少し前に退会された方が別名義になられてまた来られているのを確認して
コンプレックスは、人それぞれなのかな、と思った。何というのかな、今の状況に満足しているかしていないかという曖昧な判断で前を見がちだと、不安定になりやすい気がする。そうではなく、積み上げていくことそのものに重きを置くと、どうせ息をすることそのものは空虚なのだから、先の見えない迷路に落ちて沈み込むこともない。出来上がった絵(作品)が下手とか、出来上がった小説(作品)が下手とかそういったもの自体に価値を置くと積み上げられない。これは、例で、全てのものにあてはまると思う。どのようなものであれ、続ければどうせそこに意図は生じる意味は生まれる。浄化作用が働く。息がし辛いなら息をしやすい環境に変える自由をどの方も持っている。
そういったことを思います。