表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔ボーイズラブ要素〕〔ガールズラブ要素〕〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

レムリアシリーズ

町に怪奇が現れたら

作者:墨崎游弥
異世界に行くとチート能力を得られるらしい――
そんな都市伝説が信じられていた。
オカルトマニアの少年・秋吉杏助は都市伝説として信じられる「異世界転移」を試みるが失敗。代わりに「呪いを解く」能力を得た。
都市伝説が現実となり、土着信仰と呪いが町に危機をもたらす中で、杏助は怪奇に巻き込まれ、呪いを解く。


異世界転移をメタ的に見る都市伝説系ファンタジー、開幕!

※この作品は廃墟、廃村、心霊スポット、オカルトについての内容を扱っております。立ち入れば呪われる可能性もありますので、遊び半分で心霊スポット等に立ち入ることは避けてください。
怪奇を追う霊感少年
4節 幽霊、晴翔を乗っ取る
2019/01/03 21:09
4.5節 呪い
2019/01/04 21:07
7節 女傑は何を隠すか
2019/01/07 20:59
9節 堤咲は死んでいない
2019/01/09 21:09
異界へのポータル編
13節 生首屋敷へ
2019/01/13 20:28
16節 異世界にて彼は語る
2019/01/15 20:58
20節 作戦前夜
2019/01/19 21:03
26節 人か化け物か
2019/01/24 21:09
霊皇神社編
27節 正義は時として
2019/01/25 21:02
27.5節 ■■村伝説
2019/01/25 21:03
28節 信念を愛する者
2019/01/26 21:09
30節 はみ出し者秋吉杏助
2019/01/28 21:09
33節 半霊は亡霊となる
2019/01/31 21:10
36節 生ける怪奇
2019/02/03 21:05
38節 メッセンジャー
2019/02/16 21:03
39節 神社の密会
2019/02/17 21:14
42節 第一関門
2019/02/20 21:21
43節 成長性
2019/02/22 21:06
44節 遠距離の敵
2019/02/24 21:21
46節 最も面倒くさい使い手
2019/02/26 21:07
47節 福音
2019/02/27 21:21
50節 沼の男
2019/03/02 21:02
これまでの登場人物紹介
2019/03/02 21:07
51節 正義の末路
2019/03/04 21:11
失踪者編
54節 蘇我清映は転移する
2019/03/07 21:03
55節 情報収集の達人
2019/03/08 21:08
58節 呪いの残滓
2019/03/11 21:01
60節 神主、復活する
2019/03/15 21:04
61節 掴んだ手がかり
2019/03/19 21:16
63節 崩壊の銃声
2019/03/21 21:14
64節 神主の凶行
2019/03/23 21:03
66節 愛する覚悟
2019/03/27 20:57
67節 愛する理由
2019/03/27 21:06
68節 呪われた廃墟
2019/03/29 21:17
71節 禁断の呪詛
2019/04/03 21:14
鳥亡村編
72節 化け物の棲む場所
2019/04/03 21:14
73節 呪われた村
2019/04/04 21:02
75節 俯瞰する男
2019/04/06 21:15
77節 力への欲望
2019/04/07 21:11
78節 無敵の人
2019/04/09 21:07
80節 太刀と鉄扇
2019/04/13 21:02
81節 『巫女』神守杏奈
2019/04/13 21:02
83節 霊闘
2019/04/15 21:22
85節 鳥亡村伝説
2019/04/17 20:53
エピローグ
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ