表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

生活モニュメント[6]

少し不安定な自分が不安なら

作者: 袋小路 めいろ

悲しいなんて言いたくない

虚しいなんて言いたくない

時間が無駄だよね

考える事は大切なんだけど

誰かの為に自分の為に

過去の為に今の為に

「わかってるよ」って

「わかってるよ」って怒鳴り散らして

1人で居るだけ



人の事を良く考えなさいって

みんな言うけど

本当に考えられてる人なんて居ない

軽く浅いから傷ついて

重く深いから傷ついて

バランスがいつも傾くから

僕達は一生それに翻弄されて生きていく

何の為に何の為に

わからないから見つけようと

迷路

入って出られない



拒絶反応に

過剰反応したら

戦争になるから

心の中で紛争して

深呼吸

変わり者が異常者になって

平常者が社会に蔓延り

大きな目的を持つ事を

讃えられなくなった

平均値と平均点が良いって

感覚が平均的になるくせに

スポーツの順位だけは気にしてる矛盾



ダメな事が多いのに

多様化して何になるの?

どこかの誰かが

常にどこかの誰かを批判できるのに

全てが良いとは思わないが

許容範囲も平均的な人が

考えてない批判で

ダメにしてる方がダメなのに



意見の対立に

顔面の良し悪し

頭の容量に

回転の速さ

態度の大きさに

礼儀の正しさ

形が消えて薄くなる

下から数える順番が

何の意味も無いことだと

気づいたのなら

はってでも登れ



スタートは一緒だけど

ペース配分くらいは

選びたい

世間体と社会生活

関係無いと叫びたい

大切の意味がわかった今は

価値の意味がわかった今は

小さくまるまる団子虫



生き物が自由に見えるのは

弱肉強食が基本だから

弱食強食な人間には

一生わからない自由感

僕達人間の武器と言えば

日常の中の一瞬のヒラメキだけ

それができる人は限られる

偉人達が

良く耳にする人達が

ヒラメキの意味を知っている

誰もができる筈なのに

人間だからできるのに

やらないのかやれないのか

ただの命あるモノにならないで



知ること解ること

見いだすことに

自由を感じないといけない

考えること想うこと

できることに

生きる意味を感じないといけない

今 生きる僕が

今 希望って便利な言葉を使わないと

今 絶望って身勝手な言葉を使わないと

希望は今有る

絶望は今有る

どちらも使い様で

大切にできると想うんだ

だから本当に大切な事が生まれる

だから大切なモノを大切にできる

今から生まれるし

明日も生まれる

だから生きていける

どんな世界になろうと

不確かな水性絵の具みたいな

世界であろうと



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ