表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/13

9◎日取りの秘密

 広い中庭を全速力で走り切り、私たちは回廊に辿り着く。途中、足がもつれかけた私の手を、マテオは自然に引いてくれた。疾走とは違う原因で、胸が少し苦しくなった。マテオの手は走っても汗ひとつなく、肉厚な掌も頼もしい。剣に馴染んだ指はしっかりとした骨格を示し、皮膚は何度も豆が潰れて硬くなっていた。


 私とは違う手。魔法使いである父とも違う。逞しく、実直な手だ。爪もきちんと整えられていて、お見合いには真剣に臨んでくれたことも伝わってきた。


 わが家を守ってくれている剣士たちの爪はギザギザで、たまに剥がれたり割れたり血生臭い。おそらくマテオも普段はそうだ。それが想像出来る傷や豆の痕がある。だからこそ、身だしなみに気を遣ってくれたことが、とても嬉しい。



「お父様」

「なんだい、カミラ。そんなに慌てて」

「マテオもどうした。ご婦人を走らせるなど」


 父親たちの嗜める声には、不安が滲む。


「お母様、インク工房の視察からお戻りになった?」

「もう戻っているんじゃないか?身仕舞いを整えてそろそろ来るだろ」


 父は呑気なものである。何だそんなことか、とばかりに腰を下ろした。マテオのお父上も座る。



「本当に?」


 私は疑いを込めて、その場にいた召使いたちをぐるりと見渡す。誰も言葉を発しない。


「私、見て参りますわ」

「こら、カミラ。お客様に失礼だぞ」


 父の瞳は灰青で、不機嫌な時にはとても冷たく見える。


「でも」


 私は言い募る。


「お昼にもお戻りにならないなんて、何かあったのではなくて?」

「視察に行ったのだ。工房の話をしながら村長や職人と食事をしてくると聞いている」


 私は拍子抜けして、膝の力が抜けた。へたへたと座り込みそうなところを、マテオの安定感がある腕が支えてくれる。思わず顔が熱くなる。



「ありがとう」


 恥ずかしくて一瞬しか顔を見られないが、なんとかお礼を搾り出す。


「いや」


 マテオも目が合うと、鼻梁を赤く染めてパッと眼を逸らした。それから2人してチラリと視線を戻して、無意味に含み笑いを交わした。


「ほら2人とも」


 父親たちは、その様子を満足そうに眺めて中庭へ押し戻す仕草をした。


「余計な心配をしていないで」

「テーブルに戻りなさい」



 私たちは、早とちりを恥じる。


「じゃ、その、ごめんあそばせ」

「お恥ずかしい、では、後で、また」


 軽く頭を下げてそそくさと木の下に戻る。


「あ、でも」


 私は足を止める。腕を貸してくれていたマテオも立ち止まる。


「今度は何だい?」


 父の声は優しい。


「なぜ、お見合いを今日にしたんです?視察は今日でなければならないのでしょう?何故同じ日に?」




「私の都合なんだ」


 私の疑問には、聖剣侯爵カサヴェテス様が答えた。


「マルケス領に来る途中、崖崩れで足止めを喰らってしまってね。本当は2週間前に着く予定だったのだよ。悪いことをしてしまったね」


 そういえば、そんなことを聞いた気がする。


お読みくださりありがとうございます

続きます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ほのほの……(タグも確認せずに) やっと追いかけ&追いつきました。うふふ、端々に素人のエタ小説へのディスりと愛が感じられて楽しいです。 思わせぶりな箇所がどれほどの伏線だというのかなども、…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ