表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
120/145

【12】ルミナスソード

 「で? (わたくし)()ゲリラ痛を与えて下さった『()剣様』は、どう言う()つもりでそんな事を()なさったの?」


 【御ゲリラ痛って……言葉遣いが変だけど、もしかして怒ってる?】


 「怒らいでか! 私に無断で痛みを与えたのも許せませんが……何より許せないのは、私の〝乙女〟に大打撃を与えた事ですわ!!」


 バンッとローテーブルを強打しながら、リリアが叫ぶ。


 叫んだ相手は、ローテーブルに置かれた『青い剣』だ……。


 剣に話しかけるなど、傍から見れば、頭のおかしな人だが──


 【いやいや、ワタシが与える『痛み』は成長のための愛の鞭なんだ】


 この剣は喋る……。


 バンッ!(机を叩く音)


 「成長のためだからと言って、何でも許されるわけではありません! 特に、〝乙女の聖域〟に踏み込む様な行為など──」


 【ああ、ワタシも生物学上は女……。つまり乙女な訳だし、問題ないのでは?】


 「黙れ!!」


 バンッ!(机を叩く音)


 『リリリ、我々は皆、乙女……。そんな、はしたない言葉遣いはいけません』

 

 「急な乙女ムーブやめろ! あとリリア!!」


 バンッバンッ!!(机を叩く音)


         *


 ラティアスの力で『呪い(カース)』が解かれ、本来の姿を取り戻した『青い剣』。


 ブラッドソードには、


 『所有者に耐え難い苦痛を与える対価として、抜剣術のレベルを上げる』


 と言う効果があったが、この『青い剣』──ルミナスソードには、


 『所有者を〝強き者〟へと導く』


 と言う効果がある。


 意思を持つ剣……インテリジェンスソードはこの世界では珍しい武器であるが、それを手にしたリリア自身は、


 『まあ、喋るペットがいるのだから、喋る剣があってもおかしくない』


 程度に思っていた。


 ……それこそ、リリアの世間知らずの為せる業だ。


         *


 【少しは落ち着いたかい?】


 大声で叫び続けるリリアに、ルミナスソードは呆れた様にそう言った。


 「……貴方がそれを言います? まだ、まだ、まだ、まだ、まだまーだ、言いたい事はありますが……話が進まないので私が折れましょう」


 リリアはルミナスソードをギロリと睨み付けると、ため息を吐いた。


 【先ほども説明したと思うが、ワタシは君に力を貸そうと思う。誠に不本意ではあるが、そこの〝卑しいトカゲ〟に助けて貰った恩を返そう】


 『ドブの様な匂いを漂わせた**のくせに、偉そうに言うではないか』


 【あ?】


 『あ?』


 「喧嘩はおやめなさい。話が進みませんわ」


 ラティアスは腕組みをしてルミナスソードを睨み付け、ルミナスソードは淡い光を発しながら、怒りを露わにする(多分そう)。


 どうやら、この一匹と一本はそりが合わないらしく、お互い嫌悪感丸出しだった。


 【この卑トカゲと違い、ワタシは優秀だ。君を〝最強〟へと導いてあげよう。自分たちで何でも解決しようとする『(トカゲ)族』とは違い、ワタシは〝導く〟のが仕事だ】


 『貴様、それは──』


 キッ!


 何か言おうとするラティアスを、リリアが一睨みで黙らせる。


 ラティアスは『むう……』と呟き、不貞腐れた様にそっぽを向いた。


 「で? 私を導くと仰りますが、何をして下さるの?」


 リリアが問うと──


 【まあ、手始めに抜剣レベルの向上かな】


 ルミナスソードは事も無げに答える。


 【と言うか、ワタシの話を素直に信じすぎでは? 実際、得体が知れないだろう? ワタシは】


 「敵意を感じませんから。それに、世間知らずな私だって、誰彼構わず信じる訳ではないですわ」


 リリアがあっけらかんとした様子で返すと、ルミナスソードは驚愕した様な表情になり(多分そう)、小さな声で呟いた。


 【……単純。流石ワタシの〝血縁〟と言う事か……。しかし、話が出来すぎていないか? たまたまワタシを手に取ったのが、リアーネ家の者だなどと……】


 「何か言いまして?」


 ルミナスソードの呟きは、リリアの耳には届かなかった様で、首を傾げて疑問符を浮かべている。


 「それにしても、抜剣レベルを上げるなどと簡単に言いますが、本当に可能なんですか?」


 【君に嘘は付かないよ。と言うよりも、もう上がってるはずだよ? たった1レベルだけど……】


 「……は?」


 【驚く事でもないだろう? 『呪い(カース)』状態でも出来た事だ。ただし、君の実力が伴わない内は、『レベル4』でも、使用時にそれなりの〝痛み〟がある。そこは要注意だ。戦闘において、痛みで集中力が乱れれば──って、うわ!】


 ──ガシィ!!


 突然、リリアによって強引に掴み取られたルミナスソードが、言葉の途中で声を上げる。


 「今、仰った事が本当なら、私は貴方の非道な行いの全てを許しましょう」


 【……へ?】


 「まさしく、貴方は私の求めていたパートナーです。私は、『利用できるモノは何でも利用する』と腹を決めました。乙女の心を土足で踏み荒らし、お下品な言葉を発しさせた罪は重いですが……許します」

 

 【……ありがとう?】


 「私の乙女の叫び(雄叫び)を、私の大事な──おほん! ユランにでも聞かれていたら別ですが、幸い、それを知る者は少ない。ほほほ、全て許しますわ」


 今まで、どれだけ努力しようとも『抜剣レベル』が上がらなかったリリアだ。


 『自分の力で壁を越える』と強がっていたものの……周囲からの嘲り、失望の視線などを浴び続け、心が磨耗し切っていた時にこの光明。


 リリアが浮き足立ってしまうのも、無理からぬ話だった。


 『あー、すまぬリリリ……』


 そんな、リリアの明るい気持ちに水を差す様に……ラティアスが、バツが悪そう顔で視線を逸らしながら、リリアに声を掛ける。


 「なぜ謝るのですか? 今の私は何を言われても許せる広い心を持っていますので、何でも仰ってくださ──」


 ──ガチャリ


 「あの……何かゴメン……」


 そう言って応接室に入ってきたのは、今までの会話を──そしてリリアの少女の叫び(奇声)を全て聞いていたであろう、ユランだった。


 「──絶対に許しませんわ」


 リリアは失念していた。


 すでに、ほぼユランの『使い魔』ならぬ『使い竜』と化しているラティアスが居るのだから、ユランだって居る。

 

 その後、リリアが、しばらくアカデミーの学生寮に引き篭もってしまったのは言うまでもない……。


 なお、ラティアスに『竜眼』を掛けられたままのスコーピオンと初老の男は、『竜眼』を掛けた張本人(ラティアス)にも忘れ去られ、従者が発見するまで応接室の隅で大人しく正座していた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ