【10】ユランとミュン
ユランはシエルとの勝負を経て、実戦を想定した『隠剣術』の使用感覚をある程度取り戻す事が出来ていた。
その為にシエルを故意に怒らせる事になってしまったが、その収穫は大きい。
今のユランは10歳の身体で──フィジカル面で言えば回帰前に比べて遥かに劣っている。
今の身体でまともに戦おうと思えば、『隠剣術』は必要不可欠であるし……
場合によっては『抜剣術』の使用すら視野に入れなければならない。
「……つっ」
ミュンに運ばれた後、保健室のベッドに横になっていたユラン。
ベッドから身体を起こそうとするが、全身に痛みが走り、上手く身体を動かす事が出来なかった。
未熟な子供の身体で『隠剣術』を使用したため、その反動がユランを襲ったのだ。
(『隠剣術』ですらこの反動なんて……『抜剣』を使ったらどうなるんだ……)
本来──と言うよりも、回帰前の大人の身体であれば『隠剣術』の反動も少なく、軽い筋肉痛程度で済むのだが……。
子供の身体の弊害は、そんな所にも出ていた。
だが、幸いにも『隠剣術』のこの反動は1日程度休めば回復しそうだ。
それまでは身体を動かす事も出来なさそうだが……。
ユランは、保健室のベッドに横になりながら〝魔族襲撃〟の事を考える。
その日──
ジーノ村では、ミュンが『貴級聖剣』の主となった事を祝う祭りが開催されていた。
祭りが始まり、村中が騒がしくなった直後──
ユランが父親から〝魔族襲撃〟の事実を聞かされたのは、日が沈んだばかりの頃だった事から、『襲撃の日付』と『大体の時間』だけはわかっていた。
(もう、襲撃まで二日を切っている……)
準備万端とは言えないが、やれる事はやったのだ。
ユランはそう自負していた。
いや、そう〝自分に言い聞かせていた〟と言う方が正しいか……。
ただ、一番の問題は、回帰前の世界でユランは魔族襲撃の際に部屋に引きこもっていたため、魔族がどこから現れ、襲撃がどれくらいの規模だったのかを知らない事だった。
さらに、少年だったユランには魔族の強さなど推し量る事か出来るはずもなく──
実際には、襲撃してきた敵の強さもわからない状態だ。
魔族のリーダーが『魔貴族』だったのは間違いないが、それ以外の事はあまり覚えていない……。
(私にとっては、20年以上も前の出来事だ……。それに、あの時は心が恐怖に支配されてそれどころではなかったしな)
ユランが物思いに耽っていると、
「ユランくん! 目が覚めたの!?」
いつの間にかベッドのそばに来ていたミュンが、目を覚ましたユランを見て叫び声を上げる。
その際、ミュンは驚いて手に持っていた救急箱を落としてしまい、床に落ちた救急箱がゴトッと音を立てた。
「身体は大丈夫なの?」
ミュンはユランを心配し、泣きそうな顔になる。
それに対して、ユランは「大丈夫」と返事をすると笑顔を作り──
身体中を走る痛みや倦怠感から上手く身体を動かせなかったため、顔だけミュンの方に向けた。
「良かったぁ……」
ミュンは、ユランがひとまず無事であった事に安堵して胸を撫で下ろした。
「シエル先生に木刀で何度も打たれて……それで倒れちゃったんだよ」
ミュンはそう言うと、落とした救急箱を拾い上げ、そのままユランに近付いて行く。
「治療しなきゃ……あれだけ打たれたんだから、傷も酷いはずだよ」
激しい傷を負ったユランの姿を想像し、ミュンは再び泣きそうな顔になる。
そして、まともに動けないユランの上半身を抱き抱える様にしてベッドから起こし、傷の治療のために上着を脱がせた。
「あれ?」
ミュンはユランの服を脱がせた後、その身体全体を見て首を傾げる。
シエルに何度も木刀で打たれたはずなのに、ユランの身体には傷跡一つ残ってなかった……。
「嘘……あんなに打たれてたのに」
「大丈夫だよ、先生の攻撃は全部避けてたから……」
ユランは、ミュンに「何と説明したら良いのか」と悩んだが、素直に本当の事を口にした。
どう誤魔化そうが、ユランが無傷なのは明らかで──
そこについては誤魔化しようがないと思ったからだ。
「え? じゃあ、何で勝負の後に倒れたの?」
シエルとの勝負の後、ユランは大したダメージもないのに地面に倒れ伏した訳だが……
これは、シエルに花を持たせる為にわざと倒れた訳でも、シエルに打ちのめされて倒れた訳でもない。
『隠剣術』の反動が想像以上に強く、立っているのが億劫だったからだ。
「あー……汗で地面が滑って転んじゃった。その時に頭を打ったんだよ」
ユランは誤魔化す様に笑ったが、ミュンは訝しげな視線をユランに向けていた。
ミュンに『隠剣術』の事を話す訳にはいかない。
平凡な少年であるはずのユランが『隠剣術』──戦うための技術を身に付けている理由を説明するためには、余計な事まで話す必要がある。
それに、今の時代『隠剣術』は人類にとって未知の技術であるし、視認できない能力であるため、ミュンに詳しく説明しても信じないだろう。
「それにしても、ユランくんは凄いね……先生の攻撃を全部防いじゃうなんて、いつの間にそんなに強くなったの?」
ミュンはユランの様子を見て、彼が何かを誤魔化そうとしていると悟ったのか──
ミュンとしても、聞かれたくない事を無理やり聞き出すなどして、ユランを困らせるつもりなど毛頭なかった。
なので、ユランに気を使い、話題を変える。
「こっそり特訓してたんだ。ガストンにやられてばっかりは癪だからね」
「そうなんだ……じゃあ、今までガストンの前でオドオドしていたのは演技だったの?」
今まで何度かあった実戦授業でガストンと勝負をした事があるミュンは、ガストンの実力の大凡を知っている。
シエルと勝負していたユランの動きを見れば、その実力がガストンより明らかに上だとわかるのだ。
──ミュンは、ユランが「意図的に自分を弱く見せているのではないか?」と勘繰った。
実際にはユランが回帰者であるため、回帰前の記憶や感覚を元に実力を発揮しただけだ。
その結果、自然とガストンより実力が上になっただけで、ユランが意図的に力を隠していた訳ではない。
「演技っていうか、ガストンよりも強くなったら彼のやっている事が可愛く思えちゃって……。子供なんだなぁとか、頑張って自分を大きく見せようとしてるんだなぁとか……。まあ、ガストンが僕にちょっかいをかけたいなら好きにすればいいし、彼が僕のオドオドした反応で優越感に浸れて満足できるなら……。まあ、そうしてあげても良いかなって思ったんだよ……」
変に誤魔化そうとしたため、早口で捲し立ててしまい、ユランは意味のわからない事を口走る。
そんなユランを見て可笑しくなり、ミュンは思わず「ぷっ」と吹き出してしまう。
「ユランくん、なんか変わったね」
「……え?」
「良い意味で、だよ。なんか急に成長して大人になっちゃったみたい」
ミュンはジッとユランの瞳を見詰め──
頬を赤くする。
「前のユランくんも勿論良かったけど、今のユランくん……なんか良いよ……結構好きかも」
真っ赤になって俯き、呟く様に小さな声でそう言う。
ユランは、ミュンの言った言葉が最後まで聞き取れなかったが、自分を褒めてくれている事は何となくわかったため、
「ありがとう」
と礼を言った。