表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/38

28.人間は人形じゃない

「指圧やったな。今は指圧するモンも減ってナア。蚊アが止まってたんやて?」

私は、服を脱ぎ横になった小金井に指圧をしながら話をした。


======== この物語はあくまでもフィクションです =========

============== 主な登場人物 ================

辻友紀乃・・・鍼灸師。柔道整復師。高校の茶道部後輩、幸田仙太郎を時々呼び出して『可愛がって』いる。

幸田仙太郎・・・友紀乃の後輩。

小金井啓助・・・新規の客。幸田の紹介。


=====================================


私の名前は辻友紀乃。

辻は、所謂通り名。そして、旧姓。戸籍上は「大下」。

旦那は「腹上死」した。嘘。

本当は、がんだった。

膵臓がん、って奴だ。

私は、鍼灸師で柔道整復師だ。

お馴染みさんは、これでも多い方だ。

今日も、「「いちげんさん」の話。と言っても、幸田の紹介だ。


小金井は、呼ぶと、恐る恐る入って来た。

「幸田から話は聞いてる。ベッドでええか。ウチは患者によって、布団の上でも治療するよ。」

「あ。ベッドで。」

「指圧やったな。今は指圧するモンも減ってナア。蚊アが止まってたんやて?」

私は、服を脱ぎ横になった小金井に指圧をしながら話をした。

よく勘違いされがちだが、鍼灸師や理学療法士が話をしながら作業するのは、口先三寸で誤魔化す為ではない。技術が未熟な、下手な者が、話術で誤魔化す野も事実だが、ベテランは、「ココロをほぐす」作業を同時進行しているのだ。

緊張がほぐれると、痛んで居る箇所がはっきりする。そのためのテクニックだ。

「済みません。亡くなった母も肩凝り性でして、下手なマッサージやと『蚊アが止まった位やった』って、よう言うてたもんやから。」

「いや、お母さん、よう言うた。ははは。詰まり、もみ方が緩すぎやったと。」

「はい。3ヶ月位前に、通院していた治療院が廃業されまして。で、臨時に行った所が、上手くなくて。以前、お世話になった幸田さんに相談したら、ここを紹介してくれました。」

「学校出たてで修行中かな?指先だけでなく体全体使う必要があんねん。」


30分後。施術が終って、予約を済ませ、小金井が帰る時、幸田がやってきた。

次の予約は幸田だ。

「幸田さん、助かりました。エエトコ紹介して頂いて。」

「そやろ。先輩の技術は天下一品や。」

「ほな、先生。来月また頼んます。」

小金井が帰ると、念の為幸田に聞いてみた。

「浮気調査か?」

「いえ。痴漢えん罪調査です。」「ああ、触ってへんのに、『痴漢です』って騒いで金せびる女か。聞いたことあるわ。」

「本庄先生に言われて調査して、会社クビになりかけて、本庄先生が『マスコミ』に言うって言ったら、クビ取り消し。当然ですわ。」

「成程な。」


―完―




技術が未熟な、下手な者が、話術で誤魔化す野も事実だが、ベテランは、「ココロをほぐす」作業を同時進行しているのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ