【ミュン(4)】
子供たちが危なくなっていると言うのに、シエル先生は黙ったままだ。
──きっと作戦を立ているのだろう。
私は、シエル先生の指示があった場合に備え、すぐに動ける様に準備しておかなければならない。
きっと大丈夫。
先生たちなら、皆んなを救ってくれる。
シエル先生が口を開いた。
「ここはもう……諦めましょう」
──え?
シエル先生、何を言ってるの?
私はシエル先生が言った言葉が信じられず、思わず先生の顔を覗き込む様にして凝視してしまった。
続いて、ゼン先生も口を開き──
「そうですね。いくら私たちでも『中級種』は無理です」
などと言い出した。
何で?
あそこにはお母さんと……
ユランくんも居るのに。
私は、シエル先生の服の袖を掴み──
「そ、そんな……。先生、みんなを助けないと」
そう言うのが精一杯だった。
シエル先生は私言葉に頷くと、肩に手を置いて微笑みながら言った。
「ミュンさん。あそこにいる魔物たちのリーダーは『魔貴族』です。周りにいる魔物も普通の強さではないですし、戦っても勝ち目はありません」
でも、先生たちは元聖剣士なのに。
それでも勝てない相手なの?
私の頭の中はぐちゃぐちゃになり、上手く考えがまとまらない。
「それよりも、ここから逃げる事を考えなければ……。貴方や私、ゼン先生は『貴級聖剣』。選ばれた人間なんです。こんな所で死ぬわけにはいかない」
選ばれた人間?
それって何?
何で逃げるの?
私には、先生たちが言っている事が理解出来なかった……。
「シエル先生の言う通りです。生き残れば、我々には未来がある。〝平民〟とは命の重さが違うのですよ」
ゼン先生が言う。
へいみんって……だれのこと?
おとうさんのこと?
おかあさんのこと?
ゆらんくんのこと?
むらのひとたちのこと?
私は混乱する頭で一所懸命に考えを巡らせ、辛うじて言葉を絞り出す。
「でも、このままじゃ皆んなが殺されちゃう」
ユランくんも……。
私が中央広場に視線を向けると、未だにグッタリとしているユランくんの姿が目に入った。
ユランくんを助けないと……。
「悲しいのもわかります。辛いのもわかります。でも、子供たちや村の大人たちを犠牲にしてでも、私たちは助からなければならないんです……。村人たちもそれを望むはず」
シエル先生……。
本当にそうなの?
──だって、皆んな泣いてるよ?
怖くて泣いてる。
シエル先生は、優し気な顔で私の方を見ている。
優しい顔で、優しい声で──
「私たちと一緒に逃げましょう。勿論、『魔貴族』が追ってきたら私とゼン先生が囮になります。必ず、貴方だけはここから逃しますから」
そんな事を言う。
私に、皆んなや先生たちを犠牲にして助かれって言うの?
シエル先生の言葉に賛同したのか、ゼン先生も隣で頷いている。
私にはそんな事できない。
私が戸惑っていると、シエル先生は優しい顔で残酷な現実を突きつける。
「戻ったところで、私やゼン先生──もちろんミュンさんにも出来る事はありません……。無駄死にになってしまいます」
ダメなの?
先生たちは聖剣士だったのに、皆んなを助けられないの?
私は、何も答えられない。
そして、皆んなを犠牲にする選択などできない……。
私の沈黙を肯定の意だと思ったのか、シエル先生は私の手を引きらその場を離れようとする。
でも、私はそのとき……。
ユランくんの言葉を思い出していた。
『聖剣士は強くて、弱い者の味方なんだ。どんな敵にも負けない強い剣士なんだよ』
私はユランくんの夢を継ぎ、強い聖剣士になると誓った。
ユランくんを護ると誓った。
──だから!
「せ、先生……。やっぱり、私は皆んなを助けたい……。ユランくんに聞いたんですけど……『聖剣士』は弱い人を護る正義の味方なんですよね……? 私も将来、聖剣士になるなら……そんな人になりたい……。皆んなを助けたいんです」
──私は、強くなりたい。
*
「シエル先生とゼン先生も……元聖剣士なんですよね……? 私に……私に力を貸してくれませんか?」
私の選択は、シエル先生やゼン先生の命も危険に晒してしまうだろう。
でも、やっぱり私は皆んなを助けたい。
今の私には力がない。
実戦授業の成績が優秀だとしても、所詮私は子供だ。
でも、元聖剣士の二人が力を貸してくれるなら……。
私は先生たちの答えを聞くのが怖くなり、下を向き、目を瞑ってしまった……。
断られたらどうしよう?
そんな考えが浮かんだが、『聖剣士は正義の味方』と言うユランくんの言葉が私に勇気をくれた。
「そうですか……。ミュンさんの意志は、しっかり私とゼン先生に伝わりましたよ」
シエル先生がそう言ったのを聞いて、私はやっぱり『聖剣士』は正義の味方なんだと、嬉しくなった。
──私は目を開けて上を向く。
俯いている場合じゃない。
先生たちと力を合わせて、村の皆んなを助けるんだ!
でも、
だと言うのに、
何でそんな顔をするんですか?
シエル先生……。
*
バシッ──
私の手が振り払われる。
シエル先生が握ってくれた私の手……。
私は何が起こっているのかわからずに、思わず声を漏らしてしまった。
「……え?」
私は振り払われた手を見つめる。
「まったく、少し優しくしていればコレだもの……。だからガキは嫌いよ」
シエル先生の顔が、感情を無くした様に無表情になる。
今まで見たことがない様な、凄く冷たい視線を向けられる。
何で?
シエル先生……
なんでそんな事を言うの?
シエル先生が私の肩を強く掴む。
肩に痛みが走った。
「せっかくこっちが忠告してやっているのに、何様のつもりかしら?」
ダメ……。
ダメだよ、先生。
先生が協力してくれないと、皆んなを救えない。
ゼン先生。
シエル先生が冗談を──
「ミュンさん、謝ったほうがいい。シエル先生は怒ると怖いからね」
ゼン先生までそんな事を言ってくる。
私の言ったことが間違ってるの?
シエル先生はそれで怒ってしまったの?
肩が痛いよ……シエル先生……。
「謝ってももう遅いわ……まあ、死にたいなら勝手にすれば? アンタ一人で村人を救ってみなさい」
私一人で?
そんな事、できるわけない。
「シ……シエルせんせい?」
「先生じゃないわ。もう辞めるもの。それよりもアンタ言ったわよね?」
「……え?」
「一緒に戦えって。バカじゃないの? 何で私がこんな、クソ田舎のクソ村人を救うために戦わなきゃならないのよ。私に無駄死にしろって言うの?」
シエル先生はそう言うと、掴んでいた私の肩を強く押す。
私は身体に力が入らず、そのまま後方に倒れて尻餅をついてしまった。
「行きたいなら一人で行きなさい。一人で行って勝手に死んでくればいい。どうせマトモに戦えないんだから……。アンタみたいなガキに何ができるのよ」
ひどい。
ひどいよ、シエル先生。
自分が弱いことくらい、私自身が一番わかってる。
神様、何で私に『貴級聖剣』を与えたの?
こんなに弱い私に……。
「わ……わたしは……ただ……お父さんを……お母さんを……村の人を……ユランくんを救いたいだけで……」
そうなのだ。
私はただ、村の人たちを、父を、母を、そしてユランくんを救いたいだけだ。
それが、そんなに罪深い願いなのだろうか?
そんな私の願いを他所に、シエル先生は吐き捨てる様に言う。
「めんどくさいガキね……。ユランってあのユラン? 『劣等生』の? あんなガキすぐに殺されるわ……。そうだ。アンタが助けてやったら? 助けを待ってるかもよ?」
シエル先生の言葉に、私はハッとなる。
そうだ、ユランくんは助けを待ってる。
「行かなきゃ……」
私が広場に向かってフラフラと歩き出すと、後方から──
「本当に行くんだ……。バカなガキね」
シエル先生のそんな言葉が聞こえた。
*
『さて、役者も揃ったところですし、そろそろ始めましょうか』
『魔貴族』のそんな声が聞こえ、私は足を止めた。
止めたと言うよりも、足が震えて動けなくなってしまった。
私一人で、どうすればいいの?
『魔貴族』の指示を受け、子供達を囲んでいた魔物の内の一体がゆっくりと動き出す。
子供たちの集団に近付き、その中から一人を選んで捕まえると、無造作に持ち上げた。
その子は魔物に片腕を掴まれ、持ち上げられて、身体が宙に浮いてしまっている。
アレは私たちより一つ上の学年の少年──ミゲルだ。
魔物が手を伸ばした際、子供たちの先頭にいたガストンがミゲルを護る様に前に出たが、巨大な魔物の腕はガストンの頭上を悠々と越え、後ろにいたミゲルを掴んでいた。
魔物はミゲルの片腕を掴んだままで、『魔貴族』の前まで移動する。
そして魔物はミゲルのもう片方の腕も別の腕で掴み、彼の身体を小屋の方向に向けた。
──小屋にいる大人たちに見せつける様に。
私の位置から、そんなミゲルの姿がよく見えていた。
おそらく、小屋の中の大人たちにも……。
ミゲルは両手を拘束され、ちょうど磔台に上がった罪人の様な格好になっている。
『さて、先ずは余興と行きましょう』
『魔貴族』が口元を歪め、言う。
──ミゲルは恐怖に震え、泣き叫んでいた。
ミゲルが母親や父親を呼ぶ声が、広場全体に響いている。
ミゲルは村の子供だ……。
私が助けないと。
そう思うのに、足が前に進まない。
──助けて。
誰かミゲルを助けて。
『アナタは最初の生贄に選ばれました』
『魔貴族』はそう言うと、嬉しそうにミゲルを見て──
魔物にチラリと視線を送ると、魔物はそれを合図と取ったのか、ミゲルを掴んでいた手を左右に引っ張っていく。
ゆっくり……
ゆっくり……
ミリ ミリ ミリ──……
ミゲルの身体が軋む音……
それが、私の耳にはハッキリ聞こえる様だった。
「ぎゃ」
ミゲルの口から、短い悲鳴が漏れる。
『苦労して集めた子供達ですが、まあ一人くらいは良いでしょう』
魔貴族が呟く。
一人くらいって……どう言う事なの?
ミゲルはどうなるの?
ミゲルの顔は苦痛に歪み、泣き叫ぶ。
瞳からは止めどなく涙が溢れていた。
ミリ ミリ ミリ──……
私は、それ以上ミゲルの姿を見ていられなくて目を逸らしてしまう。
──やめて。
これ以上、誰かを傷付けないで……。
「やめてぇぇぇ!」
突然、小屋の中から叫び声が聞こえた。
甲高い──女性の声だ。
「その子を……。私の息子に酷い事をしないで!」
叫んだのはミゲルの母親だ。
『魔貴族』に騒ぐなと言われたのに、ミゲルの母親は自分の息子のために叫び声を上げてしまった。
しかし、それもすぐにくぐもった様な声に変わり、辺りは再び静けさを取り戻す。
ミゲルの母親がこれ以上叫ばない様に、他の村人に制止されたのだろう。
しかし、『魔貴族』は、それを待っていたかの様に──
『おやおや、静かにする様に言ってあったのに……。残念ですが、アナタは助かりません。恨むなら約束を守らなかった母親を恨んでくださいね』
ミリ……
ミリ……
ミリ……
「あ……やめで……いだい……だずげで、おかあさ──」
ブチン──
ミゲルの右腕が──
ちぎれるおとがした。
「────」
ミゲルは、声にならない叫び声を上げ、泡を吹いて気を失った。
『おやおや、両手が千切れる様に調節させたのですが……。ゲーム失敗でしたね』
『魔貴族』がそう言うと、ミゲルを掴んでいた魔物はポイッと、『魔貴族』の前に無造作にミゲルの身体を投げ捨てた。
そして、『魔貴族』の足下で影が蠢く。
影は次第に大きくなり、ミゲルの身体全体を包み込んだかと思うと──
バキッ
メキッ
ゴリュッ
影が、
ミゲルを……
咀嚼し始めた。
「あ……うぐ……ぺぎょ……」
ミゲルの口から聞こえたのは、断末魔の叫びではない……。
ただ、口から漏れた空気が音を立てただけ……。
〝影の咀嚼〟が終わると──
その場には、血に濡れたミゲルの右腕だけが残っていた。
「うげぇ……うぐ……うぅ……」
私は、ミゲルの無惨な最後を目撃し、嘔吐した。
私が吐き出した吐瀉物がポタポタと地面に落ちて、音を立てる。
──私はまだ、心のどこかで死という現実を甘く見ていた。
人が死ぬという事──
昨日まで普通に生活していた人たちの日常が突然、理不尽に奪われる事──
頭では理解している様で、何一つわかっていなかった。
「な……で……みげる……」
再び胃液が込み上げてきて、声にならない。
「あぁぁぁぁ! そんな! ミゲル! ミゲルぅぅ!!」
小屋の中から、ミゲルの母親の泣き叫ぶ声が聞こえる。
『魔貴族』は、そんな叫びを聞いて──
『良いですね。これからは目一杯、叫んでください。私が許可します……。それより、やはり恐怖に侵された子供は良い。肉の質が違う』
と言った。
ああ、やっと今わかった。
私たちは、ヤツらの餌なのだ。
オモチャなのだ。
ヤツらが楽しむ為の、ヤツらが食欲を満たす為の──家畜でしかない。
『さて、次です。次こそは成功させてくださいよ……。沢山いるとはいえ、子供の数には限りがありますからね』
『魔貴族』は魔物に向かって微笑む。
私たちは、『魔貴族』が楽しむためのゲームの駒でしかない。
『魔貴族』の指示で、魔物が再び子供たちの方に歩いていく。
また適当に子供たちの中から一人を選び、そのまま手を伸ばす。
しかし、魔物の行動を阻止しようと、その手にしがみ付く子供がいた。
ガストンだ……。
「おい、化け物! やめろぉ!」
ここからでも、ガストンの全身が恐怖で震えているのがわかる。
どんな時でも強気な態度を崩さなかったガストンが、泣きながら魔物の腕にしがみ付いている。
『おや、勇敢な子供だ……』
『魔貴族』は興味深そうにガストンを見る。
こんな状況で自分に楯突く子供が珍しかったのか、ガストンに興味を惹かれた様子だった。
「リネアを……。俺の妹をどこにやった!?」
ガストンは、魔貴族に向かってそう叫ぶ。
──そう言えば、子供たちの中にリネアの姿がなかった。
『大した度胸だ。この状況下で、そこまで気丈に振る舞える子供など初めてですよ……。貴方みたいな子供は強者から好かれる。思わず生かしてあげたくなってしまう』
『魔貴族』はそう言って、ガストンに笑顔を向ける。
……楽しそうに笑う。
だが──
グサッ……
『まあ、私は嫌いなタイプですがね』
『魔貴族』の影が、細く細く尖り──
ガストンの胸を貫いた……。
その心臓に深く、深く、突き刺さったのだ。
『リネア? そんな子供は知りませんね。ここに居ないという事は、もう死んでるんじゃないですか?』
ズブッ──……
影の槍が、ガストンの胸から引き抜かれる。
ドンと音を立てて、ガストンの身体が地面に倒れ伏した。
ガストンはそのまま動かなくなる……。
そして、直ぐに影がガストンの身体を覆い、ミゲルと同じ様にガストンの身体は影に咀嚼された。
広場全体に、そして……小屋の付近にまで、影がガストンの身体を喰む音が届く。
咀嚼が終わり、影が離れた後には、ガストンの足の一部だけが残されていた。
『あ、ちなみにコレは私の優しさです。人生の最後に何も残せないなんて悲しいでしょう? コレがこの子たちの生きた証ですね』
何を言っているんだろう?
片方の腕だけが、
足の一部だけが、
彼らが生きた、短い人生の証だというの?
ミゲル、そしてガストンの凄惨な様を見て、小屋の中の大人たちは叫び声を上げる。
怒号
悲鳴
懇願
様々な叫び声が入り混じり、嵐の様に広場に木霊した。
そして、その声の群れによって、広場全体が震える様に戦慄く。
『好きに叫んで良いとは言いましたが、少し不快ですね』
『魔貴族』はそう言うと、スッと右手を挙げた。
それを合図に『魔貴族』の足下で影が蠢き、複数の槍を作る。
──槍の先端が、子供たちに向けられた。
「何をやっているんだ……?」
突然、横から声が上がる。
怒りを含んだ、低い声だ。
「何をやっているかと聞いている!」
いつもの優しく、頼もしい声とは違う……。
娘の私も聞いた事のない、激しい怒りの声だった。
『おや、遅かったですね……。既にショーは始まってしまいましたよ?』
父の右手には、例の腕輪──『ソドムの腕輪』が握られている。
そして、左手にはサブウェポンも……。
「約束が違うぞ……。腕輪は持ってきたんだ。これ以上村人に手を出すな」
父は、右手に持っていた『ソドムの腕輪』を魔貴族に向かって差し出す。
『いやいや、私は考えてみると言っただけです。初めから誰一人逃すつもりはありませんよ?』
「……そうか」
ザンッ──
『魔貴族』の言葉を聞き、父は左手に持っていたサブウェポンを地面に突き刺す。
そして、腕輪を左手に持ち替え──
右腕に装着した。
お父さん……やめて。
ダメだよ……そんなの使ったら……。
父は地面に突き立っていたサブウェポンを左手で引き抜くと、右手で聖剣の柄を握った。
突如──聖剣から無機質な声が響く。
『──レ──べ──2──はつ──し──』
ノイズがかかった様な声で、その内容は理解できない。
腕輪が黒色の光を発し、父の聖剣の刃が二割ほど露出する。
露出した聖剣の刀身の色は……ドス黒く濁っている様に見えた。
父は元々、『下級聖剣のレベル1』だ。
腕輪の力が本物なら、発動したのはレベル2の抜剣なのだろう。
『おやおや。まさか、その程度で私と戦うつもりなんですか?』
父の命懸けの行動を嘲笑う様に、『魔貴族』は言う。
『我々と戦うにはそれなりに資格が必要なんですよ? 貴方程度なら、そうですね……。〝この子〟で十分です』
『魔貴族』は再び地面にモヤの塊を作る。
モヤの中から現れたのは、4本足の犬の様な魔物──
ユランくんの家の近くで遭遇した、大きな犬型の魔物だ。
左目にサブウェポンが突き刺さったままになっている事から、あの時と同じ魔物で間違いない。
『おや? 誰かに片目をやられた様ですね……。まあ、貴方程度ならこれでも問題ないでしょう』
『魔貴族』が犬型の魔物のアゴを撫でる。
『この子は私のお気に入りです。強くはありませんがね……。もし貴方がこの子に勝てたら、残りの村人は見逃してあげましょう』
「そ……そんなことは……しんじられない」
父は、息も絶え絶えという感じで、言葉を発するのも辛そうだった。
『ふふ。信じるか信じないかは自由ですが……。今回は絶対に約束を守りましょう』
「やくそくは……まもれよ……」
父も、『レベル2』では『魔貴族』に到底敵わない事はわかっているのだろう。
だけど、せめてあの魔物を倒せれば……
皆んなが助かるかもしれない。
でも、魔物に勝ったとしてもお父さんは……。
私は、父に訪れる結末を思い、溢れる涙を抑える事ができなかった。
父との思い出が、頭の中に蘇ってくる。
村長としての父──
父親としての父──
どれも優しく、頼もしい父の思い出だった。
お父さんなら大丈夫。
絶対に、村のみんなを救ってくれる。
お父さんは、強いんだから──
バウン!
「へきょ?」
バリッ メキッ ゴリッ ベキッ ゴリュ──
ゴリュ ゴリュ ゴリュ ゴリュ ゴリュ ──
ゴリュ ゴリュ ゴリュ ゴリュ……
「あぁぁぁぁぁ! いやだぁぁぁぁ!! がぁぁぁぁぁあ!!」
父は、
一瞬にして、
魔物の大口に飲まれ、
すり潰されてしまった……。
*
『まさか、村の代表がここまで弱いとは思いませんでしたよ』
父の身体は、右腕と左腕だけを残して魔物に飲み込まれてしまった。
『魔貴族』は腕輪が目的だと言っておきながら、父の右腕に装着されたままの腕輪を拾おうともしなかった。
邪魔は入らない。
いつでも好きに回収できると思っているのだろう。
父の残された左手には、サブウェポンが握られたままになっていた。
お父さん……ごめなさい。
私は『貴級聖剣』の主なのに。
私の止まっていた足が、再び動き出した。
村の人たち……お母さん……ユランくんを……
助けなきゃ……。
私は、一歩一歩、フラフラとおぼつかない足取りで広場に向かって歩いた。
『おや、隠れていたのに……出てきたんですね。他のお二人は一緒じゃないんですか?』
『魔貴族』には全てお見通しだった様だ。
──私たちが小屋の陰に隠れていた事も。
放っておいても害はないと判断したのか、それともその方が面白いと、敢えて気付かないフリをしていたのか……。
なんだ、最初から逃げ場なんてなかったんだ……。
『貴方、なんで今更出てきたんですか?』
私は『魔貴族』の前まで歩みを進めた。
父の亡骸──唯一、その場に残された父の両腕を見下ろす。
相変わらず涙は止まらなかった。
今、私に出来る事は一つしかない。
皆んなを、ユランくんを守るために。
『どういうつもりですか?』
私は、
地面に頭を擦り付け──
『魔貴族』に懇願した。
「お願いします……。もう、やめてください」
無力な私には、他に方法が無かったのだ……。
*
「私はどなうなっても良いです……。だから……もう、誰も殺さないで……。誰も傷つけないで……。どうか、お願いします……」
最後の方は、上手く言葉になっていなかったかも知れない。
涙が次々に溢れてきて、上手く喋れなかった。
『ああ、そういうのは不快です』
グサッ──……
「おぶ……ぶぇ……」
また、誰か殺されてしまった。
でも、私は頭を上げずに『魔貴族』に懇願し続ける。
私には、これしか出来ることがない。
「おねがいします……。おねがいします……」
『……』
グサッ グサッ グサッ──……。
「もう、やめてください……。おねがいします……。もう、やめてぇ……」
『実に不快です……。私は、面白くないものが嫌いでね』
グチャ ドチュ ブリュ ベキョ──……
何かをこねくり回した様な音と──
「やだぁぁぁ! おがあざん……おどゔざん……ぐぎぃ! がぁごぉ……」
子供たちの悲鳴が聞こえた。
私が顔を上げると──
「あ……あぁ! ダメ! ダメぇ!!」
子供たちを囲んでいた魔物たちが──
村の子供を、弄ぶ様に、蹂躙していた。
潰され
千切られ
捏ね回され
血飛沫が上がる。
〝子供たちだったモノ〟は、血に濡れた大きな肉の塊──肉団子の様になっていた……。
小屋の中にいる大人たちは目の前で行われる惨状に、誰もが泣き叫び──その叫びはもう声になっていなかった。
『あぁ……。あまりに不快で楽しみを潰してしまった』
『魔貴族』は後悔した様に右手を顔に当て、大袈裟なジャスチャーの後嘆息する。
広場にいた子供たちは皆……物言わぬ肉塊となってしまった。
昨日までは普通に生活して、父親に頭を撫でられ、母親に甘え、笑っていたいた子供たちが……。
なんで?
なんで?
なんで、皆んなは死ななければならなかったの?
わたしのせい?
私は、子供たちだったモノをぼーっと眺めていた。
そして、気が付いた。
子供たちの中で、何故かユランくんだけが無事だった。
『ああ、もう良いです……。興醒めですね。私は人間が上げる恐怖の悲鳴が好きなんです。貴方は……既に生きることを諦めている』
私は、どうすれば良かったのだろうか?
皆んなを守るために、戦えば良かったの?
『貴方にチャンスをあげましょう。そうですね……。貴方が自ら命を断てば、残った村人の事は考えてあげていいですよ?』
ほんとうに?
わたしが死ねばみんなたすかるの?
「ミュン! だめぇぇ! 殺すなら私を殺してぇ!!」
大人たちの叫び、怒号の中でも、その声はハッキリと私の耳に届いた。
お母さんの声だ……。
いつもは優しい母の声が、今は悲痛な叫びとなり、その痛々しい声が私の耳に届いたのだ。
お母さん……ごめんね。
私は、父の左手が握ったままのサブウェポンに手を伸ばす。
──ガシャン!
右手が震え、サブウェポンを取り落としてしまった。
おかしいな……覚悟は決めてたはずなのに……。
私は、震える右手を左手で強引に押さえ付け、サブウェポンを手に取る。
そして、両手で柄を握り直し、刃を首に当てた。
「おねがいします……。これで……村のみんなを助けてください……」
『魔貴族』は、ニコリと笑い、頷いた。
私は、気を失っているユランくんを見る。
ごめんね……ユランくん。
私は、ゆっくりと両目を閉じた。
これで、村のみんなを……お母さんを……ユランくんを救える……。
できれば最後に……
ユランくんに、私の気持ちを伝えてから死にたかったな……。
私は、サブウェポンを握る両手に力を込め──
ドゥン!!
突然、後ろで轟音がしたかと思うと、あれだけ騒がしかった大人たちの叫び声が──聞こえなくなる。
お母さんの声も……。
嫌な予感がした。
相手は『魔貴族』なのだ。
なんで、約束など信じてしまったんだろう。
──私が目を開けると、小屋の正面に無数の巨大な穴が開いていた。
沢山の大きな針で、小屋ごと串刺しにされた様な穴だった。
『残念、時間切れです』
その言葉を聞き、私は小屋の中の大人たちが『魔貴族』に殺されてしまったとのだと悟った。
小屋の中にいた母も……。
ガランガランッ──……
両手に力が入らず、握っていたサブウェポンを地面に落としてしまった。
「な……。な……んで……」
絶望する私を見下ろし、『魔貴族』は嬉しそうに笑う。
『決断が遅すぎるのですよ』
『魔貴族』はそう言うと、私の耳元まで顔を近付け──囁く様に言った。
『悔しいですか? 貴方が強ければ、子供じゃなければ、選択肢を間違えなければ、村人は死ななかったかもしれない』
違う。
コイツが村に来なければ、皆んな死ななかった。
『貴方の卑屈な態度が私を不快にさせた。貴方が村人を殺した様なものです』
違う。
村の人たちを殺したのはコイツだ。
「ゆるさない……。なんで、なんで村の皆んなを……」
怒ったところで、私に何が出来るの?
戦う力もないのに。
『良いですね。先程の卑屈な態度とは違う。私を心底憎んでいる目だ』
「なんでこの村を……狙ったの?」
『そうですね。その腕輪が目的ではありましたが、敢えて言うなら……ここの村人が弱かったからですよ』
意味がわからない。
弱ければ、滅ぼされても仕方ないと言うの?
『私は慎重派なんですよ。この村に強者がいたなら──例えば、王都にいる『グレン・リアーネ』。あんな化け物がこの村にいたら、腕輪が目当てだったとしても私は襲撃を躊躇ったでしょう……。ああ、ちなみに、この村のことは以前から偵察していましたから、強者がいない事は把握済みです』
どう言う事なの?
『魔貴族』は、私たちが最初から抵抗できないとわかって攻めてきたの?
『グレン・リアーネ……。あれは神人ですからね……。我々、『魔貴族』では到底太刀打ちできない』
最後の方は、独り言に近い呟きだった。
「……」
私たちの村は──たまたま『魔貴族』が欲しがる腕輪を持っていて、手頃に滅ぼせそうだから狙われたのだ。
皆んな、ただ生きていただけなのに。
殺される様な事はしていないのに。
私は、残された父の右手から、『ソドムの腕輪』を抜き取る。
『おや? もしかして、貴方……。私と戦う気なんですか?』
『魔貴族』が何か言っているが、関係ない。
私に残されたのはユランくんだけ……。
お父さんも、お母さんも、村のみんなももう居ない……。
ユランくんだけは、護らないと。
その時、私はユランくんの言葉を再び思い出していた。
『聖剣士は強くて、弱い者の味方なんだ。どんな敵にも負けない強い剣士なんだよ』
私は、ユランくんの聖剣士になりたい。
……なりたかったな。
私は、躊躇う事なく『ソドムの腕輪』を右腕に装着した。
そして、地面に落としたままになっていたサブウェポンを左手に握る。
神様、おねがいします。
対価を支払えと言うなら、私にはあげられるものが一つしかありません。
私の命をあげます。
どうか、ユランくんを救える力を私にください。
私の聖剣から、ノイズ混じりの声が響く。
『──レ──べ──1──はつ──し──』
私の聖剣の刃が、一割ほど露出し、『抜剣』が発動する。
私の身体の中で、異物が暴れ回っているのを感じた。
腕輪に、命が吸われているのがわかる。
身体に力が溢れてくるのを感じるが──同時に身体が動かなくなっていくのもわかった。
あんまり……時間がない……。
私は、未だに気を失ったままのユランくんを見る。
どうか、このまま眠っていて……。
ユランくんは優しいから……
目を覚ましたら、ユランくんはきっと……
私の死に責任を感じてしまうから。
私はコイツらを倒したら……ユランくんの前から黙って消えよう。
ひっそりと、誰にも気づかれずに死んでいこう。
これは、私の覚悟だ。
『愚かな選択をするものだ……。その腕輪がどう言うものか理解しているでしょうに』
『魔貴族』はつまらなそうに言うと、犬型の魔物に指示を出す。
父の時と同じだ。
『魔貴族』は、私の資格を測るつもりなのだろう。
犬型の魔物が私と対峙した。
シエル先生は以前、実戦授業のときに私に向かって言った。
「貴方の才能は素晴らしい」
今は、その言葉を信じようと思う。
グルルルルゥ
対峙した魔物が唸り声を上げる。
ユランくんの家の近くで、私と遭遇した事を覚えているのだろう。
そのときに傷付いた左目の事を根に持っている様で、魔物が発する怒りの感情が私にも伝わってきた。
やったのはシエル先生だが、私も同罪だとこの魔物は思っているのだろう。
ダン!
魔物が地を蹴り、私に向かって突進してくる。
『抜剣』のおかげか、魔物の動きがとても遅く感じる。
スローモーションの世界の中で、私だけが普通に動ける感覚。
遅い
遅すぎて、こんな魔物すぐに殺せる
お父さんを殺した魔物
タダでは殺さない
できるだけ、苦しめて、殺す
一撃、右目を潰した
二撃、身体を斬りつけた
三撃、腹を裂いた
四撃、牙を折った
五撃、六撃、七撃、八撃、九撃…………
魔物は動かなくなったが、私は魔物の身体を斬り続けた。
『素晴らしい。でも、次はどうですか?』
『魔貴族』が指示を出すと、今度は6本腕の魔物が6体──私を囲む様に立った。
全部倒す。
全部倒して、ユランくんに内緒で消えるの。
魔物たちが、一斉に襲いかかってくる。
でも、遅い
さっきの犬型よりも早いけど、
でも、遅い
とりあえず、一体目の胸あたりをサブウェポンで突き刺す。
深々とサブウェポンが刺さると、魔物は簡単に動かなくなった。
心臓の位置は、人間と変わらないみたい。
なら、簡単だ。
二体目、三体目、四体目、五体目、六体目
正確に、全ての魔物の心臓をサブウェポンで貫く。
相手の動きが遅すぎて、心臓の位置を正確に突くことができた。
「がふっ……ごほっ! ごほっ!」
咳と一緒に、喉の奥から大量に血液が溢れ出る。
私の口から漏れた血液が、ポタポタと地面に落ちた。
もう、時間が無いみたい……
私の最後が近い。
あとは、『魔貴族』を──
「…………ミュン?」
突然、横から声がした。
私の名前を呼ぶ声。
私の大好きな人の声……。
かみさま、ひどい
さいごなのになんで、こんないじわるするの?
ユランくんの声を聞いたら、決意が揺らいでしまう。
ずっと一緒にいたいと思ってしまう……。
ユランくんは、サブウェポンを握る私の姿を見て、不思議そうな顔をしている。
しかし、すぐに周りの状況を見て理解し、顔を歪めて泣き出してしまった。
「ゆ……らん……くん」
もう、話すことも辛くなっている。
身体の熱が奪われ、冷たくなっていくのを感じる。
『おやおや、目を覚ましてしまいましたか。まあ、良いでしょう……。そろそろクライマックスです。貴方も見学していなさい』
『魔貴族』が、ユランくんに向かってそんな事を言う。
『魔貴族』は何故、ユランくんだけ生かしたのだろうか?
偶然?
それとも……。
「父さん……母さん……どこにいるの?」
ユランくんが泣いている。
「だい……じょ……なか……ない……で」
ユランくんに伝えたいのに、なかなか言葉にならない。
『さあ、続きをしましょう』
『魔貴族』はそう言うと、影を操り、無数の影の槍を私に向かって飛ばしてくる。
でも、やっぱり遅い。
私は、その影を避けながら、そのまま前進する。
サブウェポンが届く間合いまで入った。
サブウェポンを振りかぶると『魔貴族』の影が壁の形を作り──盾となって『魔貴族』の身体を守ろうとする。
でも、完全じゃない。
私は、その盾の隙間を縫う様にサブウェポンを走らせる。
ザンッ!
『魔貴族』の右腕が切断され、宙を舞う。
影が私を捕まえようと迫るが、後ろに飛んでそれを回避した。
ごぷ……
私の口から、血液の塊が溢れ出る。
足に力が入らず、地面に膝をついてしまう。
手に力が入らず、サブウェポンも取り落としてしまう。
ここまでみたい……。
『ふむ……。なかなかやりますね。まあ、これで終わりの様ですが』
『魔貴族』は、右腕を切断されたと言うのに気にも留めていない様子だった。
私は、自分の命が終わりを迎える時が来たのだと悟った。
もう、私にできる事はない。
『魔貴族』は、今だに健在だ。
でも、ユランくんだけは……。
「たす……け……て……くだ……ゆら……だけ……は」
私は『魔貴族』に懇願した。
もう、頭を下げる事もできない。
身体が動かない。
「ミュン……。何を……言ってるの?」
ユランくんは、涙を流しながら私を見ている。
そんな顔しないで……泣かないで……私は大丈夫だから。
『クックック……。やはり、貴方たち人間は面白い。こんな時に他人のために命乞いとは』
もう身体が動かない……。
ユランくん……逃げて……。
『元々、一人だけ……。この少年だけは殺さずにおくつもりでした。私はこの少年に興味があったのでね……』
ああ、良かった。
ユランくんは助かるんだ。
『それに、貴方は放っておいても死にそうですし、ここまでにしましょう』
バシュ──
ザンッ!
『魔貴族』が影を操り、私の右腕を切断した。
腕を切り落とされたと言うのに、すでに痛みも感じない……。
「ミュン!」
ユランくんが叫び、こちらに走ってくる。
『コレは回収させてもらいましょう』
切断された私の腕から、『魔貴族』がソドムの腕輪を抜き取る。
別に良い。
ユランくんが助かるなら、そんなものくれてやる。
『それと、そこの少年。このミュンという少女は貴方を護るために死ぬ様ですよ。この様子では、もう助かりません』
「……え?」
ユランくんに余計な事を言わないでほしい。
これは、私が勝手にやった事で、ユランくんの所為ではないのだから……。
『この腕はすぐに再生可能ですが、目印として、このままにしておきましょう。悔しければ私を殺しに来なさい。私はいつでも待っています』
『魔貴族』は、新しいおもちゃを手に入れた子供の様に笑うと、嬉しそうにユランくんに告げた。
そして、それだけ言い残し、『魔貴族』は黒いモヤの中に消えていった。
広場に残されたのは、私とユランくんだけ。
皆んな、ここで死んでしまった。
村中に放たれた炎はすでに燃え尽き、闇夜の空に向かって黒煙だけが上がっていた。
辺りを照らすのは月の光だけとなり、夜の暗さを取り戻す。
しかし、月明かりに照らされてユランくんの顔はよく見えていた。
ユランくんの顔は、涙でクシャクシャになっている。
こんな時だけど──そんな顔も可愛いと思ってしまった。
でも、ユランくんに涙は似合わないから……。
目が霞んで、段々ユランくんの顔がわからなくなってくる。
ユランくんは、私の残った方の手──左手を、両手で包み込む様に握ってくれた。
私、こんな腕じゃもう……ユランくんを抱きしめる事もできなくなっちゃったね……。
「ミュン……。僕、決めたんだ。僕は『下級聖剣』だけど聖剣士になってみせる」
ユランくんは、私の手を力強く握り、そう言った。
「『下級聖剣』が聖剣士になれないなら、僕が初めての聖剣士になる……。そしたら……そしたら……ミュンを護るんだ。約束しただろ?」
うん
そうだね、やくそく
ユランくんの両目から、止めどなく涙が溢れている。
ユランくんが悲しんでる。
ユランくんが泣いている。
だったら私は、いつもの言葉で慰めてあげなきゃ。
「ゆ……ゆらん……くん……なら……すごい……せい……けんし……に……なれる……よ」
笑顔を作ったつもりだけど、上手く笑えたかな?
我慢していたのに、ユランくんの顔を見ていると、自然と涙が溢れて止まらなくなってしまった。
私はユランくんの夢を応援したい
遠くの空で、ユランくんの夢が叶うのを願っているから
でも、でも、やっぱり……
「ゆらんくん……やだぁ……わたし……しにたく……ないよぉ……」
隣で、一緒に、夢を叶えるユランくんを見ていたかった……。
「大丈夫……。大丈夫だから。ミュン……。必ず助かるから……。僕が、必ず助けるから……。だって、僕はミュンを護る聖剣士なんだ……。だから……だから」
ユランくんが私を抱きしめてくれる。
暖かい……。
やっぱり、私はユランくんが好き。
大好き。
「ゆらん……くん……」
大好き。
そう、口に出してしまいそうになり、口をつぐんだ。
だって、私の気持ちを伝えたら、ユランくんの足枷になってしまうから……。
だから、心の中でいっぱい言うの。
ユランくん大好き。
ユランくん……
ユランくん……
ユランくん……
……ユラン……くん
…………
……
*
「ケガは酷く無い様だけど、大丈夫かい?」
「……」
「僕は、グレン・リアーネと言うんだ。少し、話をさせてほしい」
「……」
「すまなかったね……。僕がもう少し早く来ていれば、こんな事にはならなかっただろうに」
「……」
「この馬車は王都に向かっている。ケガもしているし、到着したらすぐに病院で診てもらおう」
「……」
「……今は話したくないだろうね。僕も無理に聞こうとは思わない……。でも、話せる様になったら村であった事を話してほしい」
「……」
「聞きたく無い事だろうが、一応、話しておく必要があるから言っておくよ……」
「……」
「村人たちの遺体は損傷が激しいものが多く、人定確認が難航しそうなんだ……。わかる範囲でいいから、村人の特徴などを教えてほしい」
「……」
「すまない、急かしすぎたね。コレも話せる様になったら聞くとしよう」
「……」
「だけど、君が抱えているその娘だけは離してあげてくれないか?」
「……」
「保存の神聖術をかけてあるから……状態は大丈夫だが、ちゃんと弔ってあげよう」
「……」
「それが、その娘の為なんだよ」
「……」
「そうか、王都まではまだ時間が掛かるだろうから、それまではゆっくり休むと良い」
「……」




