表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

252/455

251 領地点検

前話のあらすじ:精霊王が無事帰った。


GAノベルから1巻が発売中です。どうぞよろしくお願いいたします。

 朝焼けに照らされる中、ティミショアラが飛び上がる。

 雪はやんだ。だが、風は冷たい。

 俺の懐から顔を出していたシギショアラが欠伸した。


「……りゃ」

「眠ってていいぞ」

「……りゃあ」


 もぞもぞと、シギは顔を引っ込める。

 俺は服の上から、優しくポンポンと叩いてやった。

 そのうち、シギはくーくーと寝息を立てて眠りはじめた。


 クルスがちょこちょこ寄ってきた。


「シギちゃん眠っちゃいましたか?」

「赤ちゃんだからな」

「そうですねー」


 下を見ながらルカが言う。


「あっ、ジャック・フロストがいたわ」

「まだいるんですねー」

「そりゃ、いるだろうな」


 精霊王と上位精霊を解放したことで、召喚は止まった。

 その周囲の大量のジャック・フロストも討伐して精霊界にお帰りいただいた。

 精霊王と上位精霊の周囲は、ジャック・フロストの密度が最も濃かったところだ。

 ジャック・フロストの全体数から見てもかなりの数を討伐できただろう。


 だが、すべてのジャック・フロストが精霊界に帰ったわけではない。


「ティミ、高度をおとしてくれ」

「任せるがよい」


 ジャック・フロストの周囲にはつむじ風のようなものが吹いていた。

 それにより、雪が巻き上がって地吹雪のようになっている。


「上空から雪が降っている形の、吹雪ではないな」

 俺がつぶやくと、クルスがうなずく。


「そうですねー。地吹雪みたいにはなっていますけど。燃料切れでしょうか」

「恐らくそうだと思うわ」

 クルスの意見にルカが賛意を示した。


「ひと冬分全部降らせる勢いで吹雪いていたもの。ほっといてもそろそろ消えるころかも」

「なるほど。でも、討伐したほうが早く収まりますよね。アルさん、お願いできますか?」

「もとよりそのつもりだ」

「ありがとうございます!」


 俺はティミが、ジャック・フロストの上空を通り過ぎるときに魔力弾を撃ち込んだ。

 それだけでジャック・フロストは消え去った。

 やはり、既にほとんどの精霊力を使い果たしていたのだろう。


 その後もクルス領の巡回を続ける。

 まだ吹雪いている場所もあったが、念入りにジャック・フロストを討伐しておいた。


 上空から下を見ながらクルスが言う。


「晴れてきましたけど……やっぱり積雪がすごいですねー」

「道を雪かきして開通させるのは体力的にきついな」

「ですよねー。ヴァリミエちゃんにゴーレム借りても限度はあるし……どうしましょう?」

「難しい問題ね」


 ルカも頭を抱えていた。

 通行が滞れば村々は困るだろう。

 自然に雪解けを待っていれば、春になってしまう。

 とてもじゃないが待っていられない。


「普段から雪の積もる地域なら対策も充分だと思うけど……。ぼくの領民は雪に慣れてないと思うんだよね」

「ふーむ。それもそうであるな」


 ティミも考えている。


「クルスよ。ある程度ならば、資材の運搬を手伝ってもよいぞ」

「え? いいの?」

「うむ。魔法の鞄も用いれば、多くの荷物を運べよう」

「ティミちゃん、ありがとう!」

「なに、気にするでない」


 それから俺たちは、クルス領を回ってジャック・フロストを討伐した。

 目についた全てのジャック・フロストを討伐した後、俺たちはムルグ村へと戻った。


 朝になり、天候が回復したことは、当然ムルグ村の人々も気付いている。

 村人たちは総出で除雪作業をしていた。


 ティミはムルグ村の様子を確認するかのように上空をゆっくりと通過する。

 村人たちは、ほぼ全員ティミに気づいた。


 ゴーレムを使って、除雪していたコレットが大きな声で叫ぶ。 


「あ、ティミちゃんだ! おかえりー」

 ぶんぶんと手を振っていた。


「もっもおお」

 除雪作業に従事していたモーフィも大喜びで、ティミの後を追ってくる。

 積もった雪などなんのその。かき分けながら走っている。


「すぐ降りるからあわてるでない!」

 ティミは急いで倉庫近くに着陸した。


「もっもう!」

 ものすごい勢いでモーフィが駆け寄ってくる。

 俺たちがティミから降りるのも待ちきれないようだ。

 ぴょんぴょんと飛んで、ティミの背に乗ってきた。


「モーフィ落ち着け」

「もにゅもにゅ!」

 興奮した様子で、鼻息荒く、俺の手を咥えている。

 俺はモーフィの頭を撫でてやった。


 ティミの周囲にはヴィヴィやフェム、ミレットにコレットも集まってきている。

 ステフにユリーナ、ヴァリミエもいた。


 ティミから降りると、フェムが体をこすりつけてくる。

 獣たちと離れていたのは、十時間程度だ。

 なのに、この寂しがりようである。


「アルさん。お帰りなさい。皆さんもお疲れ様でした」

「おっしゃん、おかえり!」

 ミレットとコレットの姉妹は笑顔だ。


「どうやって天候を回復させたのか聞きたいのだわ。でも、まずは眠った方がよいと思うのだわ」

「そうね、眠たくなってきたわね」

「俺も眠らせてもらおうかな」

「ぼくも眠いです!」


 俺はティミに尋ねる。


「ティミはどうする?」

「古代竜は数日程度眠らなくても平気であるが……極地に戻ってゆっくり眠るぞ」

「そうか、お疲れさま」

「うむ」


 そして、俺の懐の上からシギを撫でる。

 眠っているから起こさないようにと配慮してくれているのだろう。

 覗き込んだりはしない。覗き込めば懐に冷気が入り込んでしまう。

 そうなれば、シギは起きてしまうだろう。


「むりゃ」

 寝言だろう。シギは小さく鳴いた。その鳴き声はとても可愛い。

 俺もティミも、思わずにやけてしまった。

シギショアラはおねむのようです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 精霊王に犯人を見て次会ったらわかるか聞いたのはなんだったんだろう?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ