表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/95

夢日記 2024.2.29(木)




 私は眠くて、眠くて、ベッドの中で丸まっていた。

 泊りに来てくれた友達が話しかけてくるが、あまりの眠さに私はまともに受け答えができていたかは疑問が残る。


「今年、結婚するんだ」


 と、友達が言った。


「そうか、良かったな。それなら安心だ」


 そんな返事をする。

 しかし、眠くて眠くてろくに私は返事ができない。

 話が大体終わった後、友達は部屋の掃除機をかけ始めた。


 ――掃除機? 今何時だ?


 眠い身体をなんとか起こして時計を見ると、夜中の3時だった。

 こんな時間に掃除機をかけ始めるのは非常識だ。

 よろよろと立ち上がって部屋の中を歩き回る。


 すると、横の部屋から妹の友人との談笑の声が聞こえた(現実には私に妹はいない)。

 あまりにうるさかったので、私は壁を叩いて「うるせぇ!」と言った。

 すると、中から反抗的な返事が返ってきた。


「じゃあ切り裂いてみようか」


 私は包丁を持ち出して、妹の部屋の扉を開ける。

 そこに、母親が現れる。


「あなたの名前を言って。私は○○○」


 その名前の苗字は、私の苗字とは違う苗字だった。

 妹も名乗るが、やはり私と苗字が違う。それに、母親は私の知らない女性だった。


 そこで私は気づいた。


 私はこの家の人間ではないという事を。


 私はこの家に迷い込んだ亡霊。悪鬼。そう気づいたら私は迷いがなくなり、持っていた包丁で自分の役目を果たした。

 その家の人間を殺すことだ。

 持った包丁が翻り、そこかしこ血の海に染まった。




 ***




 私は車の中の助手席に座っていた。

 運転席にいる誰かと話していると、空中に黄色い粘度のある液体が少量浮いているのを見た。

 なんだか分からないものだったが、蜂蜜のようなものかと思って口に入れてみると、甘い食感がした。


 その黄色い粘度の高い液体が道の奥から大量に押し寄せてきていた。

 その液体は皮膚に触れると有害なもので、皮膚を汚染する。

 私が口にしたものは少量だったので無事だったが、大量の黄色い液体がどんどん町を飲み込んでいく。


 私はそれをぼーっと見ていた。


 町の人たちもそれをただ待っていた訳ではなく、巨大火炎放射器を出して来た。

 その黄色い液体は火炎に弱いらしく、業火でその黄色い謎の液体は消えていった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ