表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/95

夢日記 2024.3.22(金)




 新しいカードゲームをしてる夢を見た。

 同じ絵札が出たらそれを取れて、最終的に1番枚数を持っていた人の勝ち。

 ターン制で、ターンが一周したら一番所持枚数の多い人は、最後に取った他の人(自分も含む)がカードに書いた命令内容に従わなければならない。

 どんな内容を記入してもよい。

 例えば「指を切り落とす」なども記入可能。カードの指示内容は絶対従わなければならない。

 しかし、自分が書いた「指を切り落とす」を自分が引く可能性もあるので、慎重に決めなければならない。


 現実には専用カードはないので、トランプで代用できる。

 同じ色と数字をペアとして取っていく。手詰まりになったら次の人へ行く際に1枚引いて場に並べる。


 という夢を見た。


 のだが、このゲームはターンの終了時に相手を破滅させるために、如何に危険な指示を書いたものを引かせて、ターン終わりに相手にあえてカードを多く取らせるように立ち回らないといけない。


 多分『嘘喰い』とか『ジャンケットバンク』みたいなデスゲームギャンブル系の漫画の読み過ぎなのかもしれない。


 しかし、現実で思いつかないようなことを夢で見るのはなんでなんだろう。

 私が現実で考えたり感じていることというのは、全体の3割程度でしかないのだろうか。


 わ、私は自分の力を3割程度しか引き出せていない……のか……。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ