表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/135

【4】取り戻すために

 ユランは宿の部屋に戻ると──荷物の中から木刀を一本取り出し、柄の部分を握って感触を確かめる


 「よし!」


 この木刀は護身用に持ち歩いていた物であったが、こんなところで役に立つとは……。


 荷物から木刀を持ち出したユランは、宿の裏手にある広場まで来ていた。


 ブンッ!


 ──木刀を使って素振りをする。


 (おいおい、これはまずいぞ)


 素振りをした瞬間、回帰前の大人の体の感覚で振った為、勢い余ってすっ転びそうになった。


 ユランの中に回帰前の記憶がある為、培った技術や感覚は覚えている……。


 しかし、今のユランは『筋力』、『身体の大きさ』など──大人時代と比べて大きく劣っている事から、頭ではわかっていても身体がついていかない。

 

 ユランが時間を惜しみ、素振りを始めたのには訳がある。


 回帰前……。

 

 聖剣授与式の〝一週間後〟に村である事件が起きた。


 ──魔族の襲来。


 これにより、ユランの故郷『ジーノの村』は滅んでしまったのだ……。


 村人も〝ユランを残し〟──全滅。


 ミュンも助からなかった……。


 (魔族の中には知性のあるヤツ──『魔貴族』がいた。対抗するためには『抜剣術』は必要不可欠だ……)


 『抜剣』の感覚も覚えているため、『抜剣術』自体の使用は可能なはずだ。


 しかし、今のユランは子供の身体──


 高レベルの『抜剣』には身体が耐えられないだろう。

 

 (使えて『レベル1』……それ以上は厳しいな)


 今の状態で『抜剣術』を用いれば、使用後しばらくは動く事もままならなくなるだろう。


 よって、『魔族襲来』まで一週間しない現状では……『抜剣術』を試しに使ってみることもできない。


 使用はぶっつけ本番になる。

 

 (今は、大人の体と子供の身体のギャップを埋めることに専念しよう)


 そう方針を決め、ユランは一心不乱に木刀を振り続けるのだった……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ