベッドに乗った。ちゃんと全身が乗っている。

 今まで、モーフィは後ろ足をベッドの外に出して床に立っていた。

 だから嬉しいのだろう。


 フェムも嬉しそうにベッドの上で寝っ転がって、背中をこすりつけている。

 自分の臭いでもつけているのだろうか。


「わーい」


 クルスもはしゃいでフェムとモーフィとじゃれていた。


 ルカたちもそれぞれ自分の部屋を見て回る。


「うん、使いやすそうな机ね」

「これがクルスと私のベッドなのだわ」


 みな満足したようだ。


 ミレットがやってくる。


「新築祝いのパーティしますよー」

「おお。了解だ」


 パーティには村人たちを招待するらしい。


 その日は村人たちと新しい家で夜遅くまでわいわい騒いだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ