表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
109/153

【1】狂犬ユラン

 「おはようございます」


 「おはようございま──ぴぃ!」


 ダダダダ!


 「……」


 登校初日。


 学生寮を出たユランは、アカデミーに向かう道すがら、ユランと同じく新入生っぽい女子生徒に挨拶をしてみた。


 しかし、相手はユランの顔を見るなり、脱兎の如く逃げ出してしまう。


 『ふふ、随分と怖がられているではないか、主人殿(あるじどの)


 右肩に乗っている翼の生えた黒トカゲ──ラティアスが、ユランを揶揄う様に言う。


 「……むう」


 学生寮を出てアカデミーまでの短い道のりを歩く間にも、多くの学園生の姿が目につく。


 アカデミーへと続く道なのだから、それは当たり前なのだが……ユランが気になっているのは、生徒たちのユランに対する態度だ。


 特に新入生っぽい生徒たちは、ユランの事を遠目に見てヒソヒソと囁きあっており、ユランと目が合うとそさくさとその場を後にする……。


 あまりにも露骨な様子に、何事かとその辺りにいた女生徒に適当に挨拶してみたが……結果は先ほどの通りだ。


 「もしかしなくても、〝あれ〟が原因だよな……」


 新入生たちがユランを避ける理由──


 おそらく、入学試験のときの一件が原因だろう。


 試験会場にいた大勢の前で見境なく殺気を放ち、他の受験者に対して積極的な加害行為を行ったのだ。


 新入生たちから見たユランは──


 ユランの姿を見て、比較的近くにいた男女がヒソヒソと何かを話している。


 ヒソヒソ──……


 「ヒソヒソ……おい、あいつが例のDクラスの狂犬──マッドドッグのユラン・ラジーノか?」


 (おい、何だそのあだ名は! 全部聞こえてるぞ! あと、口でヒソヒソ言うな!)


 「そうらしいわね……。アイツには近づかない方がいいわよ……。何でも、誰彼構わず喧嘩を売り──相手の喉笛を噛みちぎって食べるらしいわ」

 

 (それじゃバケモノだろ! どこからそんな噂が出た!?)


 「俺も聞いたことがある……。女性は喉笛で済むらしいが──男は睾丸を食べられるらしい……。ひぇ、想像しただけで痛みが……」


 (気味の悪い事を言うな! そして、股間を押さえるな!!)


 「……恐ろしい奴ね。なるべく近づかない様に──ひっ……こ、こっちを見てるわよ!」


 「ま、まずい……。背中を見せない様にゆっくりと後ずさるんだ……」


 (私はクマか何かか?)


 ユランが心底疲弊した様子で、辟易していると──


 『主人殿にそんな趣味が……』


 ラティアスが、生徒のヒソヒソ話を聞いてドン引きしていた。


 「……冗談ですよね、その反応? 流石に泣きますよ?」


 『ふふ、主人殿は揶揄い甲斐があるからな。愛い愛い』

 

 「降りろ!」


 ペイッ!


 ユランは肩に乗ったラティアスを摘み、その辺の茂みに放り投げた。


         *


 アカデミーに入学するに当たって、学園生活の事について簡単なガイダンスが行われるらしく──


 ユランはその会場である、式典会場に向かっていた。


 ラティアスはちゃっかりとユランの肩に戻っている。


 ちなみに、常にユランに纏わり付いているミュンは、新入生代表としてやる事があるらしく、最初から別行動だ。


 「……ここは、何処だ??」


 ユランは道に迷っていた。


 式典会場を目指していたはずが、気が付けばいつの間にか林の中だ。


 同じ様に式典会場に向かう人の波に乗れば良かったのだが、周りがユランを避けているためそれにも乗れず……逃げられてしまうので、道を聞くこともできなかった。


 『え? 主人殿? 事前に場所を確認しなかったのか? もー、ダメじゃないのこの子は。本当にもう。私がいないと本当にダメダメね』


 「急なお母さんムーブやめろ! アカデミーの敷地が広すぎるんですよ……。これは迷っても仕方ない。うん」


 ユランには元来、方向音痴の気があった。


 気を張っているときにはその限りではないが、少しでも気を抜くとこの有様だ。


 『私がひとっ飛びして、上から見てこようか?』


 「そうしてもらえますか? このままだと一生辿り着けそうにない……」


 ラティアスがユランの肩を離れ、空から正しい道を探そうとキョロキョロと辺りを見渡す。


 しばらくすると──


 『ん? あれは……』


 ラティアスが何かを見つけた様子で、ユランの下へ降りてきた。


         *


 「アンタさぁ、平民出身のくせに生意気じゃね?」


 「そうだ。お前みたいなのは、俺ら貴族に跪いてヘコヘコするのがお似合いだ」


 アカデミーの式典会場から、少し離れた林の中……。


 そこで、6人の男女に囲まれた、三つ編みの少女がいた。


 少女は(うつむ)き、両手でスカートの端をギュッと握っている。


 身体が小刻みに震えている様子から、その状況に恐怖を感じているのが見て取れた。


 「あ、あの……私、貴族様に何か失礼な事をしてしまったんでしょうか? 貴族様の常識や礼儀作法は分からなくて……。失礼な事をしてしまったのなら、も、申し訳ありませんでした……」


 少女のオドオドした様子を見て、少女を囲んでいた6人は一様に、ニヤリと笑い──


 「そんな事もわかんねぇのか? これだから平民はよぉ」

 

 6人の中でも、一番粗暴そうな雰囲気の大柄な男がそんな事を言った。


 「くく、分からないなら教えてあげる」


 そう言って前に出たのは、ソバカスが特徴の女だ。


 ソバカスの女は少女にグッと顔を近付けると──


 グイッ!


 「痛っ! 痛いです!」


 少女の、三つ編みに纏められた髪を勢いよく引っ張った。


 「クセェんだよ、お前。平民臭くて鼻がもげそうなんだ。ビンボーで風呂も入ってないんだろ?」


 「そ、そんな事ありません。毎日ちゃんと入ってます。 それより、痛い! 離して!」


 少女は、ソバカスの女の手から逃れようともがくが、三つ編みをしっかり掴まれているため、それも出来ずにされるがままだ。


 「あー、オウガラーくん。こいつ今、タメ口で話したよ? 貴族相手なのに」


 そう言い出したのは、6人の中でも一番細身で痩せぎすの男だ。


 「ふん、ソウシーンの言う通りだな。おい、バカソース……こいつ、剥いちまおうぜ」


 大柄な男──オウガラーは、そう言って下卑た笑みを浮かべて少女を見る。


 「よく見りゃ、平民にしては可愛い顔してるしよぉ。こんなクソみてぇな場所(アカデミー)に閉じ込められるってんでイライラしてんだ。楽しもうぜ」


 オウガラーの言葉に、近くにいた細身の男──ソウシーンも、


 「ひひ、いいねいいね。家ではやりすぎてパパに叱られたけど、ここならバレないし……平民なら誰も気にしないっしょ」


 ニヤニヤと笑いながら、少女に近付いて行く。


 「ひっ……。やめてください……いやぁ」


 少女は相手が貴族という事もあり、下手に逆らえず、震えながら俯くことしかできない。


 他の面々も、ニヤついた笑みを浮かべてその様子を見ていた。

 

 「まったく、これだから男ってやつは……」


 やれやれとため息を吐くと、ソバカスの女──バカソースは、ようやく少女の三つ編みから手を離す。


 そして、楽しくて仕方がないといった様子で笑い──


 「まあ、アンタも楽しみな。これから3年間、〝お世話になる〟奴らなんだから」


 バカソースはそう言って、少女の服に手を伸ばし、引き裂こうと──

 

 「まるでゴロツキだな……どっちが狂犬なんだか」


 『うむ、ここまでテンプレ的な不良どもは私の時代にもいなかったな……。面白い』


 そんな声が聞こえ、バカソースの手が止まった……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ