表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
上納品一覧  作者: はち
セシャトのWEB文庫
10/17

おっさん マイゴ コンビ マシマシ 迷走 チョモランマ 6

「ほんま信じられへんわ」


 思い返す度、たちの悪い頭痛に苛まされる。 

 ラジオを点けると、先程の試合は終わり、新しい試合が始まっていた。

 先程の試合は、神奈川県代表校が11点をもぎとり、大差で勝利したらしい。アヌの脳裏には、うな垂れる高校球児の姿が映りこむ。


「ほら見てみぃ。ばっすんが応援させへんからこないな事になったやないかい」


 もう一度溜息をつき、叩きつけるようにラジオの電源を切る。立ち上がり、しぶしぶ急須に茶葉を放り込んだ。


「湯のみ湯のみ」


 コンロに火をかけ、湯のみを用意する。 ひーふーみーと数えているうちに、ふとあることに気づいた。


「そういや、あのオッさん」


 マルトの事である。アヌはマルトに違和感を覚えていた。それは、彼が着用している手袋である。一見すると、当たり障りのない普通の手袋。だが、どこか不自然なのだ。十本指が揃っているようにも見える。だが、指の部分は丘のようなふくらみもあれば、平べったい箇所がある。稼動部分と静止部分も決まっている。片方の腕に集中してのことである。つまり、彼の手の指は欠けている部分があるのだ。

 そう考えると、最初見たときの青白い顔色が自然に思える。マルトは口では豪胆な事を言うが、その生命力は枯葉のように脆いのだ。


(マルトのおっさんだけやあらへん。あの二人は不自然すぎる。あの二人の日本語上手すぎる。まるでずーっとココで生まれ育ってきたみたいやないかい。せやけど、あの二人は言った。ココやない。スナイル国とかいう場所から来てる。そんで王都に向かって――)



「アヌさん」

「ひやあああああああああん!」


 アヌんの思考がブツリと切れる。 絹を切り裂くような甲高い声。彼の身体は少しだけ浮いていた。アヌは顔を赤くしながら、背後に立つバストをにらみつける。


「なっなっなっ。なにすんねん。自分」

「いや、声かけても反応しなかったの、アヌさんじゃないですか」

「知らへん知らへん。きこえていーひん」


やかんから、塊のような湯が吹き零れる。慌てて火を消し、そのまま急須に注ぎ込んだ。


「自分なりに考えてたんす」

「何を?」

「あの二人についてっす」


 アヌは「そうかぁ」とだけ言うと、湯のみに茶を注ぐ。


「アヌさん。きさらぎ駅ってご存知ですか?」

「きさらぎ駅って。あのきさらぎ駅?」


バストは首を縦に振る。

きさらぎ駅。 今ではあまり語れる事の無くなった都市伝説である。

ある女性が電車に乗っていたところ、存在しない「きさらぎ駅」に到着する。駅に降り立つと、草原と山しかなかった。公衆電話もタクシーも見当たらず、彼女は、仕方なく線路を歩いて歩く事にするのだが「伊佐貫」というトンネルに差し掛かるのだが……。


これは、きさらぎ駅に迷い込んだ女性とネット掲示板の住人による4時間に渡るやりとりである。「伊佐貫」トンネル内で書かれた


635 :はすみ ◆KkRQjKFCDs: sage 04/01/09 03:44

もうバッテリーがピンチです。様子が変なので隙を見て逃げようと思っています。先程から訳のわからない独り言を呟きはじめました。いざという時の為に、一応これで最後の書き込みにします。


 を最後に、彼女からの書き込みは途絶えた。


「似てませんか?」

「似てるっていうてもなぁ」


アヌは腕を組み、宙を見上げる。


「ばっすん。面白ろいと思うで。ソレ。せやけどな、きさらぎ駅は都市伝説や。あの物語は、現実世界から異世界へ紛れ込んだ。っていうのが前提にあるんやで。今回は現実世界から現実世界へ平行移動や。その前提が違うだけで似てるも似てへんも――」


アヌの話を遮るように、バストはタブレットを差し出した。

タブレットには、ネット小説の画面が表示されている。

タイトルは……。


「聖剣物語?」


バストは首を振り、指で物語を進めていく。


「読んでみてください」


 初夜編 利己的な爪跡08のページを開いてみせた。

 アヌはタブレットとバストの顔を交互に見合わせ、しぶしぶ物語を読み始めた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ