表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/109

1. プロローグ

 1. プロローグ




 小説。文字だけでストーリーを伝え、面白さや感動を与えるもの。漫画で絵をつけることで、より視覚的に感情を伝えられるのはもちろんだが、何よりも素晴らしいのはストーリーそのものだろう。


 そのストーリーももちろん大事だ。しかし、それよりももっと大事なことがある。それは、読者に物語を通して何かを伝えること。つまり、読者が物語の中に入ってきて、自分で考え、行動し、心を動かせるような仕掛けがあることだ。


 それがないと、ただの絵空事になってしまう。読者にとって、物語の世界に入ることこそが読書の目的なのだから、それができない物語は退屈なだけだ。そして、もし作者がそのことに気づかずにいるなら、とても残念なことだと思う。


 そして小説には様々なジャンルがある。ラブコメ、ミステリー、ファンタジーなど、書き方によって色々な形になるものだ。その中でも特に人気なのは恋愛物だろう。


 でもあたしは、そういう作品はあんまり好きじゃない。というか、嫌いかもしれない。いや、はっきり言ってしまえば大嫌いだ。


 恋愛物は、主人公とヒロインの間に障害があればあるほど盛り上がる。主人公が障害を乗り越えて愛を貫く様を描くことが主題となるからだ。


 だけどあたしは思うのだ。そんなに障害が必要なのか? 本当に必要なのか? 障害がある方が燃えるってことは、結局主人公のことをそれほど真剣に想っていないんじゃないかと思う。


 逆に障害のない恋愛ものはどうだろうか。本当の気持ちを言えず、自分の本音を押し殺して、表面的な関係だけを維持し続ける。お互い傷つかないように言葉を選んで、相手の望む姿を演じ続ける。


 そうやって作られた偽物の幸せの中で、主人公は果たして幸せなんだろうか? 少なくともあたしには、全然ハッピーじゃないように思える。


 だから本当に小説の恋愛は成り立つのだろうか。という疑問しかない。でも、そんな作品があるなら、とても素晴らしいことだと思う。

『面白い!』

『続きが気になるな』


そう思ったら広告の下の⭐に評価をお願いします。面白くなければ⭐1つ、普通なら⭐3つ、面白ければ⭐5つ、正直な気持ちでいいのでご協力お願いします。


あとブックマークもよろしければお願いします(。・_・。)ノ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ