表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/57

そして王子は逃亡する 8

 そうして互いに無言のまま、ようやく目的の場所にたどり着いた。


 普段と同じ道のりのはずだが、ここに来るまでがひどく長く感じたのは朝からの騒動のせい以外の何物でもない。


 廊下の奥にある部屋が騎士であるカメリアとセロイスが仕えているロベルトの執務室である。


 目の前にある装飾の施された扉をセロイスがノックするが、いくら待っても部屋の中から返事はない。


「……王子?」

 再びセロイスが扉を叩いてみるも、やはり返事はない。

 それどころか物音ひとつ聞こえてこない。


「どうなっているんだ? ロベルト様の身になにかあったのでは」

「いや、少し待て」


(まさかとは思うが……)


 カメリアはセロイスの前に出ると勢いよく扉を叩き出した。


「ロベルト様! いるのでしょう!? 中にいるのならば返事をしてください! ロベルト様!」


 カメリアの必死の呼びかけにも関わらず、何も返ってくることはなかった。


「……駄目だ。またやられた」

 なにがあったのかを把握したカメリアは扉の前で思わず頭を抱えた。


「やられた? まさか侵入者にロベルト様が」

「その殺られたじゃない……お前は知らないのか。ロベルト様の困った趣味を」

「趣味?」

(この様子だと知らないか……)


 ロベルトに仕えることが決まった際に、周囲からロベルトのことは聞いていた。


 ――ロベルト・バレーノ。

 バレーノ王国の次期王である若き王子で十八という若さながらも、既に王としての片鱗を感じさせ、周囲の者達の期待を集めており、さらに言うならば、その整った容姿から女性達の視線をも集めている。


 ――初代王を彷彿とさせる、王となるにふさわしい器を持った人物。

 それがロベルトに対する最初の印象であった。


 実際のロベルトは少しばかり印象と違ってはいたものの、噂に違うことのない、ルベールが昔読んでくれた本に出てきたような素晴らしい王子だとカメリアは思っていた。


 しかし、それもロベルトに仕え始めて三日目までの話だ。


「やはり私だけをからかっていたのか、あの馬鹿王子!!」

「馬鹿王子というのは、まさかロベルト様か?」

「まさかもなにもそのロベルト様のこと以外にない!」

「お前、なにを言っているかわかっているのか。あんなにも素晴らしい方のことを馬鹿呼ばわりなど不敬にも程がある」

「じゃあ、これを見てもお前は噂どおりの方だと言えるのか!?」


 騎士としての主に対する態度もなにもかも忘れたかのようにカメリアは叫ぶと、目の前にある扉を勢いよく開いてみせた。


 扉の先に広がる部屋の中のどこにもロベルトの姿はなかった。


「……どういうことだ。この時間、ロベルト様はここで執務にあたっているはずではないのか?」

「私達が聞いている予定では、たしかにそうなっている」


 カメリアはため息をつくと部屋に入っていく。そんなカメリアに続いてセロイスも部屋に入ると、ロベルトが使っている机の上に一枚の手紙が置かれてあることに気付いた。


「これは手紙か?」


 手紙の宛先はセロイスとカメリアになっており、ひとまずふたりは手紙に目を通すことにした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ