夢日記 2024.3.22(金)
新しいカードゲームをしてる夢を見た。
同じ絵札が出たらそれを取れて、最終的に1番枚数を持っていた人の勝ち。
ターン制で、ターンが一周したら一番所持枚数の多い人は、最後に取った他の人(自分も含む)がカードに書いた命令内容に従わなければならない。
どんな内容を記入してもよい。
例えば「指を切り落とす」なども記入可能。カードの指示内容は絶対従わなければならない。
しかし、自分が書いた「指を切り落とす」を自分が引く可能性もあるので、慎重に決めなければならない。
現実には専用カードはないので、トランプで代用できる。
同じ色と数字をペアとして取っていく。手詰まりになったら次の人へ行く際に1枚引いて場に並べる。
という夢を見た。
のだが、このゲームはターンの終了時に相手を破滅させるために、如何に危険な指示を書いたものを引かせて、ターン終わりに相手にあえてカードを多く取らせるように立ち回らないといけない。
多分『嘘喰い』とか『ジャンケットバンク』みたいなデスゲームギャンブル系の漫画の読み過ぎなのかもしれない。
しかし、現実で思いつかないようなことを夢で見るのはなんでなんだろう。
私が現実で考えたり感じていることというのは、全体の3割程度でしかないのだろうか。
わ、私は自分の力を3割程度しか引き出せていない……のか……。