表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不可思議少年和田智玄  作者: おこめi)
5/55

5.対幽霊戦闘演習

本格的に戦闘表現が出てきたのですが、うまく伝わっているか不安です。

 さて、今日きょう午後ごごからなにもないし早速(さっそく)貞時(さだとき)利用りようさせてもらおう。


早速さっそくなんだがいいか。」

「ん?なんだ。」

「おまえはなしだと幽霊ゆうれいによってはちからづくな展開てんかいないこともないのだろう。」

「そうだなおお連中れんちゅうもたくさんいるな。ながれてないはずなのに。」

「だろ、だからそういったときのこともかんがえて訓練くんれんをしておきたいとおもうのだが。」

「ああそうか。わかった相手あいてしてやろう。」

「よろしくたのむ。」


 問題もんだい場所ばしょだな部屋へやでやるわけにもいかないし、人目ひとめくわけにもいかないからな。

 ・・・やまにでもくか。この時期じきなら山登やまのぼりをするやつもいないだろう。


修行しゅぎょうったらやま、というわけではいが、ひとがいないてん考慮こうりょするとやっぱりやまかな。」

「おまえさんにいてくだけだから場所ばしょまかせるぞ。」


 ジャージに上着うわぎ羽織はおり、リュックにものやタオル(など)必要(ひつよう)なものをちかくのやまかった。冬休ふゆやすみで学校がっこうもしばらくいし、バイトもこの(あいだ)()わったからな。


「さて、それじゃなにからはじめるかな。」


 ちかくの山林さんりんなかでほどほどにひろ場所ばしょつけ荷物にもつき、貞時さだときうでみながらこえをかけてくる。雪景色ゆきげしきつつまれていたが、ったばかりということもありあしをとられるほどのものではなかった。


「まずは感触かんしょくたしかめたいのだが、さわってみていいか。」

「ん、いいぞ。きているものにさわられるのはひさしぶりだな。」

「へー。」

 

 貞時さだときちかづき、うでさわってみる。

 体温たいおんかんじない、しかし、ちゃんとなにかにれているという感覚《感覚》はある。えているということもあるが、うでさわっているというのがかる。えていなくてもある程度ていどわかるだろう。体温たいおんがないのと、貞時さだとき筋肉きんにくがしっかりしているため、マネキンにれているようなかた感覚かんかくだった。


意外いがい感触かんしょくはあるんだな。」

「こっちもすごくさわられている感覚かんかくがあるな。こんなにはっきりかんじるのははじめてだな。」

「そうか。まあなんとなくわかったし、本題ほんだい準備じゅんびをしますか。」


 うでからはなし、準備運動じゅんびうんどうはじめる。ストレッチの(あと)(すこ)からだうごかし、うごきの具合ぐあいたしかめる。季節きせつふゆ場所ばしょやまということもあり普通ふつうさむい。入念にゅうねんなアップをえ、さむさがにならない程度ていどあたたまったところで貞時さだときこえをかける。


「すまんたせた。からだもあったまってきたしそろそろはじめるか。」

「わかった。まずは、これでためしてみるか。」


 貞時さだときかたなさや片手かたてにしていた。


さや?」

「ああ、さやだ。これならたってもおまえさんはれるというイメージをたないだろう。」

成程なるほど。まずは、実戦じっせんからはいると。」

「そう、実戦じっせんしからないけどな。だがたったらられたのと同然どうぜんだから無理むりんでくるなよ。」

「わかってるよ。たったらられたも同然どうぜんということでかっていということだろ。」

「そういうことだ。・・・では。はじめよう。」


 たがいに距離きょりをとり、かまえる。たがいに右足みぎあしすこまえかたちとなっている。


 智玄とものり貞時さだときたがいにわせ、たがいにうなずう。

 智玄とものり距離きょりめる。貞時さだときさやのリーチにはいったそのとき貞時さだときひだりからみぎよこさやはらう。しかし、智玄とものり上半身じょうはんしんうしろにらし、さやける。

 智玄とものり貞時さだときふところはいらず右足みぎあしく。くとほぼ同時どうじ貞時さだときななめにかえしてた。さやのリーチからはずれていた智玄とものりさやにはたらなかった。

 ななしたったのを確認かくにんすると、貞時さだとき背後はいごまわるように右足みぎあし地面じめんねるようにうしろにまわりながら右腕みぎうで貞時さだときなぐりにかかった。

 貞時さだとき冷静れいせいだった。相手あいてからは絶対ぜったいはなさずにうごきをていた。智玄とものりまわんだのを確認かくにんし、右手みぎてからさや手放てばなし、こぶし肘鉄ひじてつわせ相殺そうさいした。


 そして、たがいにまた距離きょりをとる。


「いったいなぁどうやったらあの状態じょうたいから肘鉄ひじてつわせてこれるんだよ。」


 右手みぎてこぶしひろりながらおれ文句もんくれた。


「バカえちょっとあせったぞ、最初さいしょんでくるとおもってかえしたら、いてまわもうとするのだからな。まあ、うまくてれてよかったわ、はずしてたら背中(せなか)(なぐ)られておったわ。」


 さやくびまわ貞時さだときこたえる。


「いや、おまえほどの手練てだれがそんな易々(やすやす)すきせるかと疑問ぎもんおもったら、一撃目いちげきめあとにはめなかった。」

「ありゃ、そんなに高評価こうひょうかをもらえているとはうれしいねぇ。」

いえであんなに見事みごと居合(いあい)()せられたら普通ふつう警戒けいかいするわ。」

「お、皮肉ひにくか、結局けっきょくかすめただけでわってしまったではないか。」

ころでいたらそれこそうでなんて全部(ぜんぶ)簡単(かんたん)られていただろうよ。」


 おれかたをすくめた。

 貞時さだときかおわる、いままでよりもするどつきとなりおれている。そしてどことなく口角こうかくがりたのしそうにこちらをている。


「さて、段階だんかいげようか。」

「・・・マジで、いまのでもギリギリでしたよ、ワタシ。」


 かおきつる、苦笑にがわらいをとめることができなかった。


「いやまあ、いまでもそんじょそこらのやつには十分じゅうぶんなんだろうが、せっかくだからやってみないか。」

「・・・わかった、やる。」

「あと、ひとあやまっておくわおまえさんのこと過小評価かしょうひょうかしすぎていた。さっきのレベルでもたるとおもっていた。」

「そうか。」

「おたがなおそうぜ。」


 おたがいにかまえをなおす。


準備じゅんびはいいな。」

「ああ、すここわいな。」


 貞時さだとき智玄とものりちかづき、自分じぶん得物えもののリーチに智玄とものりれてくる。はいったと同時どうじ貞時さだときひだりからみぎへとはらう、先程さきほそおな軌道きどうで。しかし、その剣速けんそく先程さきほどよりもはやかった。

 智玄とものりうしろへくように回避かいひこころみた。智玄とものり段階だんかいがるとわれ速度そくどがってくることは想定そうていしていた。

 しかしかまえていた右腕みぎうで衝撃しょうげきいたみがはしる。いたみにこらえながら追撃ついげき警戒けいかいし、左手ひだりてさやにぎつかみにかかった。んでいたかのように貞時さだとき一歩(いっぽ)()きながら右手みぎてはらい、胸元むなもとさやきにく。右手みぎてばし体勢たいせいくずていた智玄とものりよこころがるようにけることをいられる。

 そのすきのがさずすぐさま貞時さだとき智玄とものりからださやてた。


 さやてられたタイミングで二人ふたりうごきがぴたりとまる。


両腕りょううでられ、胴体どうたいふたつにられ死亡しぼうというところか。」


 苦渋くじゅう表情ひょうじょうおれこたえた。


「まずひとつといたところか。反省はんせいこうか。」

おれ行動こうどうがすべて事前じぜんにわかっているというようなうごきだった。おな軌道きどうだったのにけられなかった。ちがいはもちろん純粋じゅんすい速度そくどもあるが、うごきに無駄むだがなくタイミングがつかめず反応はんのうおくれたとかんじたな。」


 両腕りょううでぼう強打きょうだされたようなにぶいたみをかんじながらこたえた。そして、先程さきほどのことで疑問ぎもんおもったことをくちにした。


かえすときなんうしろにいたんだ。」

「ん、ああ、簡単かんたんはなしだ。おまえさんがおれたから、本体ほんたいでなくこっちをねらってるんだなとおもったからかな。」

「あちゃ~それでばれたのか。無意識むいしきだったな。」


 貞時さだときおれからはなれた。うではまだ若干(じゃっかん)ちからはいらないが、まずはおれがった。


「ん、もういいのか回復かいふくしたならつづきをやりたいとおもうのだが。」

「ああもうすこってくれまだすこうでちからはいらん。」

「ああ。」


 こうして、おれ特訓とっくんはじまったのだった。


次くらいまで貞時式特訓が続きます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ