表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
伝説の竜装騎士は田舎で普通に暮らしたい ~SSSランク依頼の下請け辞めます!~  作者: タック
第八章 魔法のある生活

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

65/129

魔法学校首席、過去を思い出す4

 狭く湿っぽい拷問室の中、一糸まとわぬ姿のブレイスがいた。

 両手両脚を鎖で引っ張られるような形で、×の字に(はりつけ)にされている。


「……ッ」


 これまで水をかけられ、鞭で打たれて、魔力を回復する隙を与えられなかった。

 弱々しく息をしているだけの死に体のように見える。

 しかし、その双眸(そうぼう)は飼い慣らされた猫ではなく、まだ野生の獅子のような眼光を放ち続けている。

 ブレイスは、ここに運ばれてきた時の事を思い出していた。


 ――まず、この廃棄砦はアンデッド化された者が大半を占めていた。

 人間や魔物の生者は、ブレイスを扱う数人だけといったところだろうか。

 ブレイスもアンデッド化するための何かを埋め込まれそうになったが、『魔法が使えなくなるかもしれない』という事で中断された。

 どうやら、魔法使いを手駒にしたいらしい。

 その後は魔族に洗脳魔術を使われたのだが、元々の成功率が低いところに、自動的にかかっていた自衛の耐精神魔法(アンチ・マインド)を破れず。

 簡単に手駒には出来ないと理解した魔王信奉者たちは、ブレイスを拷問などで痛めつけ、寝かさず、魔力を枯渇させようとしていたのだ。


 ブレイスとしては残りの魔力で脱出することもできるのだが、村人たちを人質に取られていては下手に動くことができない。

 この絶望的な状況の中、心折れたら意のままに操られてしまうため、耐え続けるしかなかった。

 魔法学校からも見捨てられて、誰も助けが来ない状況で……ただ待つ。

 この手に掴める希望が一つもないと知りながらも、心折れるわけにはいかない。

 自らが魔王のために魔法を行使することになったら、一日で数千、いや、数万の人間が死ぬ事になるだろう。


「……だけど、こんな世界ならもう……何万人死のうと構わないのかもしれないですね……」


 血の滲む唇の端を釣り上げ、自虐的になるブレイス。

 村の外に出て学んだこと。

 魔法で守るに値する人間なんて、村人以外は存在しなかった。

 それなら、村人を人質にされている現状……魔王信奉者と交渉。

 人質の安全を保証してくれたら外の人間達――魔法学校の奴らを殺……。


「クソッ! ぼくは何を考えているんだ……」


 拷問による疲労の蓄積、魔法学校からの扱い、人質を取られた事によるプレッシャー。

 確実にそれらがブレイスを蝕んでいく。

 緊張の糸が強制的に張り詰めさせられ、あと一押しで心が折れてしまう。

 過敏な全神経が肌が泡立たせる中、一つの足音が聞こえてきた。

 カツカツと、遠くからこちらに近づいてくる。

 扉の前で止まり、ドアノブに手をかけた気配がする。

 また拷問の時間か? と思ったが、何かの魔力が向こう側から漏れ出してきていた。


「な、なんですか……。この邪悪で強大な魔力は……」


 普通の人間なら気が付かないだろうが、ある程度の高みに登っているブレイスはわかってしまった。

 今まで感じた事のない、人外――ただの魔族ですらありえない――その恐ろしき存在に――。


「はぁ……はぁ……」


 本能が告げる。

 間違いなく、それ(・・)が目の前に現れて、こちらに一声かけた時点で心が折れる。

 世界中の悪意を重力特異点で濃縮したかのような、極黒の闇。

 その名はおそらく――。


「魔王……」


 ブレイスの悲痛な言葉に反応するかのように、拷問室のドアがゆっくりと開かれていく。

 本能が告げている、魔王は人間の生存を許さない。

 人質もブレイスも、利用し終えたら最終的には殺される。

 覚悟を決めた。

 希代の天才魔法使い、ブレイス・バートは人生の中で最大の博打を放つことにした。

 魔王に通じるかはわからない。

 しかし、今ここでやらなければならない。

 やるしかない。

 生きとし生けるものとして、絶対に眼前の存在を許してはいけない。

 相互理解は不可能。

 どちらかが、どちらかを滅ぼすしかない。

 言葉は不要。

 この極大魔法を以て対話とす――。


()は地獄を越え、第一天へ駆け昇る、永久誘(とこしえいざな)う処女の囁きを謳歌する神曲。

 至るべきは天動宇宙、白神御座(おわ)す天国胡蝶。

 七つの刻印刻み、金と銀の鍵を以て、大罪清めんペテロ門へと突き進め――」


 拷問によって消費された、残り少ない魔力を最大効率で使うために、細い繊維をイメージする。優しい両親が作っていたような綿のような繊維。

 それなら少ない魔力でも生み出し続ける事が出来る。

 弱々しい繊維だが、それらを魂と混合させる魔法式を通してエーテル――糸にする。

 糸は詠唱を通して、外なる存在に自由に形にしてもらう。

 七つの大罪すら浄化する、炎魔の織物。


傲慢(ルシファー)嫉妬(レヴィアタン)憤怒(サタン)怠惰(ベルフェゴール)強欲(マモン)暴食ベルゼバブ色欲(アスモデウス)

 ()の魔王に代祷(だいとう)を、言霊による清めを、神による浄化の炎を!

 今ここに極大の魔法紡ぎ織りなす――“煉獄(プルガトリウム)”!!」


 ブレイス自身の魂すら消失させそうな、ギリギリの力を使用して放たれた一撃。

 本来の“煉獄”は広範囲に拡がるのだが、対魔王用のアレンジが加えられていて、凝縮に凝縮を重ねた熱線のような形になっている。

 温度が極限まで上がりきっているために、エーテルと大気が反応して虹色。

 それが開きかけていた鉄製ドアを溶かしながら貫通。

 触れてない位置すら、ドロドロと鉄が形を失っている。

 凄まじい威力だとわかる。


「やった!」


「……綺麗だな、これ」


「えっ!?」


 ドアの向こうにいる何者かによって弾かれ、全身全霊を賭けた“煉獄”は空へと軌道を変えていた。

 天井が吹き飛び、炎の虹がかかる。


「そんな……ありえないです。魔王というのは、ここまで……」


「魔王? 俺は竜装騎士のエルムだ」


「ボクはバハムート十三世。魔王じゃなくて――ただの子竜だよ?」


 扉の向こうには無傷の青年と、呆れ顔の子竜がいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の評価欄☆☆☆☆☆をポチッと押して
★★★★★にしてくれると応援になります!

いつも読みに来て頂き、ありがとうございます!

「ブックマークに追加」も便利なのでオススメです!



【新作です! タイトルを押すと飛べます!】
『星渡りの傭兵は闘争を求める』



【書籍情報】
j0jdiq0hi0dkci8b0ekeecm4sga_101e_xc_1df_
『伝説の竜装騎士は田舎で普通に暮らしたい ~SSSランク依頼の下請け辞めます!~』カドカワBOOKS様書籍紹介ページ
エルムたちの海でのバカンスや、可愛いひなワイバーン、勇者の隠された過去など7万字くらい大幅加筆修正されています。
二巻、発売中です。
ガンガンONLINEで連載中のコミカライズは、単行本四巻が10月12日発売です。
よろしくお願いします。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ