学生名簿(登場人物紹介) ~メインキャラ編~
・足利歩夢
普通科一年生。帰宅部。
本作の主人公(一応)。
ちんちくりんのつるぺったんのルーキー。
母親が浮気をしていた父親を刺して逮捕。実はその父親とも血がつながってないことが発覚、事件性の大きさから歩夢自身がパッシングを受けるはめになるというドロドロな家庭環境を持つ。
元々内向的な性格だったのが、ますます虚無的かつ受動的に変質。そんな状態のまま、親族からの自立を促され(厄介払いのため)地元の剣ノ杜に入学。
学園内に悪夢で見た巨大な剣『上帝剣』が突き立つ光景を目の当たりにし、その異常な世界へと足へ踏み入れることとなった。
地はけっこう図々しい性格をしている。
好きなものはカップ麺。嫌いなものは過干渉とあと巨乳とナンプラー。
【使用ホールダー】CWタイプ
【所有キー】
ライト・インファントリー(グレード1)
通信兵(グレード1・作中で語られないが士羽により貸与済み)
衛生兵(グレード3)
・レンリ
自称異世界人。自称カラス。しかしてその正体は黒くてまん丸の怪生物。
『黒き園』にて、『上帝剣』に接触しようとしていた歩夢を遮り、かつ桂騎に襲撃されていたところを自身のストロングホールダーを貸与して救出する。
容姿、目的、経歴すべてが謎めいた存在にも関わらず、本人の性質はお人好しのおせっかい焼き。妙に世慣れているが、勘違いも多い。
その性格のせいで歩夢のことが放っておけず、足利邸に居候をする兄を名乗る不審者。
だが一方で、士羽には塩対応。
趣味は映画観賞とサブカル全般。好きなものはヒミツ(巨乳)
嫌いなものは、自分自身。
【使用ホールダー】CWタイプ(歩夢へ権限を委譲済み)
【所有キー】不明
・的場鳴
普通科二年。元陸上部。女性として完璧なプロポーションと中性的な美貌。男性的でさっぱりした価値観を持つ。
元々は優秀なアスリート候補だったが、一年前に大会前に『上帝剣』の因子と結びついてレギオン化。士羽により救われるも、大事な日に穴を開けてしまったこと、またサボリや夜遊びを疑われて退部。祖父母以外の家族からも厄介者扱いになる。学校内に居場所がなくなったので、士羽の手足として働くことになる。
それでも、一部ではなお人望を保っているのは、その面倒見の良さゆえであろう。
実は、高校デビューをきっかけに弓道部になろうかとも思っていたが、止めている。
好きなものはチョコレート。嫌いなものは人生の浪費。
【使用ホールダー】CNタイプ
【所有キー】
ライト・シューター(グレード1)
通信兵(グレード1・作中で語られないが士羽により貸与済み)
ロング・シューター(グレード2)
偵察兵(グレード2)
・維ノ里士羽
普通科二年。生徒会所属だがまったく顔を出していない。
天才的な頭脳を持ち、海外の工科大学に招聘されるほどであったが、中学卒業手前に『翔夜祭』で『上帝剣』の襲撃に被災。その異常な存在の出現に対抗すべく、先の天才|時州《ときぐに』瑠衣がかつて設計したアンノウンエネルギー運用システムを応用したストロングホールダーシステムを構築。
(なお、時州瑠衣自身は十年前に白血病で二十歳という若さで夭逝)
また、『対策委員会』の創設メンバーとなり、事態を打開せんと、当時は精力的に活動するも、その技術データが漏えい。権益を狙う大人たちにより、利権や主導権も奪われ、失意と猜疑のうちに組織を離脱。排他的となり、研究に偏執していくようになる。
その体質にある秘密を抱えているが……?
意外でもなんでもなく、オタク趣味。とくに平成の特撮が好みで、ストロングホールダー自体がその嗜好によるもの。
実は歩夢の幼馴染で、態度には出さないが彼女のことを第一に想っている。
嫌いなものは、今は不明。
【使用ホールダー】CMタイプ
【所有キー】不明




