表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
第二王子を奪おうとした、あなたが悪いのでは。  作者: 長岡更紗


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

30/49

30話 希望

 アナエルは聖女ではなく、魔女の方だ……という結論に達したものの、その証拠となるものはどこにもなかった。

 直接聞いてもシラを切られてはどうしようもない上に、逆に口封じされてしまう可能性があり、安易に行動はできない。

 しかし本当にアナエルが魔女の生まれ変わりだとすれば、放っておけない事態である。

 彼女は神の使命のために人々に嫌われ、魔女狩りで命を落とした際、


 〝必ず復活して貴様らに報いを受けさせてやる〟


 と言っているのだから。



「アナエルが魔女だとしたら、復讐のために王家を利用するつもりなのかしら」

「復讐ったって、もう魔女狩りをした奴らは生きてないんだ。どうしようもないだろ」

「だけどそんな最期を遂げたなら、人を恨むと思うわ。復讐の対象は生きている人間そのものなのかもしれない」

「……そうじゃないことを祈るけどな」


 面倒なことはごめんだとばかりにディリウスは息を吐いている。


「アナエルがどういうつもりでいるのかわからなければ、どうしようもないわ。それより今は、エメラルド解除の方法を探しましょ」

「相変わらず、レオ第一主義者だな」

「当然よ」


 アナエルの問題は一旦横に置き、二人は幾日もかけて、封印された書物からエメラルド化を解除できる魔法を探した。

 地下で二人、封印されていた全ての本をようやく読み終えたが、解除の魔法はどこにも記されていなかった。


「エメラルド化って、特殊な魔法なのかしら……」

「だろうな。天候の魔法だって書かれてなかった。応用の魔法なんだろ。だから解除の方法も載ってない。けど──」


 ディリウスはそう言いながら一冊の本を取り出して、開き始めた。


「見てみろ」


 本を渡されたローズマリーは、そのページを声に出して読む。


「液体を固形化する魔法? これなら私が読んだ本にも書いてたわ。飲み物を簡単に持ち運んだり、川の水を固形化して橋を作ったりするのに便利な魔法よね」

「人間も六割ほどが水分と言われてるんだ。エメラルド化は、これを応用したものじゃないか?」


 一瞬きょとんとしたローズマリーだが、もう一度本を見るとそんな気がしてきた。


「そっか……ディル、さすがよ! これだわ! じゃあ、固形化解除の魔法を覚えれば、エメラルド化も解除できるかもしれない!」

「もしかしたら、だけどな」


 二人は開かずの扉を出てディリウスの私室にやってきた。みーみー言いながら、ヴァンが迎えてくれる。すっかりディリウスの飼い犬だ。犬ではなく、フェンリルではあるのだが。

 足元で飛び回るヴァンに気をつけながら、ローズマリーはピッチャーの水をコップに入れた。そして本を見ながら固形化する魔法を使ってみる。

 ディリウスが見つめる中、コップの水はまるで氷になるように、ピシピシと音を立てながら固まっていった。


「できたわ!」

「氷のようだが、冷たくはないな。じゃあ次は、解除の方だ」

「ええ」


 ローズマリーが魔法力を込めると、解除も難なく成功してただの水に戻る。

 試しにディリウスもやってみると、固形化はできなかったが、ローズマリーが固形化したものを解除することはできた。

 やはり、戻す方が簡単なようだ。


「これでやっと……やっとレオ様が元に戻るのね!」


 レオナードが光輝の英雄となって十年。

 ほぼ毎日教会へと通い、一日たりとも彼を忘れることはなかった。

 大好きなレオナードを、やっとこの手で救ってあげられるのだと思うと、万感の思いが溢れ、頬が濡れる。


「……ローズ」

「あ、ごめんなさい……嬉しくて……」

「ずっと頑張ってたもんな。まさか本当にエメラルド化を解除させられる日がくるとは思ってなかった。すごいよ、ローズは」


 褒めてくれたディリウスの空色の瞳は、何故か少し悲しげで。

 けれどそんなこと気にならないくらい、ローズマリーは胸がいっぱいになる。


「レオ様が戻ったら、私のことを真剣に考えてくれるわよね! 年齢もずいぶん追いついたもの!」

「……そうだな」


 十歳と二十八歳だった昔と違い、今はたったの八歳差にまで縮まっている。

 成長した姿を見せれば、レオナードはローズマリーを一人の女性として扱ってくれるに違いない。

 湧き上がる喜び。早く元に戻ったレオナードの姿が見たい。自分の姿を見せたい。身体中がそう訴えている。


「早くいきましょ、レオ様のとこ、ろ、へ──」

「ローズ!!?」

「みーーーーっ!!」


 急に視界が暗転した。ディリウスとヴァンの声は、空気に溶けるように遠くなった。


(ここは……どこ)


 ローズは過去生を歩き、道を戻っていた。


 農夫の父親を通り過ぎ。

 騎士の弟を通り過ぎ。

 社会活動家の恋人を通り過ぎ。

 聖職者の師を通り過ぎ。

 商人の伯父を通り過ぎた。


 その先にいた者は──


「……私?」


 色素の薄い金髪に、燃えるような赤目をした女性。

 自分に似ている気がしたのは一瞬で、よく見ると顔つきが全然違う。


「誰……」


 声をかけると、彼女はローズマリーに近づいてすり抜けた。

 振り返ると、女性は空色の瞳をした男性に笑顔を見せている。


(私が見えていない? ……違う、過去の私を見ているんだわ)


「今までありがとう、リウ。最後にあなたと出会えて、幸せだった」

「マリア……生きる方法はないのか」

「神の存在が消えた今、巫女である私の寿命は尽きる運命にあるの」


 過去の自分の言葉は、今のローズマリーの体に衝撃を走らせた。


(私が……神の巫女だったの!?)


 リウは巫女を抱きしめて、空色の瞳から雫を落としている。

 マリアは彼の灰色の髪を撫で、その頬にキスをした。

 体が透け始め、存在がどんどん薄くなっていく。


「いつかの世で、またリウと巡り逢えますように……」

「その時には、必ず──」


 男が全てを言い終える前に、巫女は光に溶けて消えた。

 赤目から溢れ出た涙だけが、リウの顔に雨のように落ちる。


「──マリア……君の願いを、俺が全て叶えてあげるから……っ」


 亡き巫女へのリウの言葉が。

 何百年もかけて、今、ローズマリーの心に届いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作の長岡更紗作品はこちらをどうぞ!

ドアマット悪役令嬢に転生したようです。婚約破棄されたけど、騎士団長に溺愛されるルートは可能ですか?

行方知れずを望んだ王子と、その結末 〜王子、なぜ溺愛をするのですか!?〜

悪役令嬢です。婚約破棄された婚約者から「お前は幸せになれ」と言われたんだけどどうすればいい?

男装王子の秘密の結婚 〜王子として育てられた娘と護衛騎士の、恋の行方〜

もっと読みたい方はこちらから✨
ポチっとな

サビーナ

▼ 代表作 ▼


異世界恋愛 日間3位作品


若破棄
イラスト/志茂塚 ゆりさん

男装王子の秘密の結婚
せめて親しい人にくらい、わがまま言ってください。俺に言ってくれたなら、俺は嬉しいですよ!
フローリアンは女であるにもかかわらず、ハウアドル王国の第二王子として育てられた。
兄の第一王子はすでに王位を継承しているが、独身で世継ぎはおらず、このままではフローリアンが次の王となってしまう。
どうにか王位継承を回避したいのに、同性の親友、ツェツィーリアが婚約者となってしまい?!

赤髪の護衛騎士に心を寄せるフローリアンは、ツェツィーリアとの婚約破棄を目論みながら、女性の地位向上を目指す。

最後に掴み取るのは、幸せか、それとも……?

キーワード: 身分差 婚約破棄 ラブラブ 全方位ハッピーエンド 純愛 一途 切ない 王子 騎士 長岡4月放出検索タグ ワケアリ不惑女の新恋 長岡更紗おすすめ作品


日間総合短編1位作品
▼ざまぁされた王子は反省します!▼

ポンコツ王子
イラスト/遥彼方さん
ざまぁされたポンコツ王子は、真実の愛を見つけられるか。
真実の愛だなんて、よく軽々しく言えたもんだ
エレシアに「真実の愛を見つけた」と、婚約破棄を言い渡した第一王子のクラッティ。
しかし父王の怒りを買ったクラッティは、紛争の前線へと平騎士として送り出され、愛したはずの女性にも逃げられてしまう。
戦場で元婚約者のエレシアに似た女性と知り合い、今までの自分の行いを後悔していくクラッティだが……
果たして彼は、本当の真実の愛を見つけることができるのか。
キーワード: R15 王子 聖女 騎士 ざまぁ/ざまあ 愛/友情/成長 婚約破棄 男主人公 真実の愛 ざまぁされた側 シリアス/反省 笑いあり涙あり ポンコツ王子 長岡お気に入り作品
この作品を読む


▼運命に抗え!▼

巻き戻り聖女
イラスト/堺むてっぽうさん
ロゴ/貴様 二太郎さん
巻き戻り聖女 〜命を削るタイムリープは誰がため〜
私だけ生き残っても、あなたたちがいないのならば……!
聖女ルナリーが結界を張る旅から戻ると、王都は魔女の瘴気が蔓延していた。

国を魔女から取り戻そうと奮闘するも、その途中で護衛騎士の二人が死んでしまう。
ルナリーは聖女の力を使って命を削り、時間を巻き戻すのだ。
二人の護衛騎士の命を助けるために、何度も、何度も。

「もう、時間を巻き戻さないでください」
「俺たちが死ぬたび、ルナリーの寿命が減っちまう……!」

気持ちを言葉をありがたく思いつつも、ルナリーは大切な二人のために時間を巻き戻し続け、どんどん命は削られていく。
その中でルナリーは、一人の騎士への恋心に気がついて──

最後に訪れるのは最高の幸せか、それとも……?!
キーワード:R15 残酷な描写あり 聖女 騎士 タイムリープ 魔女 騎士コンビと恋愛企画
この作品を読む


▼行方知れずになりたい王子との、イチャラブ物語!▼

行方知れず王子
イラスト/雨音AKIRAさん
行方知れずを望んだ王子とその結末
なぜキスをするのですか!
双子が不吉だと言われる国で、王家に双子が生まれた。 兄であるイライジャは〝光の子〟として不自由なく暮らし、弟であるジョージは〝闇の子〟として荒地で暮らしていた。
弟をどうにか助けたいと思ったイライジャ。

「俺は行方不明になろうと思う!」
「イライジャ様ッ?!!」

側仕えのクラリスを巻き込んで、王都から姿を消してしまったのだった!
キーワード: R15 身分差 双子 吉凶 因習 王子 駆け落ち(偽装) ハッピーエンド 両片思い じれじれ いちゃいちゃ ラブラブ いちゃらぶ
この作品を読む


異世界恋愛 日間4位作品
▼頑張る人にはご褒美があるものです▼

第五王子
イラスト/こたかんさん
婿に来るはずだった第五王子と婚約破棄します! その後にお見合いさせられた副騎士団長と結婚することになりましたが、溺愛されて幸せです。
うちは貧乏領地ですが、本気ですか?
私の婚約者で第五王子のブライアン様が、別の女と子どもをなしていたですって?
そんな方はこちらから願い下げです!
でも、やっぱり幼い頃からずっと結婚すると思っていた人に裏切られたのは、ショックだわ……。
急いで帰ろうとしていたら、馬車が壊れて踏んだり蹴ったり。
そんなとき、通りがかった騎士様が優しく助けてくださったの。なのに私ったらろくにお礼も言えず、お名前も聞けなかった。いつかお会いできればいいのだけれど。

婚約を破棄した私には、誰からも縁談が来なくなってしまったけれど、それも仕方ないわね。
それなのに、副騎士団長であるベネディクトさんからの縁談が舞い込んできたの。
王命でいやいやお見合いされているのかと思っていたら、ベネディクトさんたっての願いだったって、それ本当ですか?
どうして私のところに? うちは驚くほどの貧乏領地ですよ!

これは、そんな私がベネディクトさんに溺愛されて、幸せになるまでのお話。
キーワード:R15 残酷な描写あり 聖女 騎士 タイムリープ 魔女 騎士コンビと恋愛企画
この作品を読む


▼決して貴方を見捨てない!! ▼

たとえ
イラスト/遥彼方さん
たとえ貴方が地に落ちようと
大事な人との、約束だから……!
貴族の屋敷で働くサビーナは、兄の無茶振りによって人生が変わっていく。
当主の息子セヴェリは、誰にでも分け隔てなく優しいサビーナの主人であると同時に、どこか屈折した闇を抱えている男だった。
そんなセヴェリを放っておけないサビーナは、誠心誠意、彼に尽くす事を誓う。

志を同じくする者との、甘く切ない恋心を抱えて。

そしてサビーナは、全てを切り捨ててセヴェリを救うのだ。
己の使命のために。
あの人との約束を違えぬために。

「たとえ貴方が地に落ちようと、私は決して貴方を見捨てたりはいたしません!!」

誰より孤独で悲しい男を。
誰より自由で、幸せにするために。

サビーナは、自己犠牲愛を……彼に捧げる。
キーワード: R15 身分差 NTR要素あり 微エロ表現あり 貴族 騎士 切ない 甘酸っぱい 逃避行 すれ違い 長岡お気に入り作品
この作品を読む


▼恋する気持ちは、戦時中であろうとも▼

失い嫌われ
バナー/秋の桜子さん




新着順 人気小説

おすすめ お気に入り 



また来てね
サビーナセヴェリ
↑二人をタッチすると?!↑
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ