表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/10

其の八



  「世界を支配する方法」



【其の八】



A:「『地球植民地化計画』……これが『レプティリアン(爬虫類人)』の『真の目的』です」


俺:「そう言えば、その『地球植民地化計画』ってのは一体何なんだ?」


A:「あなた方の歴史で『植民地』とはどういうものでしたか?」


俺:「そうだな……『植民地』ってのは、戦争で勝った国が、負けた国の領土をそう呼ぶ……かな?『植民地化』されたその土地は、戦争に勝った国……『戦勝国』が、戦争に負けた国……『敗戦国』に押し入り、その土地の『富』を奪ったり、その土地の人たちを『奴隷扱い』したり……といったところかな?」


A:「そうです。つまり『占領』ということです。ただし、このレプティリアンの『地球植民地化計画』は少し異なります。レプティリアンの連中の『地球植民地化計画』とは『人類を奴隷のように扱う』のはもちろんだが、それだけではなく、『人類』自体を『家畜化』することを最大の目的としている」


俺:「か、家畜化……?」


すぐにはピンッとこなかった……だが、


俺:「えっ……? そ、それって……」


A:「はい、『人類の家畜化』……つまり、"『人類』を『食用』として育てる"ということです」


俺:「!?……かっ……かはっ!」


俺は、ショックのあまり過呼吸になった。


A:「大丈夫ですか……ゆっくり呼吸して……整えてください」


俺はAに背中と胸をさすられながら、呼吸を整えた。


Aのおかげで、すぐに過呼吸は元の戻った。


俺:「俺たち『人間』を……『食用』として育てる? それってつまり『食べるため』ってこと?」


A:「そうです」


俺:「つまり、『牛』や『豚』と同じように……ってこと?」


A:「そうです。"あなた方『人間』が『牛』や『豚』にやっていること"と同じことを"彼らが『人間』にやるだけ"です」


俺:「そ、そんな……」


A:「今まで地球に暮らしてきたあなた方、人類は『人類以上の脅威の存在』が無く、『食物連鎖の頂点』であり続けましたね?」


俺:「……ああ」


A:「その『人類以上の脅威』が現れたということ……『食物連鎖の頂点が入れ替わる』……そういうことです」


俺:「……ちょ、ちょっと落ち着かせてくれ」


A:「……わかりました」


何も考えられなかった。


何も……考えたくなかった。


現状を……突きつけられてる『真実』を……否定したかった。


知らないフリをしたかった。


しかし……、


俺:「……OK。もう大丈夫だ……続きを」


A:「もう……続けてもいいのですか?」


俺:「……ああ、大丈夫だ。どうせ、もう『後戻り』はできないっ!」


A:「わかりました。では……」


そう言うと、Aはさっきの壁に向かい、また指と腕を振って壁に映っている外の「宇宙空間」の景色を消し、「黒い画面」の映像に切り替えた。


俺:「?……何だ?」


A:「これから、あなたに『人間のこれまでの歩み』をお見せします」


すると、前の「黒い画面」が俺の前に迫ってきた。


どんどん俺に近づき、ついには俺と……「同化した」。




――気がつくと、俺は真っ暗の「暗闇」にいた……が、次の瞬間、自分の眼前の下に映像が流れ出した。


それは……「牛や豚が精肉店に行く前の『食肉処理場』の光景だった。つまり……牛・豚という『人間のため』の『食用の家畜』が殺されて『人間の食用肉』になるまでの映像だった」


俺は『肉』を食べる。


牛も豚も大好きだ。


もちろん、食べるときは「いただきます」と言って残さず食べ、食べ終わったら「ごちそうさま」といって食事を締める。


それは「俺たち人間は『命』を食べて生かされているから」だ。


そうやって俺はこれまで「食べ物」に対して感謝をして生きてきた……と自負していた。だが……


「それは……そんな『生易しい映像』では無かった」


これまで生きてきて「食肉処理場」のことなんてちっとも知らなかったが、その映像を見て『頭がおかしく』なりそうになった。


だって……、


「牛や豚が目の前で悲鳴を上げて殺されていく仲間を、見ながら並ばされて待っている映像」だったからだ。


俺は……勝手なイメージだが、「食用の肉」になる前はちゃんと「痛みを与えないように殺している」と……そう思っていた。


しかし、実際はそうじゃなかった。


人間は、「効率化」「経費削減」のため、「意識がある状態」で牛・豚を食肉処理場で殺していたのだ。


怒りを覚えた……が、しかしその瞬間、自分に対して「大きな嫌悪感」が包んだ。


それは……そもそも「痛みを与えないように殺していると思った」と思っている時点で、俺もその「人間」と同じだということ。


それが「痛いほど」わかった。


もう……「自分自身が保てなくなる」……そんな感覚に陥り、そして……意識が飛んだ。


……


……


――気がつくと、俺はまだ宇宙船の中にいて、横にはAがいた。


A:「……気がつきましたか?」


Aは、やさしい顔で微笑んで声をかけた。


俺:「あ……あの……お、俺……」


何と言うか……Aの顔を「まとも」に見ることができなくなっていた。


A:「すみません……少しやり過ぎたかも……しれませんね」


俺:「……」


Aは、そう言ってくれたが、俺にはすぐにわかった……「Aはやり過ぎたとは思っていない」ということを。


俺:「いえ、大丈夫です」


A:「……そうですか」


言葉にはしなかったが、Aも俺もお互いが言いたいことは伝わった気がした。


Aはこう言いたかったのだ……、


「これが俺たち『人間』という『生き物』だということ」を。


そして、俺はAにこう伝えたかったのだ……、


「本当の意味で『人間』を『理解』できた」ということを。


つまり……、


俺:「つまり『同じ』ってこと……か」


A:「……そうです。あなた方『人間』も、『レプティリアン』も」


俺:「……そうだな。そして、その『家畜』の順番が、ただ『人間』にも訪れたってことか」


A:「まあ……そういうこと、です」


俺:「これと同じことが『これからの地球』で行われるということ、か」


A:「そうです。『人間』は『レプティリアン』にとっては『食用』です。『人間』にとっての『牛・豚』と同じです。それがこの先の地球の未来です。それが『地球植民地化計画』です」


俺:「……そうか」


A:「それでは次に、この『地球植民地化計画』の詳細をお話しましょう……」



その『全貌』が、Aの口から語られた。



投稿が遅れてしまい、申し訳ないです。


週一ペースで投稿できればと思っています。

よろしくお願いします。


(*´д`*)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ