表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕らのイタ世界  作者: ミケ
1/2

プロローグ

急展開になりますのでgdgdです

注意です。あしからず

まずは自己紹介からだね。

私の名前は「ミズキ」趣味は人間観察

好きなものはリンゴ。あるマンガを見たせいだ

まぁそこらへんは読者にお任せするよ


今から話すのはちっぽけだけど私にとっては”大切”な話だ。


文章というものは皆さんご存知ですよね?

ですが私たちの世界では”言葉”というものはあまりしられていなかった

ましてや文字なんて高度な文明はない

意志共通はどうやるかって?

言葉には説明は難しいが省略していうとねテレパシーと

思ってもらいたい。


その世界の中でもやっぱり”いじめや暴力の支配”

今の単語で言うとDQN、キョロ充、池沼、基地外、

そういうことが日常茶飯事なんだ。

世界に嫌気がさしてた私はグループを作った

対テロ用にだ名前はフォルバット。革命軍という人もいた

やはりこの革命軍を作ったら敵組織も名乗り出てきた名前は公表されていない

「UNKNOWN」って訳だが

僕らはそんな名も知らない組織に立ち向かうのだが.......



もう飽きたわ

こんなお話ではない!

こんなシリアスな展開いやだわ(確信)


ってことでやっぱノンケは帰って、どうぞ(良心)

やっぱりね。BLがいいよね。みんなの大好きなBLがいいよね!

これはフィクション!(仮)



-とある沖縄の悶絶少年(ミズキ前編-





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ