表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
月夜に  作者: 六福亭
4/18

4 アダーリとエルザ

 ある時、私は子ども部屋に一人でいると、上の娘のアダーリが入ってきた。彼女はお風呂上がりで、石けんの匂いがした。私は目を伏せて、お母さんの本を読むふりをした。


 初めてこの家にやってきた日以来、私は彼女たちとちっとも打ち解けられていない。互いを無視しながら、居心地の悪い日々を送っていた。彼女たちが私のいる部屋に入ってくると、なるべく部屋を出ていくようにした。彼女たちも同じだった。


 その時は、アダーリの視線を強く感じた。そして、彼女が息を吸い込む音がした。

「どうして、下に降りていかないの?」

 私は黙っていた。下には、エルザや奥さんがいる。彼女たちの輪に入っていきたいとは思えなかった。

 アダーリはつかつかと私の前に来て、激しい口調で言った。

「あなたはいつもそう。わたしたちと仲良くなる気がないのね。自分が特別だとでも思っているんでしょう!」

 私はアダーリの目を避け、お母さんの本の頁をめくった。アダーリがさっと本を取り上げ、自分たちのベッドに置いた。

「わたしの目を見て、ちゃんと答えて。あなたは、私たちが嫌いなの?」

 私は首を横に振った。

「嘘つき」

 甲高い声がした。エルザがいつの間にか部屋にいて、私を非難する。

「あんたの勉強をみてる間、母さんがどんなに大変な思いをしているか、知ってる? 毎日たくさん問題を作って、あんたの答えにバツをつけて……。私たちと一緒にいても、母さんはあんたのことばっかり考えてる!」

 私は思わず、砂の瓶を握りしめた。

「それなのに、あんたは母さんを裏切ったんでしょう! あんたが作文の紙を破いたから、母さん泣いてたんだよ!」

 アダーリも静かに言った。

「そうよ。だから本当はわたしたちも、あなたが大嫌い。いなくなればいいのにといつも思ってるわ。母さんに頼まれたから、仕方なくあんたをこの家にいさせてやってるの。……そのこと、忘れないで」

 アダーリはエルザをつれて部屋を出て行った。残された私は、胸に砂の瓶を抱いて、ベッドの上に丸まった。


 あの家に、帰りたい。アダーリやエルザと毎日顔を合わせずに済んだら、どんなにほっとするだろう。嫌いあう私たちは、離れていた方がきっと上手くいくはずだ。


 瓶を傾けると、さらさらと揺れる音がした。砂男に会いたい。この家に来てから、いつもそう思っている。


 だけど今日は、別の思いが胸を満たす。奥さんが、私のせいで傷ついた。それを知って、私は苦しくなった。私のせいだ。それを家の誰もが知っていて、私をより憎むようになった。


 今の私を砂男が見たら、どう思うだろう。幻滅してしまうかもしれない。お母さんもだ。けれど、あの人たちと仲直りする方法は分からない。側によるたけでも胸が苦しくて、声も出せないのに。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ