表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

新・私のエッセイ:2号館(No.101~200)

新・私のエッセイ~ 第183弾 ~ しげちゃんの、シニアになってからの夢

 ・・・読者の皆様や、先輩方の中に、


 『アウトドア』が趣味の方はおられますでしょうか・・・?


 ぼくは、若い頃からマリンスポーツにいそしんできましたけど、


 ここ最近は、なかなか海に出向けない年が続いてしまっておりますね。


 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


 ・・・ぼくは、読書や語学といったような、いわゆる『インドア』な趣味が生きがいの、


 極めて物静かな男ですが・・・


 実は昔から、


 山登りやキャンプなどの、アウトドア・スポーツにも、強い関心がありました。


 ただ、皆さんもそうだとは思うのですが、


 新しい趣味やスポーツを始めるのって、けっこう勇気と思いきりが必要でして、


 なかなか実際には、足を踏み入れられないのが現状であります。


 ・・・カネや装備品や準備も、それなりに必要ですし。


 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


 ぼくはですね・・・


 高校時代の同級生、後藤君と、派遣社員として、某工場で再会し、仲良く働いていた時期がありました。


 そんなとき、折りに触れて彼が・・・


 「北海道一周・単独オートバイ一人旅」の話をしてくれたんです。


 いやぁ・・・


 彼が目を輝かせて、息をはずませながら語る、その臨場感ったら、なかったですね。


 野宿もそうですし、地元の人とのふれあいや、野生動物との遭遇など、


 本当に楽しそうに話してくれましたよ。


 『美瑛びえいのお花畑』も、


 『富良野ふらののラベンダー畑』も、


 『マイルドセブンの丘』も、


 『ケンとメリーの樹』も、ゆっくりじっくり見て回ったそうです。


 うらやましかったけど、ぼくには単車の免許がありませぬ(泣)。


 十勝とかち地方には、ぼく自身、思い出がたくさんありまして・・・


 処女小説『たからもの』の田中理沙ちゃんの項目でも触れましたように、


 北海道農業実習にて、その雄大な北の大地の魅力は、嫌というほど知ってはおりましたけどね・・・。


 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


 だんだんと、ハナシがあっちこっちに飛んでしまって、収拾がつかぬ気配に満ちてまいりましたので、


 ここいらへんで、しげちゃんが死ぬまでにやってみたい、アウトドアで危険な野望を、皆様に紹介しておきますね。


 1.富士の樹海横断の旅


 2.徒歩による、四国遍路しこくへんろの、『順打ち』と『逆打さかうち』


 3.摩耶まや観光ホテル跡をはじめとする、廃墟探索の旅


 4.廃墟ではないが、3.にからんだもので・・・日本各地の『鉄道廃線・徒歩の旅』


 ・・・以上です。


 m(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ