団結力
中絶の話になりますので、気分を害される方はバックでお戻り下さい(_ _)
中絶、良い印象を持たないだろう。
「あの子中絶したんだって」
中学や高校、そんなヒソヒソ話を聞いたことはあると思う。
噂された子は学校にこなくなったり、いじめの対象にすらなった。
しかし私の女子高、彼女たちは強かった。
「妊娠?おろすの?」
「うん...」
うなだれる女生徒。
「分かった、始めようか~!」
当時流行していた花柄のレスポートのバッグ。
「○ちゃんが子供おろさなきゃいけないから募金よろしくー!」
もちろん教師にはバレないように。
それでも妊娠してしまった子の名をあけっぴろげに募金活動が行われた。
あくまで明るく、そして必死に。
この時ばかりは普段あまり縁のない、真面目なグループや普通のグループの子たちもレスポートのバッグにお金を入れてくれた。
「バカだねー」
「次はないよー?」
「そんな男別れちゃいなよ」
なぐさめたり、怒ったり、口々にしながらもバッグにお金は入っていった。
妊娠してしまった子も、一人一人に礼を言ってまわった。
最終的に、百円から数千円の募金で数万は貯まった記憶がある。
さすがによくある光景ではなかったが、それでも何度か遭遇した。
なかにはお金が欲しいが為に、嘘をついていた子もいた。
それはなんとなくみんな気付いていたと思う。
だが女子校生たちの団結力は、バファリン以上に優しかったのだ。
陰口もなく、ただレスポートのバッグだけが流れていった。
起きた、ことを書いただけであって、中絶を促すつもりも募金を促すつもりもございません。ご理解、お願い致します。




