表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/46

七話 六人の王女



 情報を公にしてくれる王族。わざわざ調べる手間というのも、省ける。



「……」



 一人を調べていけば、自然と周辺の人物の情報も入ってくるものだ。今回、俺には関係のない……いや、そうとも言えないか。


 この仕事が終われば、今度は別の王女を殺せというものがあるかもしれない。今情報を得ていて、損はない。



「……ふぅ」



 水を飲んで、一息。紅茶など、洒落たものもこの国には存在するのだが、俺にとっては(こいつ)が一番だ。


 さて、六人の王女の中で、二属性(セグン)は第四王女、そして第六王女。この二名のみ。


 三属性(テルセ)は一つの国に数人しかいないと言われるが、さすが王族と言うべきか、第一王女と第三王女、第五王女と三人もいる。資質、というやつがあるのかはわからないが。


 次代を担う女王候補には、一属性(プリメ)はいない……そう思っていたが、ただ一人、一属性(プリメ)がいた。


 それは、第二王女。驚くことに第一王女と第三王女と同じ三属性(テルセ)どころか、二属性(セグン)ですらない。順当にいけば、王位継承権を持つ二番目に生まれた子がだ。


 六人の王女、それらの魔法適正は、つまりはこういうことだ。



 第一王女 ソーラレイ・テル・アルクド 三属性(テルセ)

 火と水と風


 第二王女 ターシェ・テル・アルクド 一属性(プリメ)

 風


 第三王女 セルリア・テル・アルクド 三属性(テルセ)

 火と水と地


 第四王女 ティーラ・テル・アルクド 二属性(セグン)

 火と風


 第五王女 ファルネラ・テル・アルクド 三属性(テルセ)

 水と風と地


 第六王女 ヤラ・テル・アルクド 二属性(セグン)

 水と地



 見事に、属性全てが被っている者はいない。


 まあ、多属性かそうでないかが、その者の優劣を決定するわけではない。第二王女は確かに一属性(プリメ)だが、その力は並の一属性(プリメ)の比ではない。


 一つの力を、一点に集中させたような破壊力、それが彼女にはある。一部のうわさでは、属性の数を犠牲に、一つの属性に特化したのではないかということだ。


 だから、単純に優劣をつけるのは、愚かなことだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ