表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/19

4話  ジニア・スオンの遠い記憶


 ――ジニア・スオンは夢を見た。何年か前、幼い頃の記憶。


 今の彼女からすれば下らないことだったが、いじめられたことがあった。父親が葬儀屋だということで、線香くせえだの、人が死んだら嬉しいんだろ、儲かってよ、だの。男子連中に取り囲まれ、子供らしい罵声を浴びせられた。辺りはコンクリートの壁に囲まれた路地裏、人は誰もいなかった。

 今から思えば恥だったが、涙ぐむジニアは後ずさった。それもすぐに壁へ行き当たる。乱雑に電線が這い、新旧の様々なビラが一面に、層を成して貼られた壁。むき出しの配管から液体が滴り、所々に苔が生えている。


 男子たちが笑いながら近づいたとき。足音が一つ響いた。


 路地の端に男がいた。サングラスをかけた不精ひげの男。何か仕事の帰りか、薄汚れた作業着を着て工具箱を抱えていた。

 男は何も言わなかった。ただ、立ち去る気配もなかった。両足を開き、背筋を伸ばし、不機嫌げに眉根を寄せていた。そういう形をした石像のように、男は動かなかった。


 そちらを向いた男子らが、決まり悪げに視線をそらしたとき。

 男は、音を立てて工具箱を落とす。同時。壁へ向かい、左脚を小さく出す。右脚をその後ろへ引きつけ、音を立てて地面を踏み込む。斜め下へ伸ばした右の縦拳が壁を打った。硬い音が路地に響き、そして。


 拳の回り、壁一面に重ねて貼られたビラが、ぶわり、と浮き上がって剥がれる。それはまるで波のように円く広がり、止まらず広がり、ジニアの方へ迫る。目の前で散ったビラが顔にかぶさり、壁についていた背が、ぶ、と震えた。


 舞い落ちるビラの中を、工具箱を抱え直して男は歩く。

「女にグダグダぬかすな……男だろうが」

 男子たちは顔を引きつらせ、我先にと逃げ出していた。


「あの……」

 ジニアは礼を言おうとしたが。男は歩みを緩めず脇を通り過ぎた。一瞥をもくれることはなく、サングラスに隠れた目の色もうかがうことはできなかった。


 家に帰り、父、ユンシュにそのことを話した。その人のことを聞くと、ほんの一瞬黙ってから父は言った。その男は、マーチという配管工だと。かつて父が拳法をやっていたころ、同門だったと――



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ